表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/23

18# うちの妹と弟はすごくいい子だよ?

 「ね、(みず)ちゃん、見て見て。可愛いよ〜」


 翌日、あたしは学校で昨日撮ったトモくんの写真を瑞ちゃんに見せた。


 「あ、本当に可愛い男の子ね。誰なの?」

 「トモくん、あたしの()よ〜」

 「()? でも、昨日は()って言ったのでは?」

 「実は弟にもなれるの〜」

 「どうやって? ……まさか妹に男装させたね」

 「いや、男装は正解だけど、別にあたしがさせたのではなく、トモくんは自らこんな格好したいって」

 「え? この子はボーイッシュなの?」

 「うん、そうだよ。逆に女の子の格好はあまり着てくれないの」


 中身は男の子だからね。でもこの事実はまだ瑞ちゃんには言えないよね。


 「変な子ね。でもやっぱり女の子だからちゃんと可愛い服を着せた方がいい」

 「でもこれでも似合ってるんじゃないかな?」

 「まあ、確かにそうかもしれないけど」


 呆れそうな顔をしていながらも、瑞ちゃんは否定しない。やっぱりトモくんの男装はいけるね〜。


 「あんた、ロリコンだけではなく、ショタコンにもなっちゃうの?」

 「え? そんなことは……。ロリコンならともかく、ショタコンだなんて……」

 「ロリコンは否定しないか……。やっぱり自覚あるよね」

 「あはは。でもやっぱり可愛いよね。トモちゃんもトモくんも。このままあたしはロリコンでもショタコンでもいいか〜」


 可愛いは正義だからね。ショタコンも、ロリコンも、悪いことなんかではないし〜。


 「あんた、本当に重傷ね」

 「だって、可愛いものは可愛いんだから〜」

 「外見だけで人を判断するのかよ?」

 「そ、それもそうだけど……」


 面食(めんく)いに何が悪いのよ? でも確かに顔だけでなく、性格も大切だよね。


 「トモちゃんは本当にとてもいい子よ」

 「そう? トモちゃんってどんな性格なの?」

 「え? それは……えーと、どこから説明したらいいかな……。簡単に言うと、燈樹(ともき)お兄ちゃんとそっくりよ」


 だって、燈樹お兄ちゃん本人だから。


 「燈樹お兄ちゃんと同じ? 女の子なのに」

 「うん」

 「でも確かに燈樹お兄ちゃんって……、口悪くて、面倒くさがり屋さんで、勉強嫌いで……」

 「なんで欠点ばかり言うの!?」


 確かにそうだけど、燈樹お兄ちゃんにもいいところいっぱいあるよ。


 「じゃ、やっぱりトモちゃんはそうじゃないよね?」

 「うっ……、まあ実はその通り。本当にお兄ちゃんとそっくりだから」


 今こんな姿になっても燈樹お兄ちゃんは……トモちゃんは相変わらず愚痴多くて、面倒なことがあったらすぐ顔に出ちゃう。


 「まあ、あんたは元からお兄ちゃん大好きだからね。だからもしあの子がお兄ちゃんとそっくりだったらこんなにメロメロになるのもあまり予想外ではないかも」

 「瑞ちゃん、わかってくれるみたいね〜」

 「私も燈樹お兄ちゃんとは何度も会ったことがあるからな。あんなんだけど、優しくて料理上手だよね」

 「そうだよね」


 確かにお兄ちゃんは怒りやすくてよく文句言うけど、実は優しくていつもあたしのことを心配している。


 「でも……、本当にもう会えないのよね。私もなんか悲しくなってきた」

 「瑞ちゃん……」


 やっぱり瑞ちゃんもまたお兄ちゃんと会いたかったのね。


 「あ、でも一番辛いのはやっぱり柚ちゃんだよね」

 「あたしはもう大丈夫。トモちゃんが一緒にいてくれたことですごく(いや)されてるよ」

 「そうか。やっぱりあんたはあの子大好きね」

 「うん。大大大好き」

 「あんたをシスコンにするくらいね」

 「えへへ、そこまでは」

 「褒めてはいないし!」


 妹のことを愛して大切にするという意味なら褒め言葉であるはずだよね。


 「やっぱりあの子と会ってみたいね。今日放課後とかいいかな?」

 「は? あんなに早く会いたいの?」


 なんかいきなりだね。まあ、あたしがトモちゃんのことでいっぱい自慢話(じまんばなし)をしていたからね。


 「ちょうど今日の放課後私は特に予定がないからね。柚ちゃんは?」

 「あたしも特にないね」


 昨日と同じように、早く家に帰って、トモちゃんと遊ぶつもりよ。


 「なら私はあんたの家に行ってもいいかな? 駄目かな?」

 「うん、いいよ。でも念のためにトモちゃんにラインで伝えて確認しておくね」

 「トモちゃんはラインやってるの?」

 「うん、変なの?」

 「つまり、スマホ持ってるの?」


 あ、そういうことね。いきなりあんな小さい子にスマホを使わせるのはちょっと早いと思われるよね。


 「あれはお兄ちゃんのスマホだよ」

 「へぇ? 燈樹お兄ちゃんの? これ勝手に使わせてもいいの?」

 「いいの。お兄ちゃんが命を懸けて助けた子だから、これ子はやっぱりお兄ちゃんの代わりみたいな存在だよ」

 「そうか……」


 瑞ちゃん、まだお兄ちゃんのことを気遣ってくれているようだね。


 「あ、トモちゃんの返事が来た。速いよね」

 「どう?」

 「問題ないよ。じゃ今日放課後一緒にあたしの家に行こうね」

 「うん」


 こうやって、放課後瑞ちゃんをトモちゃんに会わせるということになった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ