表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/19

チンギス・ハーン!?

「秀衡の野郎。騙しやがったな!!」


藤原秀衡の思惑にまんまとハマった金吾・秀秋は、

津軽海峡を越え、蝦夷地へ渡り。

更にその北の島を経由し、大陸に足を踏み入れるのでありました。

そこで見たモノとは?


「確かに大地は広い。大地は広い。

しかし広いだけで何も無い。

何も無いは語弊があるか……。

あるにはあるが草ばかり。

耕そうにも水が無い。

たとえ水があったとしてもそこは永久凍土。

農業に向いているわけで無し。

しょうがないから羊を飼ったさ……。

羊があれば、当座の生活を凌ぐことは出来るのであるが

羊が居るからオオカミがやって来る。

オオカミはやって来るが

日用品が手に入らぬ。

日用品を手に入れる唯一の方法が

……犯罪行為に手を染めることだけとは……。

正成(弁慶)!!お前の出番だぞ……。」


(不意に出会った相手を首尾よく殲滅。持っていたモノを我がものとするも)


「……これだけでは、持って。1週間だな……。」


そんな彼らがその日の生活物資を求め、

大陸を巡りに巡り。

金吾の子孫が日本の地に足を踏み入れるのは

彼らが大陸に渡って100年のちの出来事でありますが、

その話は、またの機会とさせて頂きます。


金吾・秀秋『義経に転生す』はこれにて中締めとさせて頂きます。

次回からは

金吾・秀秋『足利義昭に転生す』が始まります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ