魔女は子育て中です
フィーリンは赤ん坊を育てる為に街へ降りるようになったが、育児本やミルクを手に入れるにはお金が必要だった。
元々野草などから薬を作るのが得意で、それを売るようになり、よく効くと評判になっていった。
(大人と同じ物を口にできないなんて、本当に面倒臭い)
捨てた親に負けないようにと、ヴィンセントと名付けてやった赤ん坊が来て、はや6ヶ月。
ぱらりと育児本をめくると、離乳食とやらに移行する時期のようだ。
「やっと固形物を食べるのね、ヴィンセント」
「あうっ」
夜泣きはほとんどないし、好き嫌いもせずスプーンに乗ったペースト状の食べ物を、もごもごと口にしている。
目が合うたび、ニコニコと愛想を振り撒く赤ん坊に、頬が緩むのを耐える日々だった。
ヴィンセントの背がフィーリンの腰あたりまで伸びた頃、棘のある薬草でフィーリンの手が傷だらけになった。
「母様、大丈夫?」
眉尻を下げながら見上げてくる子に、手を取られる。
フィーリンはしゃがんで目線を合わせてやった。
「これくらい、いつものことだわ。平気よ」
ヴィンセントが、握った手にキュッと力を入れると、淡い光が包み込む。
次第に傷は跡形もなく消えた。
「僕、母様を、治してあげたくて。でも、こんな、何が起きたの?」
「治してくれてありがとう。だけど、人前では使ってはいけない力だわ」
(聖力を使えるなんて...どこかの貴族の婚外子なのかしら)
内心瞠目していたが、初めて発現した自らの力に混乱するヴィンセントを前に、冷静さを装う。
フィーリンの真剣な眼差しに、ヴィンセントは首を縦に振った。
街で力を使うことは無かったが、フィーリンが怪我をすれば惜しみなく聖力を使うヴィンセントを、複雑な心境で見つめる。
月日が経つのは早く、彼は16歳の美青年に育っていた。
この国では珍しい黒髪と黒い瞳は、どこかアタシアを思い起こさせる。
(この見た目で聖力まで使えるなんて知られたら、どうなるか)
良くしてくれた人が、魔力を使えると知って、掌を返し、石を投げてきたことを思い出す。
魔力に人を癒す力が無いということはあまり知られていない為、庶民が操る怪しい力を見たら、魔力だと思い込むのが普通だ。
たとえそれが聖力だとしても。
だがここは、外れにあるとはいえ、王都近くの街。
博識な人間は存在したらしい。