表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

43/46

【43話】告白


 次の休日。

 

 リヒトは王都の街を歩いていた。

 すぐ隣には、ステラがピッタリくっついている。

 

『今度の休日、二人きりでお出かけしませんか?』


 先日、ステラがそう言って誘ってくれたのだ。

 

 リリーナの一件で落ち込んでいるリヒトを元気づけようと、声をかけてくれたのだろう。

 思いやりに溢れた優しい子だ。

 

 優しい内面と、超絶可愛い外見。

 そんな隙のない美少女であるステラと横並びになって、王都の街を歩いている。

 

 ステラにその気はないだろうが、一見すれば、デートしているようなこの状況。

 舞い上がって狂喜乱舞していたことであろう――本来であれば。

 

「リヒトさん、次は服飾店に行きましょう!」

「お、おう」


 弾ける笑顔を見せてくれるステラに、リヒトは気の抜けたような返事をした。

 

 せっかくステラが誘ってくれた今日のお出かけに、リヒトはいまいち集中できていない。

 原因は、リリーナが別れ際に言った「ばいばい」という声。

 

 その声が頭にずっと残っている。

 忘れようとどれだけ頑張っても、泥のように張り付いていて、離れてくれないのだ。

 

 どうすれば忘れられるのか、どれだけ頑張って考えても、まったくその方法が分からない。

 

 そんな苦悩を抱えているリヒトを気にもせず、ステラとの時間は勝手に進んでいく。

 

******

 

「今日はとっても楽しい一日になりました! ありがとうございます!」

「こちらこそありがとうな。……俺も楽しかったよ」


 嘘を、ついてしまった。

 

 今日一日、ステラと色々な場所を訪れたのだが、一度も、楽しい、と感じることはなかった。

 頭に残っている声が、そうさせてくれなかった。

 

 ステラには、本当に申し訳ないと思っている。

 罪悪感で胸がいっぱいだ。

 

 けれど、どうしようもなかった。

 忘れようと思えば思うほど、それを嘲笑うかのように声が大きくなっていくのだ。

 

(クソッ……!)


 対処方法の分からないもどかしさに、イライラだけが募っていく。

 

「リヒトさん。最後に少し、お話していきませんか?」

「いいぞ」


 二つ返事をする。

 

 ステラへの罪悪感に苛まれているリヒトは、少しでも彼女に罪滅ぼしをしたかった。

 考える余地もない。


 大通りから離れたところにある人目の少ないベンチに、二人は腰を下ろした。

 

「実は私、好きな人がいるんです」


 腰を下ろしてからの、ステラの第一声がそれだった。


 大きな衝撃が走る。

 驚いた――のもあるが、ショックの方が大きい。

 

 毎日昼食を一緒に食べ、多くの時間を過ごしてきたステラは、リヒトにとってかけがえのない大切な友達だ。

 その友達を取り上げられてしまうような気がして、非常に悲しかった。

 

 リリーナのことで傷心している最中(さなか)でのこれ。

 追い打ちをかけられているかのようなタイミングに、傷口をぐりぐりと抉られるような感覚に陥る。

 

「いつでも優しくて、誰かのために一生懸命になれるような、とても素敵な人なんですよ。私、この人のためならなんだってできるような気がするんです」

「……ステラにそんな風に思ってもらえるなんて、そいつはとんだ幸せ者だな」


 胸の痛みを我慢しながら、それでもリヒトは気丈に振る舞おうとした。

 

 恋焦がれている相手のことを話すステラはの言葉には、一音一音に大きな熱を感じる。

 本気で好いているというのが、よく伝わってくる。

 

 だったら、マイナスなことは口にしてはいけない。

 笑顔で背中を叩いて、全力で応援してあげるべきだ。

 それが友達というものだろう。

 

 暗くなる気持ちを胸の奥に押し込めて、リヒトは無理矢理に笑顔を作った。

 

「うらやましいよ! 俺もそんな風に誰かに想われてみたいな」

「誰だと思いますか? リヒトさんもよく知っている方ですよ」

「うーん、クロードか?」

「いえ、違います」

「……分からないな」

 

 友達の少ないリヒトにとって、心当たりがある人物といえばクロードくらいしかいない。

 それが違うとなれば、もう見当がつかなかった。

 

 小さく微笑んだステラは、「それでは、ヒントをあげましょう」と、軽く胸を張った。

 

「まずは外見です。その人は、茶色い髪に、緑の瞳をしているんです」

「なんだか地味な見た目だな」

「次は内面ですね」


 体を乗り出したステラが、リヒトの両手をガッと掴んだ。


「その人は、悪い人に絡まれていた私を助けてくれたんです。私の作ったお弁当を食べていつも、美味しい、と褒めてくれるんです。私のことを、可愛い、と言ってくれるんです」

「…………おい、それってまさか」

「はい」


 コクリと頷いたステラ。

 覚悟を決めたかのようなとても真剣な瞳で、リヒトをまっすぐに見つめた。


「リヒトさん。私は、あなたのことが好きです」


 愕然。

 驚きのあまり、リヒトは言葉を失っていた。

 

 まさか、まさかだった。

 こんなに大きな好意を向けられていたことに、今の今までまったく気がつかなかった。

 毎日一緒に昼食を食べていたというのにだ。

 

「いきなりこんなこと言われても、ビックリですよね。ですから、今日はこれで帰ります。一週間後、この場所、この時間で、リヒトさんの口から答えを聞かせてください」


 ペコリと頭を下げてから立ち上がったステラは、この場を去っていった。

 

 ひとり取り残されたリヒトは、呆然。放心状態。

 去っていくステラの後ろ姿を、ボケっと見ていることしかできなかった。

 

 ゴーンゴーン!

 午後五時を知らせる大きな鐘の音が、王都の街中に響き渡る。

 

 しかしながら今のリヒトには、その大きな音でさえもまったく聞こえてはこなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ