表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

目を閉じさせたのは誰だ

作者: 西川 新

✳︎禍々しいです( ̄▽ ̄;)

✳︎なんかすんごくねちねちしてる。

貴方の目を閉じさせたのは

誰でしょうか


貴方の耳を塞がせたのは

誰でしょうか


貴方の心を閉じ込めたのは

誰でしょうか



どれもこれも

自ら進んでやることではないのです


閉ざすきっかけを作った人物が

いるはずです



生まれた時

光に満ち溢れていた

貴方の瞳から

光を奪ったのは誰でしょうか



貴方はその人を

どう思っていますか



貴方が勇気を持って

踏み出した一歩を

馬鹿にしたのは誰でしょうか



それは故意なのか

それとも誤解なのか

偶然か




貴方は

そこに立ち止まる必要はないです

座っているなら

立ち上がれ


また立つんだ


そして執着しろ

ソイツに


見返してやると

その魂で

ソイツの背中を追いかけろ


刺してやると

その勢いで

ソイツの背中を追いかけろ



そのぐらいの気力がないと

また一歩踏み出せない

貴方はそんな状況なのです



君の時間を奪ったソイツを

呪え



そして追いかけろ

そして追い越せ



でも追い越してから

貴方がソイツを笑ってはいけませんよ


それは悪循環


されて嫌なことはやるな

それが嫌なのは

貴方が一番わかってるはず


ただ心の中で

ガッツポーズをしろ



追い越したぞ



と過去の自分に叫べ

そしてまた歩き出すんだ



ソイツのことを追い越した

そのことを誇りにしながら


過去の自分を超えた

そのことを誇りにしながら

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 禍々しいとありますが やられたのなら 見返してやれ、 とすごく前向きな言葉な気がするんですよね なので、 「呪え」 の部分だけ 「ありがとう、と笑ってやれ」 みたいな言葉に変わると 前向き…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ