表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

かくご


「すっかり熱が下がったみたいねえ、よかったわ」


「うん、もうすっかり元気だよ!」


「お粥作ってくるから、横になって寝ていてね」


「はーい」


そう返事をすると、リリエは、キッチンへと向かった。



………さて、フィリア、この世界で頑張ります!


結構主人公辛い過去背負うことになるからね。

まったく世知辛い世の中ですよ。


リリエはもう少しで不治の病で死んじゃう。

普通の子供だったら泣き叫ぶ所だろうけど、私には前世の記憶があるからね、精神年齢的には比較的大人なんだよ?


フィリアは今、7歳。

で、前世の私は高校二年生。

足したら……23くらいか。

うん、大人。


前世ではね、マイペースだねとか、見た目より幼っぽいよねとか言われてきたけど、きっと褒め言葉。

マイペースは自分らしい生き方してるねで、見た目より幼っぽいよねは、精神的に若いってことだよ!若いってすばらしい!

ことだと思う。

だから、褒められてる……!と思って受け止めていた。


まあ、そういうことね。

自分らしく生きれればそれでいいんだよね。

そのためにもゲームのフラグは頑張って回収しとかないと。



記憶が流れ込んで困惑していたけど、取り敢えず整理をするよ。

私は、パン屋の娘のフィリア、7歳。

認めたくないけど、主人公である。

フィリアの母のリリエはパン屋を営んでいる。不治の病でフィリアが7歳の時に不治の病で死去。

って今じゃん!そろそろかもじゃん!


あっ、ちなみにフィリアの父は行方不明。

顔も名前もなーにも知らない。

ゲームにも出ていなかった。


攻略対象は全員で4人ね。

隠しキャラも合わせると5人になるかな。




1人目は、王道系イケメン、リオン・ロード。


文武両道の第一王子様。

短髪の金髪はサラサラと輝いてる。

それに加え、碧眼という………


女子人気では1番なんじゃないかな。

権力も何もかもを備えた人だから。

鑑賞用という人が多いみたい。

ゲームでは、モブは遠巻きにその姿にみとれていた。


あだ名は王子!

そのままだなというなかれ。

外見も中身も王子なのだから。




2人目は、チャラい系イケメン、ルウシェ・ノア。


ノア家、その権力は国外まで力を及ぼす。

なぜなら、北国の王女が祖母で、それまた砂漠の王族である母を持つからだ。

色素の薄い顔立ちは祖母の遺伝だという。

祖母譲りの琥珀色の髪、紅茶を一滴垂らしたような甘い顔立ち。


ルウシェはリオンと比べて、気軽に喋れるイケメンかな。

チャラいもん。

いつも女にナンパしてばっか。


でも、それは表面上だけなんだよね。

ゲームで出てきたんだけど、本気でだれにも惚れたことないし、今後そんな予定もないって言ってたほどだし。

ルウシェの過去が影響してるんだけど、長くなるから、とばします。




3人目は、可愛いイケメン、シャルル・ネイド。


ネイド家は、この4人の中で一番権力は劣るかも。

その4男で、家族からは厄介者扱い。


長男を可愛がる傾向があるみたいだから。

そのせいで性格はねじ曲がっている。

腹黒と言ってもいいかもしれない。


主人公程じゃなかったよ?

主人公まじで病んでたから。


桃色の髪に紅の瞳……とにかく可愛い。

女に生まれていたら『傾国の美女』と呼ばれていたに違いない。


本人はこの見た目のせいで幼い頃からかわれた結果、自分の見た目が好きじゃないらしい。




4人目は、クール系イケメン、レイ・ドール。


ドール家、騎士の家系。

王族直属の部隊を指揮しているくらいだから凄いんだろうなあ。


レイの母も、女でありながら強い騎士であったと聞く。

それを見初めて、結婚を決めたくらい。

剣一筋って感じだよね。


氷のような透き通るような薄い水色、そして湖のような深く澄んだ蒼色。

氷の騎士と呼ばれる。

見た目もそうだが、クールな出で立ちからもそうよばれている。


女っ気はなく、いまいち何を考えているかわからないキャラである。

ゲームの中で話している姿をみると、かなりの天然だとわかる。




隠しキャラは、ワイルド系イケメン、ジャアファル。


商人の出で、色黒。砂漠の王を思わせる風格と商人としての資質は、庶民・貴族からも一目置かれている。

なかなか厄介なんだよね。

隠しキャラなだけに。

まあ、近づかなければ滅多なことは無いと思うけど。

まだ、フィリアの頭の中の整理が続きます。

次は悪役令嬢について。

で、これからのことを考えていきます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ