表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

一寸心に大ダメージを受けまして。

作者: 死にたがりの意気地なし

一寸心に大ダメージを受けまして。

ええ、もちろん大したことではないんですよ?

少し昔を振り返っただけなんですが。

重症負わせたわけでなく、人を殺したわけでなく。

しかし私の豆腐メンタルは崩れましたよ。

だから今日に叫びました。消えたいと。

昔のことです。些細なことです。

もう当人たちは気にしていないでしょう。

しからばこれは生霊などでなく、私の妄執なんでしょう。

妄執に憑りつかれるとはなんと馬鹿馬鹿しい。

けれど思いは先走り、こんな私になりたくなかったと、心が叫ぶのです。

分かっていても、感情が溢れるのです。


そう思って人に話すのです、消えたい死にたい存在しなければと。

するとその人は笑うのです、馬鹿馬鹿しいと。

重々しくも笑うのです、過去にとらわれることのなんと愚かしいことかと。

私はもう過ぎたと言って、あいつもそんな悩みを抱えていたよと言って。

では私が掘り起こしたこの思いには、一体何の意味があったのでしょう?

君が過ぎたなら、彼が抱えていたなら、誰しも持つものであるのなら。

考えることに、意味はないのでしょうか?

分からぬのです、私には分からぬのです。

君と話して軽くなり、離すものかと記憶に後ろ髪を引かれ

軽重相まみえる私の心は、まるで青空の下の泥濘だ。

過去を糧とし、失敗を繰り返さなければ、過去は用済みなのでしょうか。

思いを抱えて体を丸めていれば、私は優しくあれるのでしょうか。


同じような失敗を繰り返し、そうして今の私はあるのです。

で、あるならば。私は過去を、糧とできていたしょうか。

妄執から目を背け、過去から学ばなかったのでしょうか。

あの傷ついた顔を忘れ去り、痛みに気づけなかったのでしょうか。


・・・一つ、確かなことは。私は、進むべきなのです。

悩めど忘れど、時は進むのです。

迷って立ち止まることも、知らぬ間に立ち止まることも、きっとあるのでしょう。

もう、十分でしょう?

もう、十分に立ち止まったでしょう?

逸る気持ちに気づいているではありませんか。

今は、その一歩を踏み出すのが怖いのでしょう?

あまりに座り込んでいたから、立ち方を、踏み出し方を、忘れてしまったのでしょう?

ならば今日は。振り返って愕然とした今日は。

ようやく私が立ち上がる日として、よき旅立ちの日ではありませんか。

がんばれ私。もう手を引く家族も、友もいないのです。

いつか友の隣に、胸を張って立つために。

小さくとも、踏み出そうではありませんか。


2020年、ある曇った日の私より。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ