第17話
日はすっかり暮れてしまい、空には満月が浮かんでいた。
「そろそろ戻ろう」とレオンに言われ、手を繋いだまま振り返る。
「わ! びっくりした」
じっと、こちらを見ている光る猫の目がたくさんあった。
「レオと、白猫さん。迎えに来てくれたの?」
猫の集団の中に、金色に輝くレオがいた。隣にいた白猫はにゃーと鳴いた。私とレオンは二匹の前にしゃがみ込んだ。
「レ……猫神さま。私、決めました。レオン殿下の王太子妃になります。それで、お願いがあります。私は蝗害を止めたい。力を貸してくれませんか?」
仔猫はしっぽをふわりと振った。
『良いよ。君は聖女だからね。ジュリアの願いを叶えてあげよう』
「え。私、……聖女なの?」
驚いてレオン殿下を見ると彼も目を見開いていた。
「何だ。二人とも気づいていなかったの? まあ、いいや。願いは蝗害を止めるだね。みんなで蝗虫を食べるよ』
「ありがとう」
私はレオに向かって頭を下げた。
「でもね、国内は広いし、虫は猫より多い。だから、ここの猫島の猫さんたちにも協力をお願いしたいの」
レオは瞳孔を大きくさせて固まった。
『僕のテリトリーに他の猫を呼び込むの?』
私は顔の前で手を合せてお願いした。
「猫さんが縄張り大事なのはわかってる。でも、猫の手は多いほうがいいと思うの」
レオは『猫の手ねえ』と自分の肉球を見た。
『わかった。ジュリアの願いだもの、この島の猫ボスと話してみるよ』
「ありがとう、猫神さま」
レオンがお礼を言い、続いて私もありがとうと伝え、レオを抱き上げた。
*epilog*
「ジュリア。今日も美しいね。子どものころから君のことが好きだけど、今日また恋に落ちた。君しか愛せない」
私の気持ちは望まないと言っていたレオンは、お城に帰ったら急変した。毎日、会う度に愛の言葉ばかりを語りかけてくる。
「レオンさま、私に勝手に触らないでください」
しかもスキンシップが多い。肩に触れてきたので、ぱしっと扇子で払う。
あれだ。やたら毛繕いしたがり、遊んでと絡んでくる、仔猫に懐かれた気分。
会話もなく、目も合せなかったのが嘘みたい。変わり用に戸惑うけれど、そこまで嫌じゃない。
これが、溺愛なの? 慣れって恐ろしい……!
王妃教育はなくなり、自由の時間が増えた。ガーベラが彩る城内を猫が悠々と歩く。
ユリアは猫島が気に入って、念願の猫に囲まれた生活を送っている。
仔猫姿だったレオは獅子ほどの大きさにあっという間に成長した。猫島の猫数百頭と元々国内にいた猫たちと日々、蝗虫を追い回し、食べてくれている。
そのおかげで、田畑や村に緑が戻ってきた。
ガリガリだったトニーとユウジーン兄弟たちも、今はすっかり健康的な体格になり、学校へ行っているという。
高位貴族の老臣たちをまとめ指揮指導しているのはレオンだ。彼は約束通り、日に日に立派に、頼もしくなっていく。
私の気持ち、望んでくれてもいいんだけど……。
猫を助けてくれたときに芽吹いた彼への感情は今、根を張り、すくすくと育っている。
これ以上、愛を与えられると本当に溺れてしまいそうで困る。けれど、あの金色の髪に触れながら、伝えたい。
私も、猫も、あなたも好きだと。
ゲームだけでは味わえなかった、少し先の未来を想像しながら、私は白い壁に描かれた金色の猫を指先でそっと撫でた。
fin. °+.*
~あとがき~
『婚約破棄?喜んで! ~溺愛王子のお妃なんてお断り。悪役令嬢の私は猫と旅に出ます~』をお読みいただき、誠にありがとうございました。
今作のお題は悪役令嬢。文字数32000以内だったため、描写も少なく少し駆け足で、読みづらい部分もあったかと思います。表紙で触れていますが、王子や聖女を悪役で終わらしたくなかったので、猫さまに頑張って頂きました。(猫のしもべ歴⚪︎十年です!)
閲覧、ブクマ、いいね、とても励みになりました。感謝でいっぱいです。もしよかったらやさしい評価をいただけるとこれからの執筆活動の原動力になります。どうぞよろしくお願いします。
最後までお読みいただき、本当にありがとうございました。またみなさまに、お目にかかれますように……!「猫はいいですよ♪」
令和5年10月13日(金) 碧空宇未より




