表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/44

花売りとポプリ

 リーガの持ってきた花は籠いっぱいだ。でも、大きな花はない。形も整ってない花もある。

 先日、ジェイド様が下さったいつでも品評会に出せそうな薔薇とは違う。


「たくさんありますね……」

「まだ上手に育てられなくて……」

「いいのよ。そうね……飾っても可愛いけど、ポプリにでもしようかしら?」

「できますか?」

「乾燥させて好きな香りを付ければいいですからね……出来たら、リーガにも分けますね」

「下さるんですか?」

「もちろんです。こんなにあればたくさん作れますよ」

「嬉しいです。リラ様が作ったものなら、売れそうですね」

「売ったらお金になるのかしら?」

「なると思います。僕は花売りを継いだばかりで、まだまだですが……」


 両親を亡くしたリーガは、両親の残した花畑で自分で花を育てて売り子をしていると言う。


「でしたら、私がポプリを作るので、それをリーガが売るのはどうかしら?」

「僕がですか?」

「ええ、私は今はあまり(というかほとんどだけど)外には事情があって出られませんので、何も出来ないんです。それに、手持ちのお金もあまりなくて……でも、それなら毎日でもリーガにお金を払えますし……」


 おかげで、することがないとも言う。自分で犯人捜しをしたいけど、ジェイド様がどこに王妃の手があるかわからないというし……おかげで、外に出してくれない。

 こんな小さな子供が働いているのに、私はフィラン殿下殺害の犯人と疑われて、ブラッド様に助けられて、ジェイド様の庇護下にいる。


「じゃあ、お仕事仲間ですか?」

「そうね。二人で花売りとポプリ作りという商売になるのかしら? 売るのはリーガにお任せになりますが……」

「嬉しいです。そしたら、毎日リラ様に会えますね」


 小さな商売が成立した瞬間のようで、お互いに微笑んだ。


「リラ!」


 リーガの持ってきた色とりどりの花を触れながら見ていると、ガゼボにジェイド様が向かってきた。

 立ち上がってジェイド様を迎え入れると、彼は嬉しそうにやって来た。


「ジェイド様。今日は領地を回るとおっしゃっていたのに……すみません。お迎えにも出ずに」

「いいんだ。リラに会いたくて急いで帰って来たんだ」

「まぁ」

「こちらは?」

「花売りの子供です。リーガという子で……お花を買うことにしましたの」

「そうなのか。だが、ケイナたちはどこだ? 一人だと危ないだろう?」


 きょろきょろとジェイド様が辺りを見回す。


「ジェイド様。大丈夫ですよ。フェアラート公爵邸は安全です」


 ここ数日過ごしても、不審者など現れなかった。むしろ至れり尽くせりだ。ジェイド様は優しいし、使用人たちもみんな優しい。


「それに、ケイナたちには、お菓子を頼んだんです。もうすぐで来ると思いますよ」

「お菓子?」

「はい。小さな花売りさんにご馳走しようと思いまして……ジェイド様もご一緒しませんか? 私は、今のうちに何か売れそうなものを部屋から取ってきます」


 私は、無一文で来ましたからね。


「気にすることは無い。欲しいのなら、俺が買おう」

「お花をですか? ケイナもそう言ってましたけど……」

「欲しいのでしょう?」

「はい。では、ポプリが出来たら、ジェイド様にもお渡ししますね」

「ポプリ?」

「はい。こちらの花をポプリにしようと、リーガと話していたんです。お部屋に置いたら、きっといい匂いがしますよ? ジェイド様はどんな香りがいいですか?」

 

 嬉しそうに目の下を紅潮させて口元を隠すジェイド様。ずいぶんと嬉しいらしい。


「楽しみだ。すぐに全部買おう」

「心配しなくても、籠ごと買いますから……ああ、ケイナたちが来ました。リーガ。お菓子を食べましょう。ジェイド様はそちらにどうぞ」


 そう言って、ケイナたちに手を振ってガゼボに招いた。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ