表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/12

ポイントが増えない! ⇒ 『考え出すとキリがないです』

誤字指摘いただきました(ノノ)

恥かしいいいいいいいいいいいい、訂正いたしました、ありがとうございました!


何かといいますと

×会得

○取得

です(ノノ)




そういうわけで、このように間違いがあっても誰かが教えてくださるので、恐れず書きましょう! ←

 手っ取り早くポイントを気にしない方法は、ポイント受付を停止することです。

『けれど、やっぱりこっそり、怖いけれど、気になるから時々見てみたい……』

 という場合は。


・ポイントを見ても、落ち込まないと言い聞かせてから見る

・他の作家さんのポイントを見ても気にしない・もしくは見ない事にする

・ポイント依存症にならないように、心構えをする


 心次第でどうにでもなりますが、やはりこれも人それぞれなので、一度気にすると抜け出せない方もいると思います。

 人間なので仕方がありません、けれどなんとかしたいと思うから苦しいので、試行錯誤を繰り返してみます。


・読んだ方が2~10ポイント入れてくれる

・読んでも入れない方もいる

・読まなくてもお気に入り小説に投げ込んだ方がいたら、ポイントは+2(気になるから後で読もうと思って登録したけど、急がしくて読めず、忘れてしまった場合とか……) 

・多く読まれたほうが入る可能性が高い 


***

 十名の読者さんと、作品AとB二種類用意しました。

『両方とも読んでください、評価ポイントは一人5点です。入れなくても構いません、ポイントは紙に書いて、白紙の場合でもこの箱に入れてください』 


 という実験をしたとしましょう。

 結果は作品Aが31ポイントで、作品Bが45ポイントでした。これだけ見ると、Bが面白いように見えます。最大50ポイント取得出来るので。

 ところが。


 その十名の読者さんを二つに分けて、Aチーム五名にAの作品を、Bチーム五名にBの作品を読んで貰って、ポイントを入れてもらったら。

 Aの作品は25ポイントでした、Bの作品は20ポイントでした。

 

 逆転しました、こういうことが起こり得ます。だからポイントは気にしてはいけないと思うのです。

 Aチームの方は五名とも『面白かったら全ポイントを入れる方々』で、Bチームの五名は『厳しく評価したり、ポイントを入れること自体をしない方々』です。


***


 読んだ方によって、評価が変わってきます。どんな方が読むのかなんて、誰にもわかりません。

 

 だから、ポイントがないと落ち込まないでください、低いと嘆かないでください。見方を変えてみたら、楽になる方法がどこかに必ずあるはずです。

 私はそう思います。 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ