表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
田舎町  作者: 東山田雲
真ん中町の田舎町
3/10

にた君復活 ーあげパンの争いー

 皆さん忘れていませんか?

 ある人の存在を………

 その名は、ニタだ。

 前前回の登場から5ヶ月以上もなかったかのだ。主人公だけど。

 まぁ今回は、にた君出るけどね。

 話変えて、今回の話は、田舎町立田舎小学校に給食の時間の事だ。しかもあのあげパンがでるらしい。あげパンがでたらどうな恐ろしいさがあるか………みんな考えていなかった。



 あげパンそれは、負ける者もいる。勝つ者もいる。それがあげパンだ。それが今日出るらしい。さてどうする5年18組。

「じゃこの辺で、日直」

「「起立、きおつけ、礼」」

「「「「ありがとうございました」」」」×8

くくクククあげパンがやっと食べれるわい。

というかなんであんなに社会むずいだよ、

もうちょっとくらい簡単でいいだろ。

 

 しばらくたってあげパンが運ばれた。

配膳の人が次々とあげパンを渡している。

だかしかしここで大切なのは、あげパンのきな粉だ。きな粉がないとただの文字通りのあげパンになってしまう。

 さぁどうだ。

「どうぞー次ー」

と元気が良くてもだめだぞ、どうせ少ないだ。

て?あれ?以外と量が多いような…まぁいっか。

脇役の肉うどんとサラダ、牛乳、デザートにみかん「冷凍」を取った。

 そして席に座りしばらく待つといただきますを言うタイミングが来た。

日直さんが大きな声で言った。

「「手を合わせてください。ご一緒にいただきます。」」

「いただきます。」


 さぁ始まりました。第85回あげパン大会。

今回登場するのは、5年18組。主なキャラは、こちら、めっちゃ食べるキャラ煮卵。

給食を減らす人、真矢。

町長の息子、多摩。

デザートが不味いからあげパンをくれというサイテーな生徒、サイコパス田松。

さぁどうな争いになる?!!

「みんな真矢君が給食を残したからあげパンが1個あるよ。さらに、休みの人が5人もいるから計6個もあるよ」

おおと、5年18組、真矢以外みんな前に出た。

さて、誰が勝つ?とみんなでジャンケンしているから決まりませんね。

 おおっとここで、肉団子と冷凍みかんを全部増やすやつがいた。その名は、謎の男。

いつもぶぁぶぁパン屋のパンを買って、転売する本当にサイテーな奴だ。

みんな口からよだれが出ている。いつ決まるか分からないジャンケンをして…

そして冷凍みかんも肉団子も全てからだから煽っていた。

みんな悔しそうに…みかんを増やせなかった人は、だいたい冷凍みかんとかおかわりするのにあの謎の男のせいで…ということで

      終わり

      おまけ

あげパンは、誰がもらったのか?

1人目は、教師の田末山だ。

2人目は、モブの山田だ。

3人目は、町長の力を使い勝った、多磨君。

4人目は、サイコパス田松

5人目は、山街外山だ。

6人目は、田舎田舎君だ。          みんなおめでとうございます。



この作品は、フィクションです。

実際の名前、団体名など、全て関係ありせん。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ