表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

それからの二人

 

「人生どう転ぶかなんて、誰も分からない」


 日曜日の朝。

 寝室を出た私はリビングの安楽椅子に腰を掛け、ふと思う。

 自分の決断に後悔しないよう、精一杯努力を重ねて来たつもりだ。


 しかし前回の結婚に於いて、私は努力をしただろうか?

 世間体を気にして、相手をよく知らないまま結婚したのが、失敗に繋がった気が未だにしている。


 結婚を薦めた両親は行き遅れの娘が心配、親として当然。

 仲人は、仲人七嘘という言葉があるくらいだから、相手の情報を鵜呑みにした私も悪い。

 でも本性をもう少し調べて欲しかったと思う。


 前夫は離婚に抵抗した。

 どれだけ事実を突き付けようと、先方の両親が説得しても嫌がった。


 その理由は金が欲しかったからだ。

 私の貯蓄、そして私の両親が保有する資産、それが目当て。


 勤めていた会社は職権を乱用し、客の主婦に手を付けたのがバレてクビになった。

 無職で実家からも縁を切られそうになり、必死だったのだ。


 こちらは慰謝料を50万と破格の安さにしてやったのに、どうして私の独身時代の貯蓄や、私の両親の金まで相続の権利まであると思ったんだろう?


 最終的に私も折れて離婚は成立した。


 慰謝料無し。

 財産分与も結婚生活が短かったので、無し。

 泣き寝入りに近い結果。

 なにしろ早く籍を抜きたかった。


 元夫のその後は知らない、親族全てから縁切りされたのもあるが、興味ない。


 きっと次の女を探しているだろう、口だけは上手かったし。

 そういえば、最後に見た時、随分と顔が変形していた。


 一年前、離婚届にサインした時の前夫は顔が腫れていた。

 声にならない呼吸音をヒューヒュー鳴らしていたが、不快な声を聞かなくて良かった。


 対する前夫の不倫相手、史佳の離婚は直ぐケリがついた。

 浮気相手の本性を知ったのもある。

 そして、いかに自分が犯した罪が愚かで、配偶者の尊厳を踏みにじっていたのかを理解したのが大きい。


 史佳は離婚後も、政志さ…旦那に反省と謝罪、そして再構築して欲しいと繰り返していた。

 だが元に戻る事はないと覚ったのだろう、3ヶ月程でようやく諦めてくれた。


 私からの慰謝料無し。

 夫婦の結婚生活が短かったので、財産分与も無し。


 私の方と同じ決着だった。

 離婚後の史佳は実家で暮らしていたが、1年前に男からストーカー被害を受けたらしい。

 幸い、遠くの親戚が暮らす街へ逃げられたみたいで良かった。

 二度も被害にあわなくて、本当に良かった。


 前夫の親族が一族の恥と、直ぐに動き、徹底的にストーカー男を排除したお陰かな?


 [すっかり憑き物が取れた気がします]

 先日史佳から送られて来た手紙にはそう書いてあった。

 あの男(満夫)は悪霊の類だったという事か。


 [本当にお世話になりました。

 政志さんとお幸せに]

 そう手紙は締めくくられていた。


「言われなくても幸せよ」


 別にお世話なんかしたつもりはない。

 私から史佳に慰謝料を請求しなかったのは、同じ男から被害を受けたから。

 そして、最初のセックスは酒で潰され、半ば無理矢理だったと知ったのもある。


 だからといって、史佳が夫を裏切った事実は変わらない。

 ましてや隠れて新婚ゴッコをしていたなんて、言い訳の出来ない事実だ。


『…あの半年間は夢なんかじゃなく、悪夢だったんです』

 離婚の際、史佳はそう言って項垂れていた、本当にラリは怖い。

 元夫は本当に悪霊だったのかもしれない。


 満夫が史佳から騙し取った200万は一旦返却され、そのまま夫からの慰謝料として精算された。

 史佳はそれでは支払った事になりませんと言っていたが、夫…政志さんは、


『君との関係を終わりにしたいんだ、全てを精算して、これからの人生をやり直したい』


 そう言った。

 私も隣に居たから間違いない。

 あの時、史佳は全てを察したみたいだが、後ろめたさは無かった、これも運命ね。


 私は半年前に、元居た都会を離れ、政志さんが新たに転勤して来た街にいる。

 勤めていた会社も辞めて、自分で会社を起こした。


 離婚は加害者だけでなく、被害者にもマイナスになってしまう。

 原因はどうあれ、事情を知らない周りの人間から、


『旦那が女を作り捨てられた』

『女房が男を作って出ていった』

 そんなイメージで見られてしまう。

 否定するのも煩わしい。


 以前の会社と円満退社だったので、顧客も紹介して貰え順調な滑り出しが出来た。


 収入は少し減ったが、そんなのは気にならない。

 お金は大切だが、自分が幸せじゃないと、政志さんも幸せにならない。


 夫婦は共に築き上げて行く関係。

 信頼によって関係が積み重なって行くもの。


 だから私は絶対に政志さんの傍を離れたりしない。

 政志さんも同じ気持ちで半年前に籍を入れた。


 私達の関係を共依存だと人は言うかもしれないが否定しない。

 お互いの配偶者が浮気した事による出会いなんて、そう見えるだろう。


 あの時、政志さんに運命を感じたのだって、

『貴女が弱っていたからよ』

 そう家族に言われた。


 しかし今回、私には覚悟がある。

 運命に従い、政志さんと共に人生を歩む覚悟が。


「…だからね」


 自分のお腹に手を当てる。


「運命ってあるの、覚悟は大事」


 お腹の赤ちゃんにそっと呟く。

 リビングから悪戦苦闘しながら朝食を作る政志さんが見えた。

おしまい!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ