表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
無笑 ~正月から自称ヤクザが怒鳴り込んでくる程度にはどこにでもある日常編~  作者: 鴉野 兄貴


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

129/285

一年の計は元旦にあり

 表題の通りだが別に新年になったからって勤勉になったわけではない。鴉野の事である。いつも通りおせちを食べればだらだらコタツで転がるのが常だ。

 どこかに出かけたいが交通費だってタダじゃない。田舎だし。


 新年あけましておめでたいというが今年は喪中なので初詣などにもいけない。

 掃除をしようとロボットが動きだしたら当たり前だが止められる。人間も然り。


 新年最初の更新は『宇宙果て』である。

 BLシリーズかよ?! ナニやっているのやら。

 一応アルファポリスBL大賞に参加したからである。


 今回、ナニというわけでもないが暇にあかせて書初めをしてみた。

 本来は一月二日にやるものだがその日はSと遊びに行くので勘弁してほしい。


 Kindleアプリには指先で習字をするソフトがある。

 さすがに毛筆のほうがキレイにかけるが、気楽さでは譲る。


 ではイってみよう。

 え。文字がおかしい? 気のせいだ。


挿絵(By みてみん)


『人間、ヤレばデキる』


 まさに至言である。

 そう、若者よ。人間はヤレばデキる。希望をもって歩むのだ!

挿絵(By みてみん)

 今宵はナニもなくても、希望(こんど〇む)は捨てるな!



 失礼。

 仮想人格君の右フックを新年早々喰らったので少し真面目に書く。

 今年の作品のテーマはやはり愛だ。そして夢と希望にほかならぬ。

挿絵(By みてみん)

 そう。イこう。銀河のその果てに。

 蒲団にダイブして弟子への妄想をエレクトだ。蒲団の中に銀河を見よ。


 なぜか仮想人格がキレているので真面目に流行語大賞の話をしたい。

 今年の漢字は消費税を導入し、社会が大きく変わったことから『税』だった。

挿絵(By みてみん)

 税は大事だ。社会が生きるために必要だ。


 だが性。さが。そして性別。どれも大事である。

 エロスがなくば人類の反映もない。


 そして、流行語大賞はお笑い芸人の一発芸だった。

 同じく政治から流行語がランクインしている。一度に行ってみよう。

挿絵(By みてみん)

 後半屈服しているぞ。気のせいか。だらしねぇな。(パンパン)

挿絵(By みてみん)

 やはり、人には自制心が必要である。鴉野もそうありたい。

 色々となぜか燃えているのは気のせいである。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ