表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

夢シリーズ

忘れさられた一族

作者: 岸野果絵

 今夜はやけに静かだった。焚火のはぜる音がいつもより大きく聞こえる。満天の空には満月が銀色に輝いている。

 満月を見るのは今夜が最後になるだろう。あの月とともに私はこの世界から消えていくだろう。やるべきことはすべてやった。私のやるべきことはもうない。思い残すことは……。

 傍らで眠る少女が寝返りをうった。私はその寝顔をじっと眺めた。

 許されるのならばもっと長い時間、この娘のそばにいてやりたかった。せめてこの娘が、私が独り立ちした年齢くらいになるまでそばにいてやりたかった。

 私が独り立ちした頃は世界中に仲間がいた。ひとりではあったがひとりではなかった。こうやって目を閉じれば、あちらこちらに仲間の気配を感じることができた。

 その仲間たちの気配がひとつずつ消えはじめたのはどれくらい前のことだったのだろうか。仲間の気配を全く感じなくってからどれくらいの月日が流れたのだろうか。

 世界は変わろうとしていた。いや、世界は変わってはいない。変わったのは人々のほうだ。人々の心は変わってしまった。

 大地の息遣い、星々のささやき、風の歌声。それらを人々が聞かなくなってしまったのはいつのことだろうか。聞かなくなり、聞こえなくなり、そして聞き方を忘れてしまった。人々が忘れていくとともに私の仲間たちも消えていってしまった。私たちの存在も人々から忘れ去れらてしまうことだろう。

 この娘は忘れられ行く一族の最後の一人。孤独で過酷な運命を背負わされた娘。

 私に残された時間は残り少ない。私にできることはこの世から消えるその時まで、この娘のそばにいることだけだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ