表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
拝啓 傷だらけのきみへ捧ぐ愛の殺人  作者: 葉方萌生
第一章 ミステリ研究会の幽霊調査
6/82

1-5

「そんなどうでもいいことはともかく」


“どうでもいいこと”って、あんたが持論を得意げに話し出したんでしょうよ。


「明日奈、幽霊の話は聞いた?」


 文也の口から「幽霊」というワードが出てきてぎょっとする。

 今まさに私が聞こうとしていたことだ。さすがは、副部長様ね。


「聞いたよ。A組の四人が朝からD組で騒いでた」


「そうか。あの四人、やっぱり明日奈のところに行ったんだ」


「うん。ていうかあんた、A組じゃない。四人から幽霊のこと調査してくれないか、聞かれなかった?」


 そうだそうだ。小峰くんたちは私のいるD組にわざわざやって来ていたが、そもそも同じクラスにミステリ研の文也がいるじゃないの。

 私の疑問に、彼は「愚問だね」と口を曲げる。


「僕に相談しても無駄だって言ったんだ。すべては部長様が決めるから、明日奈に聞いてって伝えたよ」


「はあ……あんたねえ」


 そのアドバイスのせいで、朝から優雅な読書タイムを奪われたんですけれど。

 口には出さないけれど、私の呆れる気持ちはしっかりと彼に伝わっているだろう。伊達に三年間、ミステリ研なんていうニッチな部で時間を共に過ごしていない。


「で、部長様はどうする? 幽霊調査やる?」


 文也に煽られると、なんだか素直に頷けない。けれど、A組の四人にはすでに引き受けると答えてしまっている。

 ウンと唸って返事に迷っていると、「今度の文化祭で、僕たちも引退じゃん」とさらりと告げた。


「それが、どうしたの? まさかあんたに限って寂しいとか言うつもりじゃないよね」


「寂しいよ? でもまあ文化祭が終わっても明日奈には会えるわけだし、そういうことじゃなくてさ。文化祭で出す部誌の準備はできてるのかなって思って」


 ギクリ。

 漫画ならきっと、いまの私にそんな効果音がつけられるだろう。

 ミステリ研究会は公式の大会などがないため、文化祭で部誌を制作して配布するのが一年の集大成となる。そのネタはあるのかと、文也は言いたいんだろう。


「……いや、今からネタを探そうと思ってたところ」

 

 観念して本音を漏らすと、彼はニタリと怪しげな笑みを浮かべた。


「じゃあ決まりだね。今回の幽霊調査、ネタにはもってこいじゃん」


 そう言うと思った!!

 

 うん、分かってる。私も、A組の人たちから幽霊騒動の話を聞いた時に、同じことを考えていた。これは、ネタとして使える(・・・・・・・・)んじゃないかって。

 ためらいつつも、調査を引き受けたのはそれが理由のひとつだった。


「文化祭が終わるまでに、なんらかの答えが見つかるかな」


 心配事といえば、それだ。

 幽霊がこの学校に本当にいるかどうか——調べて分かるかどうか、正直微妙なところだ。私も文也も霊感があるわけではない。だから、「いる」と確実に答えられる自信はない。でも、部誌にするからには、なんらかの回答が必要になる。


「答えはいくらでもつくれる(・・・・)よ。だからとりあえず、調査に乗り出すべし」


 いろいろと考えすぎてしまう私とは違って、文也はどこか楽観的だ。

 まあ、そうだよね。

 たかが高校の部活でつくる部誌だ。商売でやるわけでもないし、気負いすぎるのは良くない。


「ありがとう。あんたって本当、適当だけどちゃんと考えてるよね」


「その言葉、矛盾だらけだって」


 クククと声を噛み殺したような仕草で笑う彼と共に、長良高校の幽霊調査を開始することになったのだった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ