表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/79

これからの方針。


「まずは、これからのことを決めたいと思います。」


昔、よくやった作戦会議だ。作戦会議をして方針を決めないと、アリスと俺が、突っ走って困る。ってリチャードがよく言ってた。

「誰が、お前らのケツ拭いて回ってると思ってんだよ!」

リチャードさん。キレると怖いんだよな。普段は王族っぽくて、紳士なんだけどね。

あいつは、背後に常にバラが咲いているようなヤツだよ…。


それは、おいておいて。



「まずは、呪いだが、解呪には3通りの方法がある。」

「かいじゅ?」

「うん、呪いを解いて、ナナコを自由にすることだよ。」

「じゆう?からだがかってにうごかない?」

「そ、俺が誰かって言われても大丈夫になる。」

「それなら、うん。かいじゅしたい。」


「呪いの術式を解読するって手もあるんだが、何度か解除魔法(キャンセル)したけど、解呪までは難しいと思った。」

いろいろと魔法使って、探ってはみたが、難しかった。王都にいる聖女様なら可能だろうか?

「そうなんだ…。」

ナナコをがっかりさせてはダメだ。

「で、他の方法なんだけど、ナナコにこんなの呪いをかけた悪い魔法使いを探しだし。」

「さがす?」

俺はナナコに向かって頷いて

「お仕置きして、解呪させる。」


殺しちゃっても良いんだけど。

人を呪えば穴二つ。呪いの術は、術者に必ず跳ね返る。

呪い返しできれば、解呪せざるを得ないはず。


殺しちゃったら、万が一それで解呪できなかった時に、詰んでしまう恐れがあるしね。


「おしおき?」

「うん、ナナコに悪いことした奴だからね。おしおきしよう!」

「うん。おしおきする。」

ナナコは、俺の言ったおしおきって言葉を繰り返す。

気に入っていただけたようだ。笑顔までもう少しだろうか。


「でもな、簡単には見つからないと思うんだ。」

「みつからない……。」

モルドさんが、怪しい黒い服の男がどちらに向かったか、調べてくれている。でも、そんなに簡単に尻尾は掴めないだろう。


「だから、まず、その呪いによる発動を抑えるために、ナナコに魔法を教える。」

この小さい身体で、あのスピードとパワー、自爆魔法の威力。ナナコの潜在魔力はかなり高い。


だから暗殺者に選ばれたのだろうが、解除魔法(キャンセル)を覚えさせれば、自力で解除できるようになるかもしれない。


俺を頼ってくれなくなるという寂しい予感はするが…。


それはいい。ナナコのため、どうすれば良いかだ。


「どうだ?魔法、覚えてみるか?」

「まほう、おぼえたら、かってにからだうごかない?」


「やってみないと解らないけど、ナナコは意識あるんだよな」

俺を襲いながら、泣いたり、逃げてって言えたりする。だったら可能性はある。

「いしき?わたし、ちゃんとわかる。」

「うん。」

「だから、かなしい…。」


お……、と。泣きそうになるな。

この年頃の女の子なら、お菓子が少ないとか、髪を切りすぎたとか、お母さんが弟ばっかかまうとか?

他にも、お友達がいぢわるする。とかかな。

そんなことで悲しくなるべきだと、俺は思う。


頬を生暖かいものが、つたって落ちるのを感じた。

……、泣いてる?俺が?


「どうしたの?かなしい?」

あ、ナナコに心配させたのか?

「大丈夫だよ。なんでもない。」

「でも、」

ナナコは、俺の頬を涙が流れたのを見たようだ。

「ナナコ。涙ってのはね、悲しいときだけに出るものじゃないんだよ。」


「でも、ナナコは、かなしいときに、なみだがでる……。」

そっか、俺を刺そうとしたとき、悲しかったんだね。優しいコだ。

「そうだね。それは間違ってないけど。いつか、ナナコが嬉しすぎて泣いちゃう事があればいいなぁ!」

「うれしくて、なくの?なくのイヤかなぁ。」

「ま、今のは、ナナコが娘になってくれて嬉しいってことで!」

「パパ、うれしい?」

うん。そのパパって呼んでくれるのすごく嬉しいな!


「話を戻すんだけど、意識があるなら、ナナコが魔法を使えたら、呪いによる行動を解除する事ができるかもしれないんだ。」

「?」

ん、ちょっと話が難しいか

「ナナコのからだがかってに動かなくなるってことだよ。」

「え、じゃあ、ナナコ、まほう、おぼえる。」

「頑張れるか?」

「うん、がんばる。」



「じゃあ、これから、頑張ること。一つめ!」

人差し指をたてる。ナナコも真似をして

「ひとつ!」

「ナナコが、解除魔法(キャンセル)の魔法を覚える!」

「まほう、おぼえる。」

指を2本たてて

「二個目!」

「にこ。」

「王都へ行こう。聖女様にあって、呪いを見てもらおう。」

呪いが解けないまでも、何かてががりが、わかるかもしれない。

「せいじょさま?」

あ、ナナコに言ってなかったか。

「うん。聖魔法で、もしかしたら、呪いを解いてもらえるかもしれない。」

「じゃあ、せいじょさまにあう!」

「うん。次、三つめ!」

「みっつ」

指を三本たてる。ナナコが真似をする。指を見てちゃんと三本立てられているか確認してる。こんな仕草も、…か、かわいいっ!


「ナナコに呪いをかけた奴を見つけ出して…」

「みつけだして…?」


「おしおきじゃー!」

「おしおきするー!」


お、最後声が被ったかな。良いコンビになれそうだな。


ナナコの頭をトントンする。嫌がったらどうしようかと思ったけど……。


まぁ、満更でも無さそうな感じ。

良かった。ホント、もう少しで笑ってくれそう。


と、思ってナナコを見て、冷静になった。


……服が汚れている。昨日の俺とのバトル、朝の農作業、朝食……。元々ボロボロだったし。


これ、どうしよう。


ここまで読んで、頂きありがとうございます。


ブックマークや評価していただけると、続きを書きたくなります。


とはいえ、おねだりするほどPV無いのが悲しいところ。


ナナコちゃんに負けないよう、もうちょっと頑張りたいですね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ