表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

1 転生することになりました!

 俺は自分の部屋で爆弾を作っていた。


「へ、へへ、もう少しだ……」


 時刻は昼間。

 カーテンを閉め切った薄暗い部屋の中で、俺は作業に没頭している。

 爆弾、とは言っても花火やら何やらのようなチャチなものではない。

 俺が作っているのは建物を丸々崩壊させてしまうような、そんな破壊力を秘めている強力なものだ。


 そしてその爆弾づくりはもう少しで終了、というところまできていた。


「目にもの見せてやる……」


 俺が常々抱いている憎しみの思いが、つい口を付いて出てしまう。


 俺は所謂引きこもりだった。

 そこそこ勉強のできる高校へ入学したのはいいものの、入った最初のクラスにて早々いじめを受け、そのまま不登校に追いやられた。

 後から思えば、その時点で相談しておけば良かったのではと思うこともあったが、結局諦めるしかなかった。

 俺には相談できる人がいなかったのだ。

 親は俺がまだ小さい頃に俺をおいてどこかに行ってしまった。

 現在俺が住んでいる場所は母方の祖父母の家である。

 そして俺が小さい頃から、今現在十五歳にに至るまで優しく育て上げてくれた。


 だから、だからこそ許せないんだ。

 俺をこんな、惨めな目に追いやった、クラスメイトのやつらが。


 目を閉じればあいつらが俺をあざ笑う顔がいつも浮かんでくる。

 やってやる。分からせてやる。


 俺の頭脳を使って。

 この爆弾で校舎ごと大爆発させて、木端微塵のチリクズにしてやる。

 それが、俺に今できる、最大限の復讐。


「で、できた……」


 そうこうしている内に、最後の爆弾が完成した。

 爆弾に関しては、すでにいくつも同様のものを作り上げ、部屋の押し入れに隠している。

 すでに遠くにある森の中で爆破実験も済ませており、効果も検証済みだ。


「ふふ、完璧だ。これで後は、実行の日を待つのみ」


 今日は金曜日、となれば、明日明後日は校舎にいる生徒の数も少ないだろうから、巻き添えの効果も薄くなる。

 狙うなら、平日。沢山の人間が集まっているときだ。


「月曜にしようかな。けけ、目にもの見せてやるぜ、俺の人生の、有終の美を飾って――」


「ゆうちゃーん! 開けるわよー!」


 すると、そこにいきなり掛かる声があった。

 俺は慌てて自分の背後に爆弾を隠した。


「ゆうちゃーん! あら、何かしてたの?」


 バタンとドアを開けて、祖母が入ってきた。


「う、ううん、何でもないよ。それよりおばあちゃんこそどうしたの?」


 俺は平静を取り繕ってなんとか受け答えする。

 俺は祖父母の前ではすごくいい子を演じることにしていた。

 不審に思われることのメリットなんて殆どないからだ。

 自然にしておいた方が、何事も警戒されなくて済むし、色々とやりやすい。


「今日はゆうちゃんの誕生日でしょ? 誕生日ケーキ買ってきたの!」


 そういう祖母の手には、皿に載った大きなホールケーキがあった。

 見た目的にショートケーキだろうか。

 メッセージの書ける板チョコや、火の付いたロウソクなんかも丁寧に刺さっている。

 ああ、そういえば、今日が誕生日だったか。

 人と関わらなすぎて、そんなこと完全に忘れていたな。


「あ、ありがとうおばあちゃん」


「誕生日のこと、まさか自分で忘れてた、ってことないでしょうね」


「そ、そうだね、実は半分くらい忘れちゃってたよ」


「そんなことだろうとは思ったわ、あんまりそういうことに興味ないものねあなた」


「で、でも! だからこそっていうか、嬉しいよケーキ。凄いびっくりした」


「あらまぁほんと? うれしいわぁ。おばあちゃんも奮発していいの買ってきてあげたからね」


 祖母と無難なやり取りをこなす。

 そんなに気分は乗り気ではなかったが、なぜか少し温かいような気がしなくもなかった。


「さ、とういうことで、誕生日おめでとう! じゃぁ歌うわよ! 今日のために張り切って練習してきたんだから。せーのっ! ハッピバースデイゆうちゃーん! ハッピバースデイゆうちゃーん! ハッピバースデイ、ディアゆーちゃん……ああああああああ!」


 と、ここで急に祖母が叫び声を上げた。


 何かと思い見てみると、祖母の足元に転がっていたレジ袋を踏んづけ滑り、体勢を思いっきり崩していた。

 その勢いで、手に持たれていたケーキが放り出され、こちらの方に飛んでくる。


「おっとっ」


 俺は悪くない反射神経でそれをひらりと避け、ケーキが降り注ぐのを無事回避した。

 そして、何か不吉なものを感じ、床に落ちたケーキの方に目をやる。


 ケーキに付いていたロウソクの炎が、爆弾に燃え移っていた。


「……え?」


 僅かな時間の間に思考が巡る。

 ちょっと待て、なぜこんなところに爆弾がある?

 いやそうか。祖母が来た瞬間急いで後ろに隠したんだっけか。

 あれ、じゃあこれってどうなるの?

 普通に爆弾に引火しちゃってるけど?

 火薬の部屋まで辿っている紐に、思いっきり火が付いちゃってるんだが。

 ヤバい、早く消さないと。

 いや、駄目だ。もう間に合わない、本体の中まで火が移ってしまっている。

 だとしたら?

 あれ、ちょっと待って、確かこの爆弾の威力って俺の腕が正しい限り、物凄い威力になっているはずで……



 ――そう、この家が吹っ飛んでしまうくらいには。








 ぼおおおおおおおおおおおおおおおん!!









評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ