新しい住人達
オリビアさん達が来てから1週間
みんな大分ここの生活に慣れて来たみたい
家はみんな一緒なのは気まずいかなと思って、母屋とは別に離れを作ったんだけど、広すぎたようだった
今更小さくするのも面倒なのでとりあえずそのままにしてる
家はちゃんと作ったんだけど、ベッドが無くて木の板に厚手の布を何枚か敷いた残念な感じのベッドなのがとても申し訳ない
常春のこの地は暖かいけど、昼夜の寒暖の差がないわけでは無いので床冷えしないか心配
奴隷の時より全然良いと言うグレースにちょっぴり泣きそうになった
もうすぐできるので、取りに行くから後ちょっと我慢してね!
大きなお風呂は評判良いです
お湯に浸かるという文化が無いみんなにも日本式お風呂は受け入れられたみたい
石鹸も好評
もちろんキッチンもトイレもあるよ
でもなるべくごはんはみんなで食べることにしたの
朝ごはんはパンとスープと卵とサラダ
ちょっとボリューミーだけど朝はしっかり食べる
パンは亜空間に入れてるので私の担当
たまにパンケーキやクレープ
卵はハムエッグにしたり、オムレツにしたりゆで卵にしたりその日の気分
パンにサラダや卵を挟んだり、スープにパンを浸したり、みんなそれぞれ
オリビアさんは初めての食材に戸惑ってたけどすぐに慣れてくれた
お料理上手なお母さんです
最初は私が作るって言ったんだけど、雇い主より遅く起きる僕などいません!と怒られてしまった
いや、いるよ!
そこに!
朝ごはんできてから黙って食べ始めるルシフェルもとても怒られてた
ざまぁーみろ!
パン種の作り方を教えるのは構わないんだけど、焼きたてのパンを朝から食べようと思ったらすごく早起きしないといけないから、当面はパン種の管理は自分でしょう
お昼はみんな1日2食生活だったみたいなので軽く
パスタとかサンドウィッチとかが多いかな
夜ご飯は私がメインに作ってる
私にとって料理はストレス発散なのです
譲れません
オリビアさんも理解してくれてる
私が作る料理は勉強になるそうで、いつも手伝ってくれる
人数が増えて量が多くなったのでとても助かります
こちらの世界の食材のことはオリビアさんに教えてもらって、私の前世の知識と混ぜ合わせて、色々試せそう
楽しみ
オリビアさんの仕事は掃除と洗濯ということになった
もちろん私もできるときは手伝う
まぁ、そんなに汚れないんだけどね
洗濯といえば、彼女は洗濯機に感動してた
うちの洗濯機は脱水までちゃんとしてくれるから後は干すだけなので、全然苦じゃないそうです
手で洗うより綺麗で革命的に素晴らしいそうです
家事を楽しんでやってくれてるようでなによりです
シェーンは畑の手入れ担当
何か仕事が欲しいんだって
そういうお年頃かな?
クラルスの面倒を見てくれるだけで有難いんだけどね
午前中は畑の手入れやアピトとミエルと一緒にハチミツ作りに精を出してる
シスルーもシェーンくらいの歳なら大丈夫な様で一緒に頑張ってくれてる
ルシフェルにはまだぎこちないからどうかな?
って思ってたんだけど
たぶん、シスルーは冒険者によくいる漢くさい感じの男性が苦手なんだと思う
シェーンもまだ子供だし、シスルーよりハチミツみたい
本人たちが楽しそうなので良し
双子ちゃんとグレースは午前中は鍛錬を重ねてるようで、模擬戦の相手はルシフェル
たまに十六夜
3対1でボロ負けしてるようです
ルシフェルさんは手加減しなよ
大人気ない
自分の身くらい守れないと足手まといになるからって
誰のよ?
十六夜もルシフェルと同じ意見だそうで、2人のスパルタ教育に口を出さなかった
だって双子ちゃんとグレースはとても嬉しそうなんです
精獣や悪魔に教えてもらえることなんて無いからって張り切ってる
こちらも本人たちが楽しそうなので良し
午後は食安めのあとみんなでお勉強
読み書き計算
クレアさんの授業の後、小テストをしてできた子からオヤツ
大人組はお茶しながら子供達の勉強を見たり、質問を聞いたり、テストの採点してまったり
私は今みんなのお布団用のキルトを縫ってるとこ
みんなが来てから私の自由な時間が増えたので、やりたい事に手を出せる
キルトもその1つ
毛布がないので、上に羽織るのは毛皮か羽毛布団か厚手の布しかない
毛皮や羽毛布団かは暑いけど厚手の布だけじゃ肌寒いからなんかないかなぁって
厚手の布は肌触りもイマイチだし
だから肌触りの良い布でキルトを作る事にしたの
さらっとしてるけどあったかい
見た目も可愛い
中々の出来栄えです
楽しい
オリビアさんもお裁縫は得意だったから手伝ってもらってる
縫い目が均一でしかもめっちゃ早い
すごいスキルだわ!
内職の賜物だそうです
流石はお母さん
頭が下がります