表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺の金言  作者: 昆出威家(こんでいか)
6/51

俺の金言 2023年10月11日

2023年10月11日



   “「やるのがめんどくさいなぁ」と思うことは、

              後で必ず「さっきやっておけば良かった」と思うことになる”




こういうこと多くないですか?

っていうか、仕事、日常生活においてほとんどがそう。


私の場合、皿が2,3枚シンクに残っていると「後で…」と思うタイプなのですが、そうしているとどんどん溜まっていき、結局「2,3枚の時に洗っておけば、今持ってきたものだけ洗えば良くなってたのに」と思うことが多すぎて、ついに、絶対に皿は洗うと決めました。


それから数年が過ぎた今では、普通にシンクに持って行くこと=洗うことが同期してしまっており、何のストレスもなくなりました。


「やっといて良かった」と必ず後で思えることなのだから、「めんどくさい…」の「め…」と思った瞬間に行動するように習慣づければ、いずれそれが当たり前になり、物事がスムーズに進んでいく人生が送れるようになるのだと思います。


それなりの地位や名誉についている人、あるいは素晴らしいと思える人と過ごしていると、彼らは自然とそのように行動していることに気づきます。日常生活はもちろん仕事でも全てを後回しにしないからいい人生が送れるのだな、と思います。

好循環とはまさにこのようなことを言うのだと思います。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ