表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
女装男子のインビジブルな恋愛事情。  作者: 瀬野 或
一十六章 I will not go back today,
442/677

三百一十八時限目 七ヶ扇夏海はサバサバ系である


 なんの情報も得られぬまま昼休みを迎えた。


 お腹がぎゅるると鳴る。朝食はしっかり食べてきたはずでも胃は正常に内容物を消化して、中休み──一十一時から一十五分間の休憩──には腹の虫が騒ぎ始めていた。勉強机のフックに引っ掛けてある鞄に手を伸ばし、ひょいと持ち上げて立ち上がろうとすると、前の席に座る佐竹に「よう」って声をかけられて、浮かせた腰を致し方無く椅子に戻した。


「いつもの場所にいくのか?」


 そうしたいのは山々だけどね、と答える。


 これから、八戸先輩と会わなければならない。


『昼に食堂で待ち合わせ』


 そう、約束している。


「おう?」


 佐竹は間抜け顔で、セイウチみたいな声を出したけど、『オウ』って鳴くのはオットセイだっけ? それともアザラシだったか? どっちにしろ哺乳類であるのは間違いないのだから、細いことは気にしない。それ、ワカチコワカチコっと。


「会う約束をしてる人がいるんだ」


 だから佐竹に構っている暇なんかないんだよ、という意味で伝えたつもりだったのに、佐竹は察しが悪く、まだ会話を続けたい様子で、体を捻るようにして僕の机に手をついた。


「お前が、()()()()()()()()()()()、……だって?」


 積極的に他人と関わりを持たない僕が、『だれかと待ち合わせをするなんて前代未聞だ』と言いたいんだろう。心底驚いたと目を点にして、あんぐりと口を開けていた。呆然とする理由もわけないが、露骨に態度で表すのは如何(いかが)なものかと思う。


 眉をハの字にして不快感を晒け出すと、ばつが悪くなったのか、佐竹はもごもごと口を動かす。


「お前だって皮肉を言うだろ……?」


「僕はいいの。佐竹は駄目」


「俺の立場が不憫過ぎねえ!?」


 それにしても、だ。


 急いでいるときに限って声をかけてくるヤツってなんなの? 佐竹に構っている暇はない。八戸先輩が敬える相手かは兎も角、『先輩』を待たせるわけにはいかないのだ。


 年功序列ってだけで上位になった相手だとしても、必要最低限の誠意は示すのが礼儀だ。


 縦社会で上手く立ち回るならば、長い物に巻かれて媚び(へつら)い、機嫌を伺いつつ適切なタイミングを見計らって、『さすがは先輩!』と()輿(こし)を担げば大抵のことはなんとかなるまである。


 そうはいっても、上司という生き物は気まぐれが過ぎるので、一秒前に言ったことが二秒後に変わる、なんて日常茶飯事だ。鶏かな? 鶏頭なのかな?


 そうだ。


 今日の夕飯は、クックドゥの(バン)(バン)ジーにしよう。





 佐竹から逃げるように教室を飛び出して、食堂へと廊下を進む。付近の教室から奇声のような笑い声が教室の壁を貫通して、廊下にまで進出していた。どこの教室にも、大抵、一人や二人くらいの割合でパリピ脳なヤツがいる。そして、ソイツらを中心にして、クラスの色が決まるのだ。


 僕のクラスの色はなに色になるんだろう? 昨年の体育祭では黒だったけど、体育祭の割り組みが全てじゃないとしても、僕のクラスは恋愛脳が過半数を占めているのでピンクかな。いや、ピンクと言うと語弊があるから桃色って言い換えておく。……どっちもどっちじゃないか?


 暫く道なりに進み、真正面にトイレがあるT字の分岐路に差し掛かった。ここを右にいくと、音楽室や調理自習室などのある特殊教室へ辿り着く。


 そちら側に用はないので、左に進もうと足を向けると、見覚えのある女の子がハンカチで手を拭きながら、気怠い感じで女子トイレから出てきた。


「あ」


 そんな声が背後で訊こえたが、無視を決め込んで歩き続けていると、五歩くらい進んだ先で呼び止められた。


「キミって、朝に生徒会室にいた人でしょ?」 


 どーりで見覚えがあったわけだー、と緊張感の欠片もない間延びした口調で言うと、とてとて歩きながら近づいてきた。


 これは相手をするまで離してくれないやつだ、そう思って振り返ると、彼女はギョッと目を丸くした。


「男子のくせにその肌は反則じゃない? いや、生徒会的に言うと校則違反?」


 僕の足元から頭まで繁々と見つめて濡れ衣を着せるとか、痴漢冤罪商売をしてる女子高生かよ。


「肌が白いってだけで校則違反とか、梅校の校則ブラック過ぎるでしょ……」


 なにかご用ですか? って感じで、嫌味たらしく視線を送る。


 この人からは、誠意というものが全くと言っていいほど感じられない。だから、僕だって誠意を見せてやるものかと態度で示すのも当然だ。


 誠意には誠意を、不誠実には不誠実をがモットーなものでね。


「いやいや、用があったのは女子男子くんのほうじゃないのー?」 


 奇抜なあだ名を勝手につけるんじゃねえよ殺すぞって、流星なら言いそうだ。然し、流星は気を許せる女子相手にしか殺害予告ネタは使わない。


 ネタ、という言葉って都合いいよなあ……。


 洒落にならない言葉を使っても、『ネタだよ』って逃げればお咎め無し。政治家の言い訳トップスリーに君臨する『記憶に御座いません』くらい、汎用性があるんじゃないの?


 とはいえ、このまま『女子男子くん』と呼ばれ続けるのも釈然としない。


 名前だけでも覚えて帰ってもらいますか、と自己紹介をすることにした。


「僕の名前は鶴賀です。()()()()なんてあだ名は、やめてくれませんか?」


「鶴賀……だれ?」


 なんだろうなー、ほんと。


 いまさっき自己紹介したばかりなんだけどなー……うん、この人嫌いだって結論に至り、「それじゃ」と退散しようと踵を返した。


「ちょいちょい、冗談だってばー」


 待って待ってと肩を叩かれ、気が進まないけど振り返る。


「二年二組の七ヶ扇(ななおうぎ)(なつ)()、生徒会で書記をしています」


 律儀に頭を下げて自己紹介をする。


 やればできるじゃないかって感心したけど、『やればできる』は『意識しなきゃできない』って意味でもあるんだから、鵜呑みにするんじゃないぞ!


 自己紹介した程度で、『嫌いリスト』から除外されると思うなよ? 因みに、堂々の第一位は宇治原、お前だからな。


 八戸先輩が席を譲ったのは七ヶ扇さんだったのか、と改めて彼女を見やる。


 毛先がくるくると捩れたパーマは、人工的に作られたものではなさそうだ。髪の量も多く、横に広がっていて芋っぽく感じた。そこはかとなく漂うオーラは僕と同じく陰湿で、七ヶ扇さんを嫌う理由は同族嫌悪かも知れない。いや、サバサバした性格だから、だろう。


 こういうタイプは男女問わず苦手ではあるものの、生徒会に所属した同年代とパイプを繋いでおくのは重要かも知れない……とも思う。八戸先輩に言われたからではなく、情報を訊き出す上でこれ以上の物件は無さそうだ。


 ここで七ヶ扇さんと出会わなければ、放課後にでも関根さんをダンデライオンに呼び出して、生徒会はどういうところだったかを訊ねようと考えていた矢先だった。


 運がいい、トイレの前だけに。


「放課後って、生徒会の活動があるよね?」


「そりゃあ生徒会だからねー」


 そりゃあそうだよなー、と心の中だけで返答する。


「生徒会に用事でもあんの?」


「助っ人として呼ばれたんだけど」


 ──だれに?


 ──八戸先輩にだよ。


「は?」


 八戸先輩の名前を出したら、七ヶ扇さんは殊更に嫌そうな反応を示した。


 それにしても、「は?」って切り返すのはどうなの? 仮にもアナタ、生徒会役員だよね? 学校をよくするべく、日夜努力しているのではないのかしらん? 生徒の悩みとか相談に乗ったりしないのん? って一瞬だけ思ったけど、七ヶ扇さんに相談したところで、適切なアドバイスはしてもらえないだろう。


 いまになって、人選を失敗したかと後悔してきた。



 

【備考】


 この度は『女装男子のインビジブルな恋愛事情。』をご覧頂きまして、誠にありがとうございます。

 今回の物語はどうだったでしょうか?

 皆様のご期待に添えるように全力で書いていますが、まだまだ実力不足な私です。次はより面白い作品が書けるように、これからも努力して参ります。


【瀬野 或からのお願い】


 この作品を読んで「面白い! 応援したい!」と思って頂けましたら、お手数では御座いますが『感想』『ブックマーク』『評価(最新話の下部にあります)等』をして下さると、大変励みになりますので、どうかよろしくお願いします。


【誤字報告について】


 作品を読んでいて〈誤字〉、もしくは〈間違った言葉の使い方〉を見つけた場合は、どうぞご遠慮なく〈誤字報告〉にてご報告下さい。

 その全てを反映できるかはわかりかねますが(敢えてそういう表現をしている場合も御座います)、『これはさすがに』というミスはご報告を確認次第修正して、下記の【修正報告】に感謝の一言を添えてご報告致します。


「報告したら不快に思われるかも」


 と躊躇されるかも知れませんが、そもそも『ミスしているのは自分の責任』なので、逆恨みするような真似は絶対にしません。どうかご安心してご報告下さいませ。勿論、誤字しないのが一番よいのですが……。


 報告、非常に助かっております。


【改稿・修正作業について】


 メインストーリーを進めながら、時間がある時に過去投稿分の改稿・修正作業を行っております。

 改稿・修正作業はまだまだ終わりませんが、完成した分は『活動報告・Twitter』にて、投稿が済み次第お知らせ致します。



 最後になりますが、現在ブクマして下さっている方々や、更新してないか確認をしに来て下さる方々、本当にありがとうございます。

 完結を目指してこれからも書いて参りますので、引き続き応援して下さると嬉しいです。


 これからも、


【女装男子のインビジブルな恋愛事情。】


 を、よろしくお願い致します。


 by 瀬野 或


【修正報告】

・現在報告無し

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ