表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
無笑 ~正月から自称ヤクザが怒鳴り込んでくる程度にはどこにでもある日常編~  作者: 鴉野 兄貴


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

34/285

ひゃはははは汚腐怪(おふかい)は地獄だぜ~!!!!!!!!? 雨に打たれば

 オフ会メンバーたちと別れた鴉野は呆然と大阪行きの交通手段がなくなっていく様を見つめていた。

 二次会はT師匠からいいところを紹介されたのだが結局普通の居酒屋。

 知り合いだという二人組と延々とWeb小説について語っていた。


 無理やりついてきてしまった二人の方々にはべろんべろんになるまで呑ませてすまんかった。


 この日は某ジャニー○アイドルのコンサートの日で、泊まる場所を無くした少女や大きな少女たちが駅前やコンビニ、酒場で朝を待っていた。


「お姉さん。どっか安いサウナとかありませんか」

「サウナは良いけど可愛い女の子いらない?」


「ははは。お姉さんみたいな素敵な方なら大歓迎なのですが、今日は寝ようかと思ってます」


 ちなみに相手は還暦近くのお姉さんだ。

 ひとしきりうーろうろしていると良いベッド二つだけの宿を発見。


「一人部屋はないんですか」

「無い。悪いね。でも二人部屋だけど安いよ。4000円」


 その隣で『一緒に泊まってあげてもいいわよ♪』なそっち系の商売なお姉さん(還暦前後)がいらっしゃったが鴉野は全力で無視した。


 嬉しいことにWi-Fiがつながっている。折角だから木曽川で川下りをしようと検索すると。


「あれ? このHP去年のだけどどうなってるんだろう」


 朝になって電話しても誰も出てこない。ワケ解らん。


名古屋駅の観光案内所で聞いてみる。


「知らない」


「ウホ。良い対応。なら、行くだけ行ってくる」


 そういうわけで鴉野は犬山遊園駅についたのだった。


(※註:誰がどう見ても犬山遊園駅)

   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゛_, 

 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゛_,、-'゛.  

 、ィッ ,:、 ゛''ゞ=ミ、~.: _,、-'゛_,、-'゛  __,  

 }; ヾ ゛' {!li;:,. _,、-'゛_,、-'゛ _,、-'゛,::|_|  

 ゞァ''゛ぐ _,、-'゛_,、-'゛ _,、-'゛,、-''" .|_   

 ,ヘ:'_,、-'゛_,、-'゛..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  

  └i'゛-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   

    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_

    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|

    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__

    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_

    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|

    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_

    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__

  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_

   ''ーニ_''ー::、_ ゛┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__

  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_

  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__


 生憎とこの日は雨だった。鴉野は傘を持っていないので傘の代わりに帽子をかぶる。

 子供連れが雨ではしゃぎながら進むわきを抜けて木曽川うがいの駅に向かうが、2013年は営業していないらしい。参った。


 ココを川下りしたらさぞかし気分が良かっただろう。雨だし逆にイイ感じ。

挿絵(By みてみん)


 仕方ないからお城に向かおうと鴉野は城に向かって歩き出した。

 橋を一度わたってから城側に向かうととんでもない遠回りになるのだがこの時点では鴉野は知らない。


『関係者以外立ち入り禁止』


 水門橋の扉が開いていたのをいいことに渡って犬山城を目指す。ぼつぼつ雨なので気にならないが後で帰宅時に確認するとワイシャツの肩口が真っ赤になっていた。どこかで泥でも被ったのだろうか。取り敢えずセスキ炭酸ソーダのお世話になったが。


 歩いていくと岐阜県ワインを売っている露店を発見。


 あとで訪問してワインとつまみを食っていたら岐阜県の地味さを嘆かれた。そんなこと言われても。


挿絵(By みてみん)


 このお稲荷さんを通ったほうが近道だという。


挿絵(By みてみん)


 ハート形絵馬がいっぱい。縁結びの神様として人気があるっぽい。

 後で聞いた話だとこの神社こそ『倍返し』神社として某テレビドラマで脚光を浴びた神社らしい。犬山城を訪れた帰りにさっそく『銭洗い』をしてみた。


 これをやるとゼニが倍になって帰ってくるそうだ。アクセスアップ願いも兼ねてやることにした。


挿絵(By みてみん)


「というか、ここのお稲荷さん縁結びに倍返しに近道に大忙しだな」


 どなたかこのお稲荷さんに厚揚げでもお供えしてあげてください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ