表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/42

11.五十嵐陸とミノタウロスの可能性

「陸さん、来ましたよ」

「ああ、悪いね響介くん」


 俺を待っていたのは、五十嵐陸。

 ベースのメンバーである、一人の男。

 レザージャケットにブーツというバイク乗りのような恰好に、整えたヒゲ。

 少し長めの髪を大雑把に流した姿は、ちょっとダンディーさを感じる、男に好かれる男って感じだ。

 確か今年で36歳だから、俺より年上になる。


「よいしょっと」


 共用部分の家具を磨いていた陸さんは一息つき、こちらに向き直る。


「今日はいよいよ、ミノタウロスにいこうと思うんだ」

「ついに来た……!」


 互いにダンジョン行きの準備を、終えた状態での待ち合わせ。

 俺たちはベースを出ると、そのままダンジョンに向かう。

 陸さんがミノタウロスを狙うのは、『魔物を使った料理』を作るため。

 要するに今日は、『仕入れ』に向かう形だ。


「やっぱり戦いが前提だと、響介くんと一緒が安心だからね。機動性、攻撃力、判断、どれをとっても一級品だ」

「ほめ過ぎだよ」

「いやいや、僕の見立てでは響介くんなら攻略組でもトップを張れる。頼もしさが違うよ」


 そう言ってほほ笑む。

 うーん、相変わらずハンサムだ。


「ミノタウロスが、看板メニューになるようなものだといいんだけどねぇ」


 期待を高める陸さん。


「前の店の借金もあるから、そう簡単に新店舗なんて出せないんだけど。やっぱり夢だよねぇ」

「他所からの執拗な圧力がなければ、今も上手くやってたはずなのに。酷い話だよなぁ」


 陸さんが前にやっていた店は、評判も良く人気だったらしい。

 でもその区域が『稼げる』と知りやって来た大物経営者が、店を乱立。

 さらには食材の流通にまで圧をかけて、営業を妨害。

 その一帯で人気だった陸さんを追い詰めて、部下として引き込もうなんて真似を仕掛けてきたのだとか。

 その結果陸さんは泣く泣く店を手放し、借金が残った。

 それが、俺と出会う前の流れだ。


「でもそのおかげでダンジョンに可能性を見出せたし……何より響介くんたちと出会えたんだから、悪くないよ」


 そう言って陸さんは、優しい笑みを浮かべる。

 食材としての魔物。

 元々は数年前、攻略組からはぐれた探索者が、生き死にのかかる状況で仕方なく食べたのが初まりだ。

 味は、かなり美味かったらしい。

 それから色々と調査をしたところ、実はダンジョン内にはおいしい魔物もいるようだ。

 さらに植物にも野菜のようなものや、香辛料にもなるものが見つかっている。

 陸さんはそこに目をつけ、特区でも類を見ないダンジョン産の料理で、第二の挑戦をしようとしている。


「来たね、九階層」


 たどり着いた九階層には、赤茶けた石壁の続く迷宮のような区画がある。

 完全に中級者向けとなるこの場所には、探索者を恐れさせるミノタウロスが数多く徘徊している。


「さっそく来たよ、響介くん」


 陸さんが足を止め、息を飲む。

 続く道の先には、長い二本の角。

 重たい石剣を引きずる、大型の雄牛モンスター。

 こちらに気づくと、石剣を握り直して咆哮を上げる。


「ブォォォォォォォォ――――ッ!!」


 身体を震わせるような猛烈な雄叫びと共に、砂煙を上げて突進を開始。

 まず気を付けたいのは、この単純な特攻だ。

 それこそ闘牛のような勢いでのタックルは、意外とかわしづらい。

 そしてその威力は、トラックにぶつかられるほどの衝撃らしい。


「でも。そうやって頭を下げての突進なら、回避は問題なし!」


 俺は跳び、そのままミノタウロスの背中に片手をついて飛び越える。


「さすがだね……!」


 この時点で距離を取っている陸さんに、危険はなし。

 ミノタウロスは振り返り、手にした石剣での攻撃に入る。

 右から左への強烈な振り払いを、俺はしゃがんでかわす。

 そして『返し』の低い払いを、今度はジャンプ一つで回避。


「ブォォォォォォォォ――――ッ!!」


 三発目は、全力の振り降ろし。

 砂煙と共に、地面に突き刺さる石剣。

 俺はこれを右へのステップ一つで避けて、スキルを発動する。


「ここだ! 【チェンジ】!」


 手にしたのは【ダンジョン・エクスプローラー】の一つ、対大型魔物用ハルバード。


「そらぁぁぁぁぁぁ――――っ!!」


 全力の振り降ろしで下がったミノタウロスの頭部に、振り抜く形で叩きつける!

 するとミノタウロスはよろめき、足元を大きくふらつかせた。


「今だ!」

「オーケー、準備はできてるよ!」


 生まれた隙を突き、駆けつけてきた陸さん。

 その手を伸ばし、スキルを発動する。


「――――【収納】!」


 直後、巨体を持つミノタウロスが頭と脚の一部、手だけを残して一瞬で――――消え去った。

 この場に残ったのは頭部と足先、そして片手のみ。


「ありがとう。うまくいったよ」

「やっぱり反則だよなぁ、そのスキル」


 陸さんのスキルである【収納】は、外部の影響を受けない空間に物品を送り込むというもの。

 ただ恐ろしいことに、その範囲から出ている部分は容赦なく切断される。

 そこにあるのが岩石でも、ミノタウロスのように強力な魔物でも。


「あはは、ただ僕自身は魔力係数300ちょっと。大して高いわけではないからねぇ。僕からしてみれば、ミノタウロスを【収納】しやすく翻弄する響介くんの方が、よっぽど反則だと思うけどね」


 そう言って、苦笑いする陸さん。

 確かに陸さん一人で戦闘となると、左右から魔物が同時に来たら厳しい。

 二つ同時には、【収納】を展開できないからだ。

 でも魔力係数にどれだけ差があろうが、優先されるのはスキルの効果。

【収納】は、やっぱり反則だ。


「いやー、気を使うよ。良い『部位』を傷つけないように切断しないとだからね。やっぱり響介くんの『崩し』は最高だ」

「魔物相手に部位って言葉を使うのは、陸さんだけだよ」


 俺たちは笑いながら、帰宅の途に就く。

 今、陸さんの【収納】の中には、ミノタウロスの本体が入った状態だ。

 そしてこの空間内は、時間の感覚が違う。

 そのため、深い階層で手に入れた魔物の肉を、新鮮なまま持ち帰れる。

 これが、すごく大きい。

 持ち帰るには、大きすぎるミノタウロス。

 帰り道にモンスターに襲われることもあるし、時間がかかれば鮮度も落ちる。

 もちろん一度この場に残して帰り、後で取りに来ようとしても、ダンジョンによる吸収が始まってしまう。

 よって魔物の肉を食材として安定供給できるのは、陸さんくらいのものだ。


「それじゃあ帰ろうか」

「陸さん、魔石を忘れてるよ」

「おっと、これは失礼」


 なぜ俺たちはこうも、魔石を置き忘れてしまいそうになるのか。

 まあ俺も【ミノタウロスの石剣】がドロップしたら、忘れていたかもしれないけど。

 今度は笑いしながら、来た道を戻る。

 仕入れを早々に終わらせて、意気揚々と進む八階の途中。


「響介くん! ききき来たよ!」


 叫んで、慌てて俺の後ろに隠れる陸さん。

 見えたのは、立ち塞がるアンデットの一団。


「大丈夫。ミノタウロスに比べれば雑魚だから【チェンジ】」


 俺は集まってくるアンデットに、【ソードソニック】の連発を叩き込んで瞬殺する。


「も、もう大丈夫かい?」

「ちゃんと壊滅させたよ」

「いやぁ、ありがとう。どうも昔からお化けとかゾンビとか、こういう類は苦手でねぇ」


 陸さんはそう言って、安堵の息をつく。


「こういうのを見ちゃうと、お風呂に入った時に頭を洗うのが怖くなるんだよ」

「俺よりさらに年上だよね?」

「やっぱり響介くんは、頼りになるよ」


 まだ俺の後ろにピッタリくっついている陸さんに、また笑う。


「……ミノタウロス、どんな味がするのかなぁ」

「そこは任せてくれていいよ。早く帰って、調理に入ろう」


 こうして俺たちは、帰り道を急ぐのだった。

お読みいただき、ありがとうございました!

少しでも「いいね」と思っていただけましたら――。

【ブックマーク】・【★★★】等にて、応援よろしくお願いいたしますっ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ