表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/8

旧友

「なあ、五十嵐ってどいつだ?」


 HRが終わった後、花奈の耳にそんな声が届いた。

 後ろを振り返ると、松山が自分を質問攻めするクラスメイトをスルーして、神妙な面持ちで同じ質問を繰り返していた。

あれ、これってやばいんじゃないか。対策を考える前に、バレるんじゃないか。

 花奈は顔を青くさせる。


「え、五十嵐? 二人いるけど」

「五十嵐花奈だ」


 自分のフルネームを聞いた瞬間、花奈は友人に「トイレに行ってくる!」と言い捨てて教室から飛び出した。始業まで松山の干渉できない女子トイレにこもって、無い知恵絞って今後の対策を練る計画である。

 そんな計画は、途中で古い友人に捕まって脆くも崩れ去った。


「番長、たけちゃんが転校してきたって、マジ?」


 番長呼ばわりされて、花奈の背中に冷たい汗が流れる。

 番長には当時、ダブルドラゴンと呼ばれる二人の手下がいた。その一人が、この島崎竜臣である。小学校から現在に至るまで同じ学校なのだが、中学に上がる頃には少しずつ交流がなくなった旧友である。久しぶりに、本当に久しぶりに話した旧友との話題が、まさに今花奈を悩ませている松山についてだった。

 もちろん、島崎が番長時代の手下と言うことは、松山とも面識がある。むしろ松山を率先してからかっていたのはこの島崎だったような。


「…うん、なんか、私に復讐したいらしいんだけど」

「何それ、おもろい。意味わからん」


 腹を抱えて笑う島崎に、花奈は白けた視線を向ける。これっぽっちも面白くないのだが。

 そういえばこの人、サッカー部のエースだった。超リア充なんだった。自分とタイプ全然違う。

 時の流れは残酷だ、と少し悲しくなった。


「て言うか、何で復讐?うけるんだけど」

「知らないよ。知らないけど、身の危険を感じる」


 島崎が、ぶはっと吹き出した。なんとなく、島崎が興奮しているような気がする。人の不幸を楽しむなんて、なんて奴だ。


「大丈夫でしょ。番長ならたけちゃんくらい」

「私、女なんだけど。しかも、暴力的なことなんてもうずいぶん縁ないし」

「でも、合気道部なんだよね」


 花奈は驚いて目を見開いた。たしかに花奈は合気道部ある。それを島崎が知っているとは思わなかった。

 というか、合気道部だからといって大丈夫な理由にはならない。合気道はあくまでスポーツとして行っているわけであって、それを実践に使うだなんて、無理に決まっている。

 必死にそう説明したが、あんまり真剣に聞いてもらっていない気がした。終始へらへら笑っていて、誠意の欠片も感じられない。


「大丈夫だよ。なんかあったら俺らに言ってくれれば、力になるし」

「…う…、ん? あ、ちょっと」

「じゃ!」


 にこやかに、そして爽やかに走り去っていった島崎。

 松山の標的はどうやら花奈一人のようである。なんとなく、島崎を巻き込むのも悪い気がした。それを伝える前にいなくなった旧友に、そういえば昔から話を聞かない子だったなあとしみじみ思った。

 思い出に浸りながら始業ギリギリに席に着いた花奈は、1限目の間中刺すような視線に苛まれることとなった。


 出処は、確認しなくてもなんとなくわかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ