表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

一話

一度に全部載せる気だったけど、疲れたから一部ずつにします。

 昔々ある所に、お爺さんと美魔女のお婆さんが住んでいました。


 お爺さんは山にしばかれに、お婆さんは選択(ホストの)に出かけました。


 先についたお爺さんが、山で選択(コースや女王様の)を始めたころ…


 お婆さんは色町との境にある橋に、差し掛かりました。


 すると、川の上流から、すでにパッカンと割れ赤ちゃんが乗った桃が!


 どんぶらこっこ~どんぶらこっこ~


 と、流れてきました。


「オンギャーオンギャー」


「・・・ヤバ・・・」


 なんだい?あんなのバカデカイ桃が、ただ流れてくるだけでもおかしいのに、赤ちゃんがのってるなんてヤバ過ぎるだろ!?お婆さんは見なかったことにしました。


「おっオンギャーー!オンギャーー!!」


 より必死で泣きます、このまま、川の流れのように流れるわけにはいきません。


「・・・」


 お婆さんはメディアプレーヤーを取出し、最新ミュージックを選択し始めました。


「ギャーァァ、オンギャァァァァ!!」


「・・・ちっ仕方ないねェ」


 流石に良心の呵責に耐えかね、赤ちゃんを無視するわけにはいきません!


 しかたなく、赤ちゃんは拾う事にして、桃に近づきました。


 その瞬間です!!


「なっなんだいこのスメルは!?」


 そう桃からヤバいスメルが漂ってきたのです!!


 お婆さんは、赤ちゃんだけを拾うつもりでしたが!!!


 桃のスメルを無視することが出来ません!!


「やっやばい!なんてスメルなんだい・・・私の・・・紅サソリの全経験が、全力でダメだって警笛をガンガン鳴らしていやがる!!」


 気が付けば、桃ごと拾ってしまっています。


「なにこの桃!!ヤバーい!!!」


 紅サソリお婆ちゃんは、桃を食べたくてたまりません!だってスメルがヤバ過ぎる!!


「そっそうじゃ!あの爺に食わせればいいのじゃ!!」


 この桃を持って帰れば、あの爺は耐えられまい…


 それならば、私は耐えるだけでなんとかなる!!


 赤ちゃん入りの桃の重量は、すごい重さです!

 

 流石は伝説のレディース紅サソリ!すごい根性です!!

 

 体も若く保っているのです。

 

 家に帰ると、自宅の障子に影となって、すでにプレー(不思議遊戯)を終えたお爺さんが、影法師(シルエット)で映っていました。


 お婆さんが桃を持って入ると、お爺さん千代紙(ティッシュ)を重ねているところでした。


「なにしやがる婆!!これからだろうがよ!!」


 お爺さんはプレー(不思議遊戯)を持ち帰って楽しむタイプでした。


「うるせぇよ馬鹿か!金払って何やってんだよ!!」


「うるせぇな、SМはファンタジー(※注ペガサス無関係)なんだよ!てめぇの汚れた男遊びと一緒にすんじゃねぇよ!!!」


 お爺さんは、SМと書いて、ピュアと読む人でした。


「てめぇだけ高尚ぶってんじゃねぇよ!!いかれてんのか?アァン!?」


 激しくメンチを切りあいます。


「そもそも美魔女なんて、熟女好きにもノーマルにも需要ねぇんだよ!!」


「てっめぇぇ・・・」


 ふと、お婆さんは目的を思い出しました。


「実はさ・・・」


 急にかしこまって切りだします。


 お爺さんは、その言葉を聞くと同時に、赤ちゃんと桃、そしてそのスメルに気が付きました。


「なっなんだコレは・・・」


「ヤバいだろ?」


「ヤバい・・・」


「どうじゃろ爺さんや、お一ついかがかな?」


 急に昔話風の話し方になります。


「グレイトっすよ、まったくグレートっす!!」


 お爺さんも負けじと、ジョ○ョ風です。


 ぐわ~!!なんだよこの桃、マジでヤベーっす!俺の人生の全ての場面がヤベーつってるっす!!!


「ほれぇ、赤ちゃんもかわいいじゃろぉ~」


 ドドドドドドドドドドド・・・凄まじいプレッシャーとなって、桃からスメルが漂ってくる。


「イヤ・・・まて、まずは婆さんが食ってみるっす!」


 そうっす先に食べるのはあまりにも危険っす!!


 どんなに食べたくても、食べちゃダメっす!!!


「・・・!?」


「・・・!?」


ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・二人に迫りくるプレッシャー・・・


「なっ何をおっしゃいますかお爺さん、ほっほっほっ」


 ちぃぃい!爺のくせに余計な知恵を使いよって、生意気な!!!


 桃と自身の頭の中から突き上げる食への衝動…


 それを中心に、間合いの探り合いが行われる。


「バブー」


 その愛らしい声に、思わず目を向けると・・・


『食ってるぅぅぅぅぅぅ・・・』


 赤ちゃんが桃を食べていました。


「平気そうね」


「平気そうだな」


 顔を見合わせた二人は、遅れを取り戻そうと、鬼の形相になり、桃をむさぼり始めました。




 それから一刻後、桃を食べ終えたところで、二人はある事に気が付きました。


「あれ?婆さん若返ってね?」


「爺さんも若返ってますよ」


 桃のアンチエイジング効果で、お爺さんは二人がであった頃に、お婆さんは出会うより前にまで、若返りました。


 赤ちゃんは若返りすぎて、マジで生まれる五秒前の状態になりました。


「婆さん・・・いいや、紅サソリ」


「爺さん・・・いいえ、お前様」


 二人は初めて会ったころのように抱き合いました。


 そして着物の帯を、普通のものからD&Gのバックルの付いたものに変え、青春を二人で思いっきり謳歌しました。


 もう赤ちゃんのことは完全に忘れています。



それから一年後



 お婆さん、いや紅サソリ、いや、紅サソリになる前の若い娘は、子供を身ごもりました。


「お前様、やや子を授かりました。」


「おおそうか(くれない)、子の無かった私たちにもやっと子供が出来た。これからも二人で仲良く頑張っていこうかのう。」


「はい」


 荒みきった関係だった二人は、子供を授かったことにより、見事に修復されました。


 あんなに荒れ果てた二人にも、子供が出来ればこんな道があったのですね。




誕生前夜

 二人が寝静まった頃、紅のお腹の上に、ある何かが、リンゴくらいの大きさの光球となって浮かび上がっていた。



 お腹の中、生まれる前の胎児にそれは話しかけた。


「我ハ汝、汝ハ我、我ガ名ハ桃太郎、コノ名ハ、オ前ノトナルダロウ」


 胎児の額あたりであろうか、太陽を知らぬ胎児を光が照らし続ける。


「コレカラ、一ツ目的ノ為、共ニ、歩マン」


 光球は消えた。

 

 翌日の朝、元気な男の子が生まれました。


「かわいい、この子を授かったのは、あの桃のおかげですね」


「そうじゃのう、じゃからこの子の名前は、桃太郎にしよう。」


 桃太郎と名付けられた男の子は、物凄い速さでスクスクと育ちました。


 一カ月で一年くらいの度合いです。


「ほんに不思議な子じゃのう」


「そうですね~」


 二人は不思議に思いましたが、桃太郎にだけは、もう一つ不思議なことが起こっていました。


 それは、赤ちゃんの見た目の丸い球が、羽を生やしてパタパタ飛んでいるのが見えるのです。


 そして、10カ月ほどたった頃


「あの~・・・」


「なんだ?」


 桃太郎と赤ちゃん玉は、誰にも見られない所で話をしていました。


「なあ、俺は鬼退治にいくんか?」


「ああ、桃太郎だからな」


 赤玉の声は桃太郎にしか聞こえません。


「前にも言ったけど、お前に宿るはずだ意志が俺だ、だから、俺が果たすべきことを果たすのが、運命ってヤツになっている。」


「約15歳になったら鬼退治・・・」


「そうだ、それが終わって初めて・・・お前の意思による後日談が始まるってわけだ」


「勝てる?」


「運命って奴が、えげつねぇものならな」


 二人は友達のように育っていきました。


「よし!俺たちは今日から、鬼退治の準備を始めるぞ!!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ