表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

竣工間近

1939年6月12日 呉海軍工廠



「これまたけったいな軍艦を造りましたなぁ…」


一人の男が、岸壁から艤装中の軍艦を一隻眺めながら呟いた。

この男は、川村航輝大佐と言って、目の前の丁種巡洋艦「余呉」の艤装員長を務めている。

艤装員長は、その艦が竣工すれば自動的に艦長にスライドする為、川村はもうすぐ余呉の艦長となる。


「川村大佐、こちらにおられましたか」


誰かが駆けてくる物音に振り向いてみれば、そこに別の海軍士官が立っていた。


「ああ中野クンか。どうした?」


中野勇中佐ー余呉副長の人事がすでに確定しているーは、腕に何かを抱えていた。


「こちら、装備品のリストと配置図です」


そう言って手渡された書類を見た川村は目を疑った。

実際、川村はつい2日前に艤装員長に就任したばかりだった。


「…オンボロな装備ばっかりだな」


そうつぶやくのも無理はない。

余呉が建造される際、数多の紆余曲折がありこうなってしまったためだ。

事の発端は二年前に遡る。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ