表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

57/289

57.牢屋の中



 サラディアスの街にて。

 俺はくそ勇者に変わって、ドラゴンを退治してやった。


 が。

 目立ちすぎたせいで、俺は街から出てきた勇者軍の連中に捕縛。


 街の中へと連れて行かれ、そのままデカい屋敷の牢獄にぶち込まれたのだった。


「はぁ……だる……」


 牢屋の中には俺とエリスの二人きりである。

 シロのやつは別に連行されていった。


「ダーリン……」


 ベッドに横たわる俺の隣に、エリスが座っている。

 ぶるぶる……と肩をふるわせている。


 シロが心配なのだろうか。 

 まあわからんでもない。俺もまあ、ちょっと心配だ。


「安心しろ。シロはフェンリルだから……」

「狭いながらも楽しい我が家、だね!」

「…………」

「こんな静かな場所で余生を過ごすのもあり……あいたっ!」


 俺はあほの背中を蹴飛ばす。


「あーん、なんで蹴るのダーリン?」

「やかましいわ」


 シロの心配してるかと思っていたのに。このあほが……ったく。

 ずいぶんとのんきな女である。


『まあ、おまえ様がいればシロなんて簡単に助け出せるだろうと、おまえ様を信頼してるがゆえ、のんきに構えてるのではないだろう?』


 そうかぁ……?

 単に何も考えてないだけのような気がするがな。


「やん♡ ダーリンったら熱烈視線♡ まさかこの牢屋の中で……えっちしちゃう?」


 やっぱり何も考えてなかったわ。

 ムカついたので蹴飛ばす。


『ところで、おまえ様はどうしておとなしく牢屋に入ってるのだ? 抜け出そうと思えば抜け出せるだろう?』


 俺たちの腕には、魔力を封じる腕輪的なものがはめられている。

 が。


 俺は常に【無毒】を装備してるため、この魔力封じの腕輪は意味がないのだ。

 それでも抜け出さない理由なんて一つしかない。


「ここにいれば、敵さんを探す手間が省けるだろ」

『そうか。勇者軍幹部がここにいるんだったな』


 俺の目的は一つ。

 ここに居る元クラスメイトから、情報を抜き出すことだ。


 ここに居れば、勇者ばかが向こうから、様子を見に来るって寸法よ。


『なるほど……あとおまえ様よ。あのエルフ、こちらを見て、生暖かい目をむけてくるぞ』


 え?

 た、確かに。にこぉ……と笑っている。


 な、なんだその目は!


「大丈夫です。ダーリン。私、ダーリンがぼけちゃっても、最後まで面倒みるからね」

「おま! ちが! ぼけてねえ!」


「大丈夫、ダーリンのちょっと変わったところも含めて、愛してるから! いつもちょっと独り言が多いところも、許容範囲内だから」

「やめろぉお! その目で俺を見るなぁ!」


 このあほに可哀想な人扱いされてた!?


『ずいぶんと前からな』


 ああくそがぁ!

 と、そのときである。


「ちょっとぉ! うるさいんですけどぉ~?」


 女の声が牢屋の外から聞こえてきた。

 その声に、俺は聞き覚えがあった。


『クラスメイトのお出ましか』

「ああ……」


 嫌な記憶がフラッシュバックする。

 牢屋の前に現れた女は……。


 千曲川ちくまがわビチコ。

 いじめグループ主犯格。木曽川の、セフレだった。

【★大切なお知らせ】


好評につき、連載版をスタートしました!


『 【連載版】おっさん剣聖、獣の国でスローライフを送る~弟子に婚約者と道場を奪われ追放された俺、獣人国王女に拾われ剣術の先生となる。実は俺が世界最強の剣士だったと判明するが、泣いて謝っても今更戻る気はない』


広告下↓にもリンクを用意してありますので、ぜひぜひ読んでみてください!


リンクから飛べない場合は、以下のアドレスをコピーしてください。


https://ncode.syosetu.com/n4812jc/

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ