表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
トリックアクターズ  作者: 光井テル
Act.1 六章 演目【九月一日】 (前編)
51/78

1.6.13

 ◇   ◇   ◇

 十六時 A区画某所


 あぁ……やってしまった。

 千載一遇のチャンスを逃してしまった。ケースを手に入れる最大のチャンスだったのに……。

 クソッ! 何で逃げてるんだよ俺は……。というか、あの女も悠介と同じ便利屋だったなんて。

 助けもなくなって、また振り出しに戻ってしまった。俺にはもう時間がないのに……。

 俺の人生っていつもこうだ。肝心なところで絶対躓く。

 やっぱり俺は『持ってない』人間なんだ。もう何もかも嫌になってくる。

 ……。いや、違う。本当は……こんな風にしか考えれない俺が情けなくて、カッコ悪くて……。

 それが一番嫌いなんだ。何が『持ってない』だよ。ふざけるな。……ふざけんなよクソッ!

 上手くいかない事も、嫌なことも、自分が『持ってない』と思うことにすれば何もかも諦めがついた。楽になれたんだ。でも、そんな言い訳ばかりして……その結果がこれか? こんなんで俺は死ぬのか?

 ふざけんじゃねぇよ……。ふざけんじゃねぇよオイ! 言い訳がねぇだろうが! 

 なのに、何で俺はこんなにも動けないんだよ……クソォ……。 

 俺は本当はどうしたいんだ……? 俺は……どうなりたかったんだろう。


「ねぇ。こんなところでどうしたの?」


 A区画の通りにあるベンチ。そこで塞ぎ込んでいた俺に、突然声がかかる。

 顔を上げると、そこには大きい買い物バッグを持った、小学生らしき女の子の姿があった。


「凄い暗い顔してるね……あッ、そうだ! こういう時は美味しいもの食べたら元気になるんだよ。えっと、ちょっと待ってね……はい、コレあげる!」


 そう言うと、少女は買い物バッグの中から、リンゴを一つ取り出して俺に差し出した。

 満面の笑みの少女の勢いに、俺は思わずそれを受け取ってしまう。

 そんな暗い表情をしてたんだろうか。随分なお節介だが、こんな子供にまで励まされるとは。


「ありがとう……。キミは優しんだな」

「『困ってる人を助けてあげれる優しさを持ちなさい』って私の尊敬する人が言ってたの!」

「……。そうか。その人は、きっと立派な人なんだな」

「うん! それに、私も前に凄い困ってた事があって、その時に助けて貰った事があるんだ。だから、おじさんも何か悩みがあるなら、私で良ければ助けになれないかなって!」


 こんなニコやかな表情で『おじさん』と言われるのは何とも言えない気持ちになるが……しかし、『相談に乗るよ』と来たか。こんな子供に人生相談する大人ってのはどうなんだ……。

 いや、でもなんか話さないと離れてくれそうな空気じゃないしな……。


「気持ちだけ受け取っておくよ。それにしても、随分重そうな買い物袋だな。家の手伝いかい?」

「そうだよ。私の家って喫茶店でね。人手が少ないから、お手伝いしてお母さん達の力になりたいんだけど……失敗ばかりで怒られちゃうし。挫ける事もいっぱいあるんだー」

「……そういう時、キミはどうしてるんだ?」

「『失敗してもいいから、まずは目の前の事を必死でやってみな』って、私の尊敬する人が言っててね。だから、まずはこうやりたいって事をやってみる事にしたの! 私、色んな事同時に出来ないからさ。目の前の事に必死になるしかないんだ。今、お買い物してるのもその一つなの」

「……」


 何気なく聞いてみた問いだったが、少女のその言葉が俺の心の奥深く、何かに突き刺さった。

 まずはこうやりたいって事をやる。目の前の事を必死にやってみるか……。そうか、そうだよな。

 俺のやってきた事が正しいとか間違ってるとか、妙な理屈は、今更考えても意味はない。

 悠介も言ってたじゃないか。やりたいようにやればいいって。結局はそれだ。今一番大事なのは俺が生きたいと思ってるって事だけで……。……あー、そうか。今ようやく分かった……。


「……ありがとうな」

「え? 私何かしたかな?」

「うん。キミのお陰で、俺の決心がついた。色々と迷いが晴れたよ。……あ、そういえば喫茶店をやってるんだっけ? 何て名前か聞いて良い?」

「『すずのね』って名前だよ! この道のすぐ近くにあるの!」

「分かった。今度必ず行くよ。約束だ」


 俺はベンチを立ちあがり、内に秘めた決意を胸に再び歩み出す。

 あの子との会話で今気付いた。……なんだよ、半年前からずっとそうだったじゃないか。

 俺が生きたいと思っていたのは、あの頃からずっとだ。

 ずっと必死だった。……だから、とっくにそうだったんだな……。


「俺……今、本気じゃん」


 あぁ……なんでだろうな。こんな状況だっていうのに、熱い何かがこみ上げてくる。

 そうだよ。まだ終わってない。いや、何も始まってすらないんだ。

 俺は俺自身に誇れることを何も始めてない。何も成し遂げてない。

 俺はまだ……何者にもなってないじゃないか。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ