表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あや子の日記  作者: 緑青 海雫
9月
18/19

9月24日

 

 9月24日


 仕事、つらたん。

 いや、仕事内容とか人間関係とかが辛いんじゃなくて、足がね。

 事務職って思ったより、歩き回るんだなぁって再確認。

 篠田ちゃん、いいこだわ。

 足くじいた私の仕事を全面的にフォローしてくれてたらしい。

 今度、パフェをおごる約束をした。ついでに買い物もいく♪ 楽しみだなぁ~!


 夜、信くんから連絡来た。いま、埼玉で課外研究中らしい。

 そしたら、偶然、あの木札に良く似た御守りを見付けたらしい。

 寺じゃなくて、神社だったみたいだけど。

 宮司さんが丁度いて、話を聞いてもらったらしい。

 そしたら、あの木札、スゴいものだった。


 現代で、御守りはおおよその場合『和紙』で出来ているらしい。

 それに神々を封じてまじないをかけて、願いを込める。

 だけど、私の所に在るのは木札。

 木札は、どうやら桃の木が殆どらしい。それで、桃の木でつくる札は大体が『魔除けの護符』らしい。

 紙の護符より木の護符の方が強力で、込められてる力も違うらしい。

 そこら辺は桃太郎を想像すれば分かりやすいよねって、信くんが言っていた。なるほど。

 でも、この木札、普通のとちょっと違うらしい。

 確かに、魔除けを現す文字だとか記号が書かれているらしいが、神社では見慣れない崩した梵字らしきものが書かれているらしい。

 あれ、また謎が深まってしまった。

 信くんにお礼と今週末に前住人と会う旨を伝えて、私はまた携帯で検索をかけた。


 たぶんだけど、あの木札はきぃちゃんの本体かも。

 なんだか、こないだの映画でやってた安倍晴明みたいな匂いがしてきたけど、現代日本に似つかわしくないよね~……。


 ところで、なんで私が狙われてるんだろう?

 野村のおばあちゃんは、一度も恐い体験をしたことがないって。


 ほんとに、なんで私なのか?





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ