表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
皇剣 〜ローマ戦乱記〜  作者: 辰桃
第一章 北の狼、ドナウに吠える
6/51

第六話 刃の記憶

第六話では、主人公カエソと宿敵アールヴが初めて直接刃を交えます。

互いに決着はつかず、しかし強烈な印象と火種を残す出会いとなりました。

この戦いは、二人の間に長く続く宿命の始まりです。

太鼓の音が森を震わせた。

北の狼の戦士たちが、一斉に雪を蹴立てて突進してくる。

丸盾を前に、長槍を突き出すその動きは、蛮族という言葉では片付けられない練度を感じさせた。


「盾を固めろ! 間を空けるな!」

ウルスの怒声が響く。

カエソはスキュタムを押し付け、隣の兵士と壁を作った。


衝撃が走る。

槍の穂先が盾の縁をかすめ、頬に浅い傷を刻んだ。

熱い血が頬を伝うが、痛みは感じない。


正面から金髪の若い戦士が歩み出る。

冷たい青い目でカエソを見据え、短く言った。

「ローマの剣よ、俺の名を覚えろ。アールヴだ」


次の瞬間、刃が閃いた。

アールヴの槍を受け流し、カエソは短剣で反撃する。

だが相手は軽やかに後ろへ跳び、槍を横薙ぎに振るった。

盾に重い衝撃が走り、腕が痺れる。


互いの呼吸が近い。

雪と土が跳ね、木々の間に金属音が響く。

一合、二合、三合──どちらも決定打を与えられない。


背後からマルクの声が飛んだ。

「カエソ! 隊形が崩れる!」

一瞬の隙にアールヴは槍を引き、後退した。

背後から部族の戦士たちが矢の雨を放ち、森の奥へと退いていく。


静寂が戻った時、カエソは無意識に手を見た。

盾も剣も震えていたが、それは恐怖ではなかった。

胸の奥に、焦げ付くような感覚が残っていた──「次は必ず倒す」という感情だった。

今回の戦闘は短時間ながら、カエソの戦士としての本能と、アールヴの戦術的な鋭さを描くことを意識しました。

次回は遭遇戦の報告と、ローマ軍内部での政治的な駆け引きが始まります。

物語は戦場から一旦、権力の座へと舞台を移します。

ブックマークや評価をしていただけると、更新の大きな励みになります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ