表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/79

リゼとナナコ。


モルドさんの娘さん、リゼという名前で、今16才だったと思うんだけど、モルドさんって整理得意じゃないし、ナナコが着れる服が、お古であるかもしれん。


村の中で歩いてすぐだし、ちょっと行ってこようかな。


「ナナコ。ちょっと出てくる。すぐ帰る」

って行こうとしたら、ナナコに裾を掴まれた。

「あ、あの」

「ん、どうした?」

「ひとりイヤ。ついていっちゃ、ダメ?」

上目遣いで言うナナコに

「ダメなわけないだろ。一緒に行こう!」

としか言えないよな。やっぱ。


村に人からは、「エイトさん」って普通に呼ばれるから大丈夫だけど、昨日のモルドさんみたく【勇者エイト】と誰かが言わないとは限らない。


解除魔法(キャンセル)すれば良いんだけど、呪いが発動するとナナコが悲しい思いをするようだし、避けたいんだよな。


でも、まぁ、注意していこうか。



何人かの村人にあって

「エイトさん、おはよう。あれ、その子は?」

「あ、娘なんです。ナナコ、挨拶できるか?」

ナナコが俺の影に隠れる。村人が、俺に娘がいる事に、驚くものの、ナナコの可愛さにやられる。ってパターンを何度か繰り返した。


「パパ。」

不意にナナコに呼ばれた。パパって呼ばれるの慣れないけど、頬が緩む。

「どうした?」

「あいさつ。って、どうするの?」

おぉ、挨拶できてないこと感じて改善しようと……。


エライぞナナコ。流石は俺の娘だ!

ま、本当の娘ちゃうけど…。

「挨拶か。ナナコです。おはようございます。って言うんだよ。」

「あいさつか。ナナコです。おはようございます。っていうn」

「ナナコです。おはようございます。だけで良いよ。」

「あ、」

ちょっとテレるナナコ。かわいいね。ちょっと笑ってしまった。


行き道で、昼ならこんにちは、とか、夜ならこんばんは、とか、お礼は、ありがとう、とか教えながら歩いた。


モルドさんの家につくと、娘のリゼが洗濯物を干していた。


「あ、エイトさん。おはよう。」

「おぅ。リゼか、おはよう。」

リゼは、俺の後ろに着いてきている天使(ナナコ)ちゃんの存在に気づいた。

「エイトさん?その…。」

「あぁ、娘だ。」

「ななこです。おはようございましゅ。う」

ん、最後噛んだみたいだけど、良くできたな。

「えらいぞ、挨拶できた。」

頭を撫でながら誉めてあげた。


ん、リゼの様子が、変だ。

「娘ですって、エイトさんに娘…。」


おい、子どもが挨拶してるんだから…。

「あのな、このおねーちゃんが、昨日来たモルドさんの娘さんのリゼだよ。」

仕方がないので、俺が紹介する。

「むすめさん?」

「そうだね。俺にとってのナナコ。とはちょっと違うか。」

「パパにとってのナナコは、むすめ…。」

「そうだよ。ナナコは俺の娘だよ!」

この際だ。しっかり言い聞かせておこう。君は僕の娘だって!


「パパぁ!?えっー!どういうこと?おとーさーん!」

リゼは、家の中に、しどろもどろしながら入っていった。


…なんだあれ?


「おとーさーん?ってパパのこと?」

文脈が読める頭の良いコ。それが、俺の(ナナコ)だ。


さっきは、ちょっとおバカさんだったが。

ん、わざと?会話を弾ませようと?

ナナコ…。恐ろしいコ…。


「そうだね。おとうさん。とか、とうちゃん。とか言うよね。」

「ナナコもおとうさんってよんだほうが、いい?」

ん、いや、パパがいいかなぁ。でも

「ナナコが呼びたいようにで良いよ。パパって呼んでくれるのは、嬉しいけどね!」

ナナコは少し考えて答えた。

「パパが、うれしいなら、パパっていう!」

「うん。それが良いな」

うん。それが、良い!


暫くすると、モルドさんがリゼと出てきた。

「おはようございます。エイトさん。ナナコちゃん。」

「「おはようございます。」」


「その、すみません。リゼが失礼をしたようで、」

「ごめんなさい。その、エイトさんが結婚してたと思っちゃって…。」


ん?なんで俺が結婚?…あ、娘か。


「いや、結婚?してないよ、俺。まぁ、娘の事、俺も知らなくてさ。ハハハっ」


ま、正直、俺も勇者だ。戦争終結時には、リチャードほどじゃないにしても、モテモテだったわけで……。


ま、皆まで言うまい。


あれ、子ども作って、知らなかったって、人として最低だけど、この際、ナナコの可愛さに免じて、それは良いや。


まぁ、ナナコは、俺を殺しに来た暗殺者なんだけどね。


「うん。結婚してないなら、私にもワンチャン有りよね。この際、娘さんも受け入れるわ!」


なんか、リゼがブツブツ言ってるけど、良く意味がわからんよ。ワンチャンって何だよ!


というか、リゼは王都の学校を卒業して、就職せずにモルドさんを補佐するために、帰ってきた16才の女の子だ。いつまでも、こんなオッサンのこと想ってちゃダメだよ。初恋は卒業しないと。


初恋というより、ただの憧れだと思う。

ほら、俺って勇者だしね。危ないところ助けたり、魔法教えたりしたからな。


「エイトさん。リゼが戻って来たの、私を手伝う為だけじゃないこと。わかってやって!」

モルドさんが耳打ちしてきた。わかってるつもりだけど。

「モルドさんだって、娘の相手がこんなオッサンじゃヤだろ!」

ナナコの将来…。相手が、10才近くも年上……。

…そんなヤツ、殺すか…。


ブルブルっと首を振る。イヤなこと考えちゃった。


「そうだった。あのさ、モルドさん、リゼ。頼みがあるんだ。」

ナナコの替えの服の事をお願いしないと。



ここまで読んで頂きありがとうございます。


ナナコちゃんにパパとかママって、呼ばれたくなった方、ブックマークや評価していただけると…。

ナナコちゃんが、頑張ってくれます。


よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ