表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
皇剣 〜ローマ戦乱記〜  作者: 辰桃
第一章 北の狼、ドナウに吠える
1/51

第一話 村を焼く黒き影

ローマ帝国が揺らぎ始めた二世紀末──

北方の蛮族は国境を越え、辺境の村々を炎と血に染めていた。

これは、ある少年が剣を握り、やがて軍人皇帝と呼ばれる道を歩む物語の始まりである。


 西暦175年、パンノニア属州。

 冬の畑に冷たい風が吹きつけ、雪混じりの雲が低く垂れ込めている。

 十七歳のカエソ・ウァレリウスは、父から譲られた鋤を振るっていた。


「おい、カエソ! また遅ぇぞ!」

 隣の畑から声をかけてきたのは、父の友人リウィウスだ。

 村一番の大男で、笑うと大きな白い歯が覗く。

「剣じゃなくて鋤なら、お前に勝てるな!」

「……剣も鋤も、重さは同じだろ」

 カエソは苦笑し、腰を伸ばす。


 その時、地響きが耳に届いた。

 馬の蹄音──いや、それはもっと重く、不規則で腹に響く音だった。

 川の向こうから黒煙が立ち上り、村の方向から悲鳴が上がる。


「ゲルマン人だ!!」


 叫びと同時に、木柵が爆ぜる音が響き、炎が舞い上がった。

 リウィウスがカエソの肩を掴み、必死に叫ぶ。

「走れ! お前は母ちゃんを連れて森に──」


 その言葉は最後まで続かなかった。

 黒羽のような矢がリウィウスの首を貫き、鮮血が冬空に散った。


 目の前で人が倒れる光景に、カエソの身体は固まった。

 足が、鉛のように重い。

 炎を背にした影が、雪を蹴り上げて迫ってくる。

 毛皮をまとい、血走った目をしたゲルマン戦士たち。

 斧が振り下ろされ、隣家の壁が粉砕された。


「母さん──!」

 叫びながら駆け出す。

 しかし家はすでに崩れ、炎が全てを覆っていた。

 焦げた木と肉の臭いが、冬の冷気を押しのけるように鼻を焼く。


 その日、カエソは農夫であることをやめた。

 生き延びるため、剣を握る兵士となる道を選んだ。


第一話、お読みいただきありがとうございます!

ここでは主人公カエソが「なぜ剣を取るのか」という原点を描きました。

次回はローマ軍への入隊と、新兵訓練での仲間や師匠との出会いです。

ここから一気に物語は戦場の熱を帯びていきます。

面白かったらブックマークや評価をいただけると、次話更新の励みになります!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ