表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/44

白いゼラニウム

 __数日後の夜。


「リラ。入ってもいいだろうか?」

「ジェイド様?」


王都の騎士団に行っていたジェイド様が帰宅すれば、真っ直ぐに私の元へと来た。


「お帰りになったんですね。言って下さればお迎えいたしましたのに……」


 部屋でリーガの持って来ていた花をそっと籠の中へとしまった。そして、ジェイド様を迎え入れた。


「すぐにリラに会いたくて、急いで帰って来た」

「そうだったんですか……でも、ここにいますから心配しなくても大丈夫ですよ?」

「嬉しいよ。邸に帰るのが、本当に楽しみなんだ」


 嬉しそうに近づいてくるジェイド様。


「やっぱり、お迎えすればよかったですね。今度は前もって言ってください」

「リラのお迎えには、憧れるものはあるな」


 まるで愛の告白をされている気分になる。どう返事をしていいのか悩む。ジッとジェイド様を見上げれば、目尻を細めて私を愛おしそうに見るジェイド様と目が合う。


「あの……おかえりなさいませ。ジェイド様」

「ただいま。リラ」


 嬉しそうにジェイド様が近づいてくると、彼が机の上にある花に眼をやった。


「ポプリ?」

「はい。毎日籠一つですが、リーガが持って来てくれるんです」

「ああ、あの子か……花が好きなら、明日は庭園を一緒に歩かないか? そこでお茶をしよう」

「はい。そうですわ、ジェイド様の分もできたんです。まだ、下手くそですが、どうぞ。安眠出来る香りをつけてみました」

「俺に?」

「はい。ジェイド様はお忙しいようですから……これで、ゆっくり眠れると良いです」


 ジェイド様に、ガラスの瓶に白いゼラニウムの花びらのポプリを渡すと、満足気に受け取ってくれる。


「嬉しいな。リラから、手作りを貰えるなんて……」

「そんな……何もできずにすみません」

「気にしないで欲しい。リラはいてくれるだけでいいんだ。君は、みんなが憧れた女性だから、俺は鼻が高い……みんなにうらやましがられているよ」

「そんなことないですよ。きっと、フィラン殿下の婚約者だったから、珍しがられただけです。殿下と婚約破棄をする令嬢なんていませんから……」

「そんなことはない。俺は幸運だ。君と結婚できるのだからね」


 私との結婚を夢見てるジェイド様に少しだけ微笑んだ。


「他にも、何か欲しい香りがあれば言ってください」

「こちらのは、どうするのだ?」

「すべてリーガに渡します。リーガが売ってくれるので……」


 毎日リーガが花を籠いっぱいに持って来てくれて、前日に受け取り空っぽになった籠と交換する。そして、花をドライフラワーにして、やっとポプリの第一弾が出来た。

 明日から、街で花と一緒にポプリもリーガが売ってくれる。その売り上げで、リーガの花を買い、私がポプリを作る。そうやって、私とリーガはお金を作るのだ。


 おかげで、邸にいても私は仕事ができる。


「自分で仕事を得るのは凄いな」

「今はこれしかできませんから……私は、外にも出られませんし……」

「そうだが……無理して仕事をする必要はないのではないか? お金なら、いくらでも使っていいし……花が欲しければ、すべて俺が買おう。フェアラート公爵邸には、庭園もあるし」

「でも、仕事が楽しいんです。リーガも、仕事が増えて喜んでいますし……」

「そうか……でも、明日は一緒に過ごしてくれるか? 我が家の自慢の庭園をぜひ見せたい」

「はい。もちろんです」


 植物は好きだ。だから、ポプリを作るのも意外と楽しいのだろう。ジェイド様は、私を愛おしそうに見つめている。緊張する。思わず、我慢できずに顔を逸らしてしまった。


「リラ?」

「すみません。緊張して……」


私の仕草にどきりとしたのか、ジェイド様が上ずった声音を一瞬出した。


「そ、そうか……では、俺はそろそろ下ろう。明日が楽しみだ」


 こくんと頷いた。


「リラ。ポプリをありがとう。今夜はいい夢が見られそうだ」

「はい。ゆっくりと休んでください」


 そう言って、ジェイド様が部屋を出ていった。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ