表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

33/46

【33話】いつも通り


 放課後。


 リヒトは空き部屋に向かう。

 今日も彼女は来ない、と分かっていながらも向かうのだ。

 

 デートの練習をした翌日から、リリーナは空き部屋に来なくなった。

 それがもう、数週間も続いている。


 彼女が空き部屋に来ることは、金輪際ないのかもしれない。

 

 それでもリヒトは毎放課後、一日も欠かすことなく、空き部屋に通い続けている。

 それを()めたら、リリーナとの関係が終わってしまうような気がした。

 

 あんな喧嘩別れみたいな終わり方に、納得がいっていなかったのだ。


 ドアを開け空き部屋に入る。

 

「遅かったじゃない」

 

 聞き覚えるのある声が、すぐに飛んできた。

 

 そこには、来ないと思っていたはずの彼女が来ていた。

 白い丸テーブルのふちに寄りかかっている。


 背筋をピンと伸ばしたリヒトは、短い悲鳴のようなものを上げた。

 幽霊でも見ているかのような気分になる。

 

「何よその反応。失礼しちゃうわね」

「……す、すまん。いるとは思わなかったから」

「今日は話があってきたのよ」


 長い金髪を指でくるくる巻きながら、リリーナはテーブルに座った。

 

「私、この前デートしてきたの。クロードとね」

「……そうか」


 小さく呟いてから、リリーナの対面に座る。


 デートをしてきたということは、それはつまり、告白してきたということだ。

 二人は両想い。

 リリーナの告白は成功し、結ばれることとなったのだろう。

 

 これでめでたく、目的は達成されたという訳だ。

 

 だから、これからリリーナが言ってくるであろう言葉が、リヒトには容易に想像できてしまう。

『これであんたとの関係は終わり。今までご苦労様』と、そんなことを言ってくるはずだ。


(けっこうキツイな)


 クロードに告白する、そう聞いたときから、こういう日が来ることは分かっていた。

 

 いや、違う。本当はもっと前からだ。

 リリーナの恋心を叶えると決めたあの時から分かっていた。

 

 しかしいざその瞬間を迎えてみれば、心が締め付けられるような感覚になってしまう。

 なんて不甲斐ないのだろうか。

 

「でも結局、告白できなかったのよ」

「…………は?」


 耳を疑った。


 飛んできたのは、まさかの言葉。

 成功とか失敗とか、それ以前の話だった。

 

 完全に予想が外れたリヒトは、緑色の目を大きく見開く。

 

「いざ告白しようと思ったら、その……緊張して言えなくなっちゃったのよ!!」


 告白しなかったということは、二人はまだ結ばれていない訳で、つまりそれは、これからもこの関係が続いていく訳で。

 そんなことを考えてしまったリヒトは、つい頬が緩んでしまった。

 

「そういう訳だから、今後とも恋愛相談は継続――って、ちょっとあんた! 私が失敗したっていうのに、何笑ってんのよ!」

「悪い悪い。そう怒んなよ」


 半笑いで謝るも、リリーナはフンと鼻を鳴らすだけ。

 拗ねてしまったようだ。

 

(よし、いつも通りだ)

 

 リヒトは微笑ましい気持ちになる。

 失われそうだった楽しい時間が戻ってきた、そんな気がしたのだ。

 

 告白できなかった、という結果は、良いか悪いかで言ったら悪いのかもしれない。

 それでもリヒトは、そうなって良かったと思ってしまうのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ