表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/50

A‐4

空が崩れるという表現は正しいのだろうか。

しかし見たままを表すとそうなってしまう。

どういう仕掛けでこの状況に陥ったかわからないが、あの女の子が関係しているのは間違いないだろう。


「雪みたいだな…。」

「言ってる場合かよ。」

「でもできることもないしね。」


のん気な3人を見ていると危機感がなくなってくる。

世界が崩壊しているなら、僕たちの命も危ないんじゃないか?

そもそもこの世界に死という概念が存在するのかが謎だが…。

1人で色々考えていると、Dがその場に寝転んだ。

服や体が濡れるのも気にせず、空を見上げる。


「なんかきれいだよ。」


少しおもしろそうなので真似してみる。幸い頭は砂の上だったので耳に水は入らなかった。


「あ、ほんとだ。」


いつの間にか暗くなった空が落ちてくる。

濃紺のブロックが迫ってくる光景は、おそらくあの世界では見ることはないだろう。

月さえもボロボロとその光を零している。


「オレも。」

「俺もー!」


全員寝転がると、崩壊がいよいよ早まった。

まるで全員の意思を再確認したようだ。


少しの間だったが、この世界での生活はなかなかおもしろかった。

こんな不思議なことが自分の身に起きたのは初めてだ。馴染むことは難しかったが、3人のおかげで難なく生活することができた。


だんだんまぶたが重たくなってきたが、僕は今から死ぬのだろうか?

あまり気が進まない。

やり残したゲームがかなりあるし、みんなとももうちょっと話していたかった。


「しょうがないか…。」


小さく呟くと、Cの笑う声が聞こえた。

まだ眠くないのか、と思いながら目を閉じる。

閉じたはずなのに銀河が見えている。とてもきれいだ。いつもこんな光景が見えるのならいい夢が見れそうだ。


「あ…なあれぼし…。」


ふにゃふにゃとしたBの言葉を最後に、僕の意識は途絶えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ