表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/24

十九

翌朝、すべてが元の軌跡に戻ったよう。

目覚めると、家は空っぽ、姉の姿はなく、空気には微かな酒の匂い。

唯一違うのは、リビングのテーブルに冷めた朝食――サンドイッチの縁が丁寧に切り取られ、未開封のミルクと、漫画のキーホルダー付きの自転車キーが。

でもその鍵を見ても、外出の気は起きない。

朝食を温めて食べ、思わずゲームのアイコンをクリック。

おなじみのログイン画面、ロード後、キャラはフリーポートの鐘楼の頂上、重スナイパーライフルを手に、照準で広場のプレイヤー、忙しいアリのように。

…本当にバンドを組むべきかも。

大志や注目のためじゃなく、叫び、泣ける場所――音楽なら、人の目を恐れなくていい。

[青空]と違い、現実の屋上やゲームの鐘楼で「ここから飛び降りる」なんて思わない。

臆病な私には、死は解放…皮肉だ、死を恐れないのに、人と言葉を交わすのが怖い。

学校でいじめられた時、勇敢に反撃できたら。

1週間後の開学日、誰も私の室内履きをトイレに投げず、「気取ってる」と囁かず。

§

突然、ゲームのレーダーが軽い音――[青空]と[潮鳴り]がフレンド座標で私の後ろにテレポート。

最初に我慢できなかったのは[潮鳴り]、キャラが2回跳び、頭上にチャット:

[潮鳴り]:やっと夏休みの宿題終わった!やっと遊びに行ける~

[潮鳴り]:でも現実の学業のプレッシャーやばい、ゲームでしかリラックスできない…

[潮鳴り]:現実逃避の最高の方法は…ゲームの世界に逃げること!

頷かずにはいられず、静かな[青空]のキャラも軽く頷く。

でも、逃げ続けるのはダメ――向き合うべきものは向き合う、東京に戻り、新学校に行くように。

ずっと逃げたら、ある夏、部屋から異臭、隣人が通報、私が孤独に死んでた、または、橋の下で何も成さず死に、虫に食われ、翌年の草が異常に茂る。

人生なんて…未来には出会わず、今、昨日の自分の因果を償う。

やりたいことはある――音楽、キャンプ、小説…本物の願望、でも行動ではいつも退く。

心に多くの情熱、でも叶う日は来ない、投げやりになる:いずれ向き合うなら、未来の自分に任せよう。

でも「未来」が来ると、圧倒的な圧力が私を溺れさせる。

[潮鳴り]:[鳥の詩]、なんで黙ってる?東京のこと考えてる?

[鳥の詩]:…どう切り出せばいいか分からない…

[潮鳴り]:だよね、東京に戻ったばかり、慣れないこと多い。私たち、現実で数回しか会ってないけど…ライブハウスの合奏、めっちゃ楽しかった。

[潮鳴り]:私、他人に迷惑かけるの苦手、現実じゃ口開けない。だからドラム覚えて、こっそりエレキギター、ベース、キーボード練習…

[潮鳴り]:でも君の演奏見て、本当の好きって何だか分かった…羨ましいし、ちょっと妬ましい…

画面を見つめ、思わず笑う――「羨む」「妬む」と言われたの、初めて。

私が思うほどダメじゃない?でも次の瞬間、過剰に考える:[潮鳴り]は社交辞令かも、親しくないし。

[青空]のキャラが動き、頭上に文字:

[青空]:…少し話していい?

[青空]:合奏、楽しかった。またできたら…でも…

[青空]:ごめん…私、抜けるかも…

晴天の霹靂、固まり、指がキーボードに浮く。

[鳥の詩]:どういう意味?何かあった?

[青空]:ごめん…親が厳しい。ライブハウスで泊まったこと事前に言わず…見つかって、君たちと関わるなって…

[青空]:ごめん…こんな話したくなかった、気分悪くさせたくない…

[青空]:でも急に抜けたら、もっと迷惑でしょ…だから、これが最後の顔合わせかも。

[青空]:従わないと…学費も生活費も自分で稼げって…本当にごめん…

息苦しい家庭環境…どんな親、こんな支配欲?

助けたい、でも他人の人生に干渉できず、彼女が苦しむのを見てるだけ。

数回しか会ってないのに、助けたい気持ちが強い、でも何もできない。

[遥か彼方]:反抗しないの?

いつの間にか誉田十三子がオンライン、キャラが現れ、真剣な口調。

[潮鳴り]:うわ!ヤクザ姐御登場!

[遥か彼方]:うち、朝番のヘルプ募集。夜更かしなし、接客少なめ。開店準備、舞台掃除、俺たちが来るまででいい。

[潮鳴り]:本当に開店だけ?隠しクエストないよね?

[遥か彼方]:平日2時間、週末6時間…3食付き、時給制。

[潮鳴り]:飯付き?ゴス姉貴がヤクザ彼女にキスする現場見れる?

[遥か彼方]:…黙れ。

冗談後、3人のキャラが[青空]の方を見る――でも画面上、彼女の姿は消え、薄れるログアウトの光点、まるでいなかったように。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ