69 犬の人攻略・バレンタイン戦略
そんなクリスマスイベントを経て、私たちはお正月も仲良く三人(と二匹)で過ごした。やっぱり中村さんとは二人でしっとり話をする機会が多くなり、小林さんとは身体的に距離が近くなった感じがする。
何だこれ、今までと全然違うじゃん。ちょっと犬優先にしただけでこれだけ違うの? 今まで好感度パラメータはどれだけ低かったのだろう。
このルートでの犬の地位の高さは、どうやらただごとではない。生類憐みの令クラスだ。梨佳って、そんなに犬好きだったっけ。そう言えば中学まで犬を飼っていたと言っていたようないなかったような。
そしてハヤテちゃんのドッグショーに向けてゲーム内の時間は進んでいき、
「どんな風に仕上げたらいいんですかねえ」
私は悩んでいた。ラプラドールのドッグショーは未知の領域だ。
ヨークシャーとかチワワだったら可愛さ優先で良いと思うが、ラプラドールってどうなんだろう。きりりとした感じの方がいいのかな。でも女の子だしなあ、ハヤテちゃん。
「ハヤテはハヤテらしく頑張ってくればいいよ」
そう言ってハヤテちゃんをなでる中村さんの目はとても優しい。正直、私と二人っきりで話をする時より数倍優しい。やっぱりこのルートもおかしいぞ、根本的な意味で。
「だよな、記念受験みたいなもんだしな」
小林さんもハヤテちゃんをなでなで。その記念受験で上位を取るためにリアルの数週間を費やしている私の立場は。
さて、この先はどうするべきだろう? ハヤテちゃんのドッグショーの成績によって到達するエンドに差が出来たりするのだろうか。梨佳の脳内だから何が起きてもおかしくない。
だが、そうだとすると一回ではクリア困難と考えるべきだろうか。ドッグショーの結果にはランダム要素がかなり作用している。
……とか考えると、気分ががっつり暗くなるんですけど。
乙女ゲームの攻略においてはパラメータを上げる地道な努力と、的確な選択肢を選ぶ研ぎ澄まされた読解力が勝利につながる道であってほしい。運とかいうランダム要素に振り回されるのはリアルだけで十分だ。
しかし、そこのところが梨佳はイマイチ分かってないと思う。
何でも人を驚かせればいいってものじゃないよ。お約束というものは、人と人の関係においてとても大切じゃないかな。
要するにこのゲームは、攻略条件がイマイチ不明確なところが問題だと思うのだ。
乙女ゲームのセオリーを無視して自分のアバターに『戦闘力』の隠しパラメータがあったりとか、それが攻略条件に直結していたりとか。犬の育成状況が攻略条件に関わってきたりとか。
初見にクリアーさせる気が感じられない。むしろ、いかにバッドエンドに追い込むかということしか考えていないとしか思えない。
そんなシナリオ構成がプレイヤー(私)のストレスを高めていると思うのである。
ハヤテちゃんのドッグショーは無難に二席で終わった。幸いそこでノーマルエンドを迎えたりはせず、私と彼らの関係は近付きそうで近付き切らないビミョウな距離を保ったまま過ぎていく。
そしてついに迎えるバレンタイン。一度目の周回では、決死の告白を中村さんに冗談だと思われたという屈辱の体験をしたバレンタイン。
あれ、このゲームって進めれば進めるほど黒歴史というか心の傷が増えていくんだけど。エンタティメントとして間違ってない? M仕様すぎない?
さて、あの時は中村さんにしぼって玉砕したのだが。今回はどっちにするべきだろうか。
ドッグショー主眼の周回では、二人の攻略を捨てていた。だから両方に義理チョコ渡したりして、それはそれでほのぼのバレンタインだったんだけど。
今回は久々に攻略狙いの周回なのだ。真面目に考えるべきだろう。
過去にはバレンタインでチョコ渡す→そのままグッドエンドだったシナリオもある。(佐藤ゲス人グッドエンドなど)
そこまでではないにしろ、この日の行動は攻略の成否に重要な意味を担っていると考えるべきだろう。
しかし問題は、中村さんと小林さんのどちらの好感度パラメーターがより上がっているのかが全く読めないところだ。いや待て。前に梨佳が、小林さんのパラは中村さんのを上げれば自動的に上がるんだとか言ってたっけ。
だとすると二人の好感度パラに大差はない?
じゃあ、どっちを攻めるべきなんだ。実はこの二人の攻略ってものすごく難易度高いのでは。
好感度パラが同じくらいにしか上がらないキャラが二人いて、彼らはいつも一緒にいてどちらかと二人きりになるのは難しく、なおかつ犬を媒介にして交流しないといけない。
無理ゲーじゃね? 一年間ってタイムリミットの中で無理じゃね? どうしろっつーんだコレ。
一番普通に見えた攻略対象の二人がこの難度……。何ていうか、梨佳の作ったゲームだよなあ。
悩んだ挙句、今回は小林さんメインでいくことにした。
理由:中村さんには一回告ってフラれてるから。
同じことを小林さんにしたらどうなるか、というのを一度試してみようという考えだ。セーブデータはあるんだから、両方試してみるつもりだしね。単にどちらを先にするかの問題なのだ。
よし決めた。今回のバレンタインでは、小林さんを落とす!




