表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界に転職しました  作者: Aries
第1章
9/202

セキュリティチェック

 




 いつもの小高い丘


 いつもの切り株イス


 ぽかぽか陽気です


 わんちゃんも一生懸命ボールを追いかけてます


 そこはお花を咲かせたばっかりだから入っちゃダメって言ってるのに


 駄犬め


 凄く密度の濃い数日を過ごした後も、休まず精力的に働いたので、今日はたまには良いということです


 約2ヶ月ぶりのお休みなのです


 錬金術で作ったレース編み用のかぎ針でミーティアのお帽子を編み編み


 紫外線避けと頭部の保護を兼ねて魔力もたっぷり込める


 宝物庫にあった糸の中から柔らかく可愛い色を選んだので、出来上がりが楽しみ


 あの後、セキュリティの穴という穴をしらみ潰しに埋めていき、…いや、穴じゃないところを探す方が大変だったので、埋めるというよりは左官だった


 まず、封印の地の守護者


 サボってた


 なので素通りだった


 サボってたのはフェンリルというおっきな白い狼みたいな魔獣


 自分は伝説の聖獣だとか黒龍の肉をよこせとか凄く図々しい


 どうして長く生きてるってだけで偉そうになるのかしら


 長く生きてるなら後輩たちを引き上げてよりよくなるように指導して欲しいものだわ


 働かないなら出てけって言ったら逆上して襲いかかってきたので、ちょっと躾をした


 そしたら、子犬サイズになってしまって、結局面倒を見ないといけなくなった


 それがあの駄犬です


 名前は風雅フーガ


 今のところ、よちよちの豆柴サイズなので完全に名前負けしてるけど、ちゃんと躾けて、忠犬に育てよう


 次に、フェニックスたが、黒龍亡き後、魔力が維持できずに一旦灰になり、卵からやり直し中


 …しょうがない


 アルラウネのシスルーは悪質な冒険者によって対人恐怖症


 …しょうがない


 唯一真面目にやってたユニコーンは、子供ができて育休中


 …しょうがない


 全滅してました


 フェンリルはクビにしたけど、他は福利厚生ってことでゆっくり休んでもらってます


 フェニックスは成長した後のヤル気次第


 シスルーは、リハビリのため、新たに契約して名付けた蜂の魔獣兄妹のアピトとミエルと一緒に蜂蜜づくりに精を出してもらってる


 蜂兄妹はコロポックルたちとも仲良しで水辺でもよく遊んでる


 サイズが同じだから違和感なく馴染めてる


 湖は水の精霊ウンディーネと小さなニンフ達、妖精達が遊んでて、コロポックルや、蜂兄妹含め託児所みたいになってる


 ウンディーネが一緒に歌ったり、音楽を奏でたりしてるので余計にそう見える


 ウンディーネが歌うと、お友達の風の精霊、シルフィードがたまにやってきて、花の精霊達とダンスをして受粉を助けてくれるので、シルフィードはアピト達とも仲良しみたい


 シスルーとも徐々に打ち解けて言ってるようでとても嬉しい


 風の精霊のコミュ力はパナぃ


 ユニコーンは相変わらずイチャイチャラブラブしてるけど、移動の時など背中に乗せてくれるので大変助かってる


 かっこよく走る、頼れる所を見せたいらしい


 ご馳走さま


 最近住み出した住人で色々重宝してるのがカーバンクル


 額に宝石がついてる耳長の猫みたいな姿で、保護しても密猟が絶えない希少な生き物


 最初は番いで逃げてきたみたいだけど今では数匹で小さな群れになってる


 ただ、戦力としてはそんなに多くの望めないので、無理はしないように伝えてる


 だから大丈夫


 宝石を取るために飼ってるわけじゃないから


 生贄とかいらないから!


 ん?オスは数年に一度生え変わる?


 メスは毎年?


 え?


 そーなの?


 鹿の角みたいな感じかな?


 ありがたく頂きます


 スピードが売りの彼らは伝達係として頑張ってくれてるので本当に有難い


 空の護りはグリフォン達に任せている


 グリフォンたちは戦力としては充分すぎるけど、元々空を駆けるのか好きな子達だし、広さに限りがある戦いは不利だろうから、森の警備をしてもらってる


 聖域なのに魔物が多いけど、フェンリルが広い縄張りを持ってたみたいで、いなくなったとこに入ってるから今の所喧嘩はないんだってさ


 フェンリルの代役はシルフィードスカウトしてきた黒豹の聖獣


 黒い艶やかな毛並みに金の模様がとても神秘的な別嬪さん


 住むとこを追われて困ってたのでシルフィードが紹介してくれたんだって


 契約したいと言われたので、十六夜いざよいという名前をあげて契約しら一回り大きくなったのでちょっとビックリした


 ここをとても気に入ってくれたみたいで私も嬉しい


 風雅はすごく吠えて威嚇してたけど十六夜は大人の女の余裕なのかな?


 一瞥しただけで特に何もしなかった


 駄犬フーガは一瞥だけでお腹を見せて死んだフリしてたけどね


 そんなに頻繁にチャレンジャーが来るわけではないけど、現在の戦えそうなのはユニコーンと十六夜だけなので追加でゴーレムを作って不足要員を補うことにした


 ゴーレムは採掘した硬い鉱物や岩に火と光の属性の下位精霊を宿らせてそれぞれ作ろうと思ったんだけど、ウンディーネやシルフィード始め妖精達が張り切ってしまい、光、火の他に、雷、風、水の計5体ができた


 ランダムに複数出現し、ピンチになったら合体し、暴れ出すというなんともハイスペックなエレメンタルドールが出来上がってしまった


 まぁ味方が強い分には問題ない…かな?


 試練自体は守護者に己の力を示せば良いので、必ずしも勝利する必要はない


 みんなが怪我したり、危ない目にあうのは嫌なので、守護者はゴーレムが適任だと思う


 善悪の有無、心、意思の強さ、力を欲する理由など、判断基準は色々あるけど、ゴーレム達は感情に流されることはないので見極めにも丁度良いでしょう


 最終判断は私にあるので全然問題ない


 そんな感じで守護者達と各所の警備、張り巡らされた結界とで堅牢とまではいかないものの高水準な守りとなっていると自負している


 失敗は次に活かせば良い


 プラス、次に失敗しないようにすればなお良い


 ミーティアにも危険が及ばないように対策を施している


 まず、私の涙の結晶と黒龍の涙の結晶とで薔薇の花を形どったペンダントヘッドを作った


 黒龍の涙の花弁にそれぞれGPS、魔法、物理攻撃の自動防御、精神攻撃無効、状態異常無効、認識阻害、隠匿と、思いつく限りの効果を付与し、真ん中の私の涙の結晶は何も付与せず、今後の不測の事態への備えに


 そして腕輪型魔道具で人の赤子の姿に偽装


 ミーテアは龍の子の姿から人の子の姿になった


 今は人の子で、首が座ってもう少しで1人座りできそうなくらいかな?


 とても愛らしい


 移動時はおんぶ紐でおんぶしてる


 おんぶ紐は紐が食い込まないように、動きやすいリュックサックタイプの作った


 因みに前に回せば抱っこに出来るツーウェイタイプ


 ミーティアを抱えての戦闘、移動なども考え移動時の振動や重力による圧、ストレスが無いように実際動いて確認も怠ってない


 冷静にみると、子連れでセールに行くオカンみたいだなって思うこともある


 …気にしない!


 ミーティアは相変わらず寝てばかりいるけど、起きた時、私がいないと泣き出すので連れて歩いてる


 私が花畑や湖に行く時は揺り籠を作ったのでそこに寝かせてる


 妖精たちは子供が好きなので、よくイタズラしに来るけど十六夜が来てからそれも無くなった


 十六夜は守護者をゴーレムに任せて、ミーティアのそばを離れず、たまに揺り籠を揺らしたり、起きた時は知らせてくれるのでとても助かってる


 妖精たちは風雅をからかって遊んでるのでまぁ風雅も助かってるよ


 ミーティアが起きるからきゃんきゃん吠えないでね?


 風雅のしつけがうまくいかないのが、現状では1番の問題かな


 …平和である



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ