2013年 02月18日(月)活動報告より「バトン頂いていました」
ウェブ小説書きにはバトンというどうでもいい無駄な文化がある。いわゆるチェーンメールの類だがメールなら個人のメールボックスのゴミになるだけで済むのにサイト上に黒歴史が延々と残るしやらないと付き合いが悪い扱いを受ける可能性もある悪しき文化である。誰得。
今回は活動報告整理している中で転載改変して記事にしているが、このバトンって奴ほど昔からあるにも関わらず多くは身内どころか本人くらいしか喜ばないにも関わらずいまだ見る機会があり、これ以上寒く醜いものはない自己顕示欲まみれの記事が延々とさも作品のように残るものはない。
そんなもの書く労力があったらテキストサイトの主は他の記事書けるよな。誰だこんなゴミ文化始めた奴。
(あくまで鴉野個人の意見である)
今回、5000を超える活動報告コメントを無事削除し、活動報告という小説家になろうのブログ機能を用いて書いた黒歴史に悶絶し死にたくなる意味では『無笑』に相当するためまとめることにした。
いわゆる不幸の手紙であるが、鴉野の場合はリアルヨロイ元帥に遭遇したこともあり問題ない。
本記事はあくまで返答当時の時系列に沿う。
「ではいってみます。おい。仮想人格!」
っていないし。
「沙玖夜様(※ ♯人類は滅亡しやがりました )っ? なに? 大地とバレンタイン後もラブラブで忙しい? 芹香(※SeLica ~Who am I?~)……だめだ。夢路にボコられている。アイツ今年も恋人できそうにないな」
芹香:ジャスティンさんがいます!
「野郎どもはアレだし、一番優等生の朝日(※すぱ☆ろぼ!!)は明日香に追っかけられているし。仕方ない。自分で答えよう」
1.まずは恋人の有無をお聞かせ願いたい!
「いたら小説書いていないだろ」
2.で? 本当は?
「いたらもっと給料よくて漫画や小説を書く暇のない忙しい職を探していた」
3.まあいいや、初恋は? そしてそれは清寿した?
「していない。 するはずがない」
4.はぁ俺に女を紹介してくれない?
「鴉野ヒロインは癖がありすぎるのでやめておけ」
例:『はなみずき』(※ファンタジー世界で貸し自転車屋はじめますた)
一見主人公に好意的だが、主人公を殺すか親族として取り込むしかないと苦悩している。どちらかというと皇女としての責務のほうが私情より優先する。主人公の店の店員に甘んじているのも主人公を殺す展開になった場合、店を掌握しなければいけないため。『はなみずき』に比べたらまだ『かふぇ&るんばっ♪』の澄香さんのほうがムカつくだけで実害がない。
(新みたいに温厚な人物から見れば威嚇する子猫みたいで逆に可愛いらしい)
5.そういえばお名前は?
「本名? まぁ何処にでもある名前です」
6.3サイズをお聞かせ願いたい! 特に女性!
「俺のスリーサイズなぞ需要があるのか……?
とりあえず86/65/90。先日体脂肪率が10%切った」(※記事作成当時)
7.そうそう、年齢聞き忘れてたよ。年齢は?
「答えたくない。とりあえず『兄貴』というのは昔の職場の人がつけた『あだ名』に過ぎない」
8.俺、結婚出来るかな?
「三十五歳を過ぎると露骨に婚活パーティも募集絞ってくるぞ。今のうちにいってこい」
9.最近始めたことってある?
「他人の作品の朗読」(※当時)
いや、知人とSkypeしたとき他の作家さんたちが聞いているのに彼女のBL作品を朗読する嫌がらせ(?)はやったが。
10.リア充ってさ、地球から滅亡すれば良いと思わない?
「自分がリア充になろうと思わんのか」
11.リア充爆発しろー!
「若いんだからナンパにでもいきなさいw」
12.誰かに指名して回してくれよな! フリーとかなしだぜ? 最低5人だ!
「封印だな。コレ」
やめようチェーンメール!
消えろリアルヨロイ元帥!
鴉野兄貴はあえて黒歴史を大公開します!
「まあ鴉野さんトモダチいませんから」
「おい」




