表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
空想怪奇ラフ  作者: 蟹谷梅次
空想怪奇ラフ 爛れたタイムレター
15/100

第15話 おかしなゲーム

 休日、家族といっしょに大きなリサイクルショップに行った。貴金属コーナーと、本のコーナーと、機械のコーナーと、オタクチックなコーナーと、ゲームのコーナーと、玩具のコーナーと、カードのコーナーと、服のコーナー。コーナーはもっといろいろあるが、俺はゲームのコーナーに行った。そこでいろいろな有名なゲームを探していたが、ふと「或カン光」という真っ黒のケースのゲームを見つけた。そしてなんと160円! 俺はすぐさまそれを購入した。「これは隼人が好きそうだぞ」と思った。あとは隼人が好きそうなオカルトの本を2冊買った。


「隼人ー! ゲームで遊ぼうぜ!」

「俺の手は両方壊れてるよ、(ゆう)

「俺がやるよー」

「それって俺とやる意味はあるかい?」

「あるさ!」

「そっか。じゃあやろっか」


 隼人の赤い携帯ゲーム機にカセットを入れて、電源をいれると、「ピコーン」と音がなった。


「これどういうゲーム?」

「さぁ? なんか160円で売ってたから買ったんだよね。これお前が好きそうだから買ってきたんだ」

「君が持ってきた物ならなんでも好きだよ。悠」

「おー! 俺めっちゃセンスいいもんな!」

「そうだね」


 そのゲームは和風のRPGゲームだった。


「これ舞台が池首(ここ)だね」

「えっ?」

「主人公の家はみよむら自然公園の裏手だね。悠、君の家の近くじゃないか?」

「む! たしかにそうだ!」


 メニューを開いて、そこからまたマップを開くと、主人公の家は、どうやら俺の家の隣だった。


「面白いなこれ!」

「そうだね」

「しかし……」


 操作していくと、このゲームはどうやら「悪魔が取り憑いた女を殺す」という目的があるゲームらしい。主人公は坊さん志望らしく頭は丸刈りにしていた。


 ===========================

 アクマは ずっと おんなのこに

 とりついていたんだ!    ▼

 ===========================

 だから ぼくが カイホウして

 あげなくちゃ いけない!  ▼

 ===========================

 ゆいいつしん クロギから

 もらった このチカラで   ▼

 =========================== 


「ん?」


 隼人がふと反応をしめした。


「どうした?」

「いや……クロギっていうのがちょっと気になったんだ。……偶然かなぁ」


 ゲームを進めていくと、「悪魔に取り憑かれた女」を倒すというシチュエーションになって、ドラ〇ンクエストのような画面になって、「お祓い」をそう表現しているのかと思ったけど、どうやらこれ「殺害だな?」となった。


 ===========================

 うおおおおおおっ      ▼

 ===========================

 ここで ひっさつワザだっ  ▼

 ===========================

 いけおとしだっ       ▼

 ===========================


 その瞬間、隼人は「もうやめようか」と言って俺の手を触れてきた。


「どうした?」

「…………これは……。…………『六月池の自殺』をからかった趣味のわるいゲームだ。…………これは、君がやるべきものではないだろうな。頼むよ、悠」

「おっけー! しょうがねーなー!」


 隼人は人より賢いから「これがダメ」「あれはダメ」という事が人より早く分かる。俺は少し鈍いところがある。


「おっけー」

「あと……今日はうちに泊まっていくかい? おばさんも俺の家なら許してくれるんじゃないか?」

「おっ! いいね」


 なにかがあったんだろうな、というのはわかった。次の朝、隼人に見つめられながら朝飯を食っていると、おばさんが慌てた様子で声をかけてきた。


「お母さん、お風呂で溺れちゃったって」

「えっ!? なっ、それっ、大丈夫だったの!?」

「いま安静にしてるから大丈夫だって」

「心配だなぁ……」


 母に何かあったんだろうか。


「怖いからお見舞いに行こうか」

「おう」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ