表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あや子の日記  作者: 緑青 海雫
日記
1/19

妹の回想

 

 4月25日


 姉のあや子が入院したと、母から連絡が来た。


 一度実家に帰って、あやちゃんの住んでたアパートの部屋へ行く。

 突然の入院とのことで、準備が何も出来ていないらしかった。

 パジャマやTシャツ、下着やタオルをトラベルバックへ詰め込んでいく。

 ふと、あやちゃんの枕の下から日記が覗いているのに気が付いてしまった。


 この時のあたしは、本当に魔が差していたのだろう。


 そっと手に取ると、5年分の日記帳は重たかった。

 開いて日付を確認すると、まだ2年目らしい。

 本を読むのが好きな私は、ちょっとした好奇心と悪いことをしているような悪戯心と高揚感に酔いしれていた。

 だから、少しの罪悪感を無視して、躊躇うことなくあやちゃんの日記を開いて読んでしまった。

 一昨年の入社から始まり、おばあちゃんのお葬式から仕事の転勤の話しと簡素に書かれていて読みやすい。


 そして、去年の8月の日記に入ると、そこからあやちゃんの周囲が恐ろしくなり始めた事が記述してあった。

 それは丁度、アパートへ引っ越した辺りの出来事からだった。


「なに………これ………。」


 あたしも読み進めるに連れて、うすら寒さを覚えていった。

 真夏の夜にやる心霊系のテレビ番組なんて、子供だましの肝試しのようなもんだと分かる。


 そして、先月末の日記。


「………あやちゃんの命があって、ホントに良かった……。」


 あまりの事に、全身に鳥肌がたち、逆立った産毛がチリチリとした。


 あたしは、茫然としながら、何があったかをもう一度確認して納得するため、またあやちゃんの日記を読み直した。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ