表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/26

2-2


その後も授業は続いた。


キーンコーンカーンコーン


授業が終わり、私は気づいた。私のカバンの中に

なぜか兄の分まで入っていた。


私はため息を吐きながら一階下の2年生の階へと足を踏み入れた。

見慣れた顔もあったがめんどくさかったので無視した。

兄の教室はたしか2-2だったはず。教室を覗いたが兄の姿が見えなかった。

仕方なく、クラスの人に聞いてみた。


「あのー、すみません。片野祥太っていまどこにいますかね。」


「!?」

教室が一気にざわめいた。私はなにがいけなかったのかわからなかった。

ザワザワ

(あのショータくんを呼び捨て?マジありえなーい。)

(おい、今日あの子みたぞ。ショータと一緒に登校してたぞ)

(えー!カノジョ?)

(マジで!?)

ザワザワザワザワ



「ガラガラ」

ドアの開く音で教室のざわめきがおさまった。


(ショータくん!)


後ろを振り向くと兄がいた。



「ん?アキ?なんでここにいんだ?」


(あのカノジョに対していつも無視かましてたショータから声をかけるだと!?)


「お弁当。私のカバンの中に入ったまんまだったから。」


(弁当。そんなもんショータがもらうはず・・・)


「おう、サンキュ。・・・・・・・・なぁ」


(もらったーーー!!!?)


「何。」


「今日一緒に弁当食わねーか。」


(ついでに一緒に食べる約束をショータから!?いつもカノジョから

誘われてめんどくさそうに断ってたショータが!?)


「え、別にいいけど。」


「じゃ、屋上で集合。」


「わかった。」


そしてまた教室がさっきよりも騒がしくなった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ