表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/19

12. 間って?

 

 彼女が小さく叫んだ。

「あ! しまった!」

 平和な僕の毎日に、いつも緊張感をもたらすのは、彼女だ。

 今日も、彼女の一言で、僕は、問題解決に動き出す。



12.  間って?



 彼女が小さく叫んだ。

「あ! しまった!」

 

 彼女の小ぶりのお茶碗は、すっかりカラになっていた。

「あかん。全部、食べてしもた……」

「え? どうしたん? 食べたらあかんの? ……もしかして、ダイエット中、とか?」

 僕は、思わず、微妙な話題に踏み込んでしまう。

 そんな僕を一瞬軽くにらんで、彼女が言った。

「ちゃう。……あなたの作ってくれた、豚の生姜焼きがあまりに美味しくてご飯が進んで、お味噌汁もすごく美味しくてご飯が進んで、ついついご飯全部食べてしもた……」

 

 見ると、彼女の皿の上には、豚の生姜焼きとキャベツの千切りが、それぞれ半分くらいずつ、お味噌汁は、お椀に半分ほど残っている。残す気なのかな?

 首をひねる僕に、彼女が、

「美味しすぎるのがあかん。おかげでご飯食べすぎてしまうから」

 苦情のように言う。いや、美味しかったら、……ホメて?

「おかず半分しか食べてないのは何で?」

 僕の疑問に彼女が、小さなポシェットから、薬の袋を取り出した。

 この数日、彼女は体調不良で、あまり食が進まなかった。やっと回復してきて、今日は、生姜焼きをリクエストするくらい、食欲が復活したところなのだ。

「これのせい」

「?」

 袋には、『食間に服用』と書いてある。

「ほら。食間、て。やから、ご飯もおかずも、全部、ちょうど半分食べたところで、これ飲まないと」

 袋から取り出した、薬を恨めしそうに見ながら、彼女は続ける。

「おかずは、なんとか半分で止められるねん。でも、ご飯はついつい半分で止めるの忘れて食べてしまうから」

 

 薬の前後で、ちょうど同じくらいずつ、ご飯もおかずも食べたことになるように調整していたらしい。

「ご飯、丸々一杯食べちゃった。そやから、お薬飲んだら、残りのおかずと、ご飯をもう一杯食べないと。ああ。食べ過ぎや」

 ため息をつく彼女に、僕は言った。

「いや、無理して2杯目、食べんでもええと思うよ。っていうか、お薬、今飲まなくてもいいかも」

「なんで? 食事の間に、飲まないと」

「うん、それな。 食間って、食事と食事の間、っていう意味。食事中の、真ん中っていうわけじゃなくて」

「!」

 彼女の顔に衝撃が走る。


「ちょ、ちょっと待って! じゃあ、例えば、朝ご飯と昼ご飯の間、ってこと?」

「そうそう」

「食事の間で、ご飯とおかず、ちょうど半分くらい食べたところ、ってわけじゃなく?」

「そうそう」

「えええええええ~間って、そういう意味やったん? うっそ~、ずっと食事の真ん中と思ってた~」

 大笑いする彼女に、

「で、どうする?」

 僕は、ご飯をよそうしゃもじを手にして訊く。

 彼女は思案する。

「う~ん。1杯目と同じくらい。でもって、お肉もお味噌汁もおかわり! 今日は一つ賢くなったごほうびだ!」

「らじゃ~」

 ほかほかのご飯を受け取って、にっこりする彼女に僕は、追加の情報を披露する。

「デザートにプリンも作ったよ」

「幸せ~! 大好き!」


 プリンが? 

 それとも、僕?

 うっかり野暮なことをきかないように、僕は、急いでご飯を口につめこむ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ