俺の金言 2023年10月6日
そこらじゅうに転がっているあるある金言
"偉人の言葉よりも
市井で苦労して生きてきた人のふと放った一言の方が
はるかに人生の教訓になることの方が多い”
というか、偉人から直接その言葉を聞くことなんてできないのだから、直接きいた苦労人の一言の方がはるかに心に刺さるでしょ。
そんなこと多くない??
だからこそ、自分のまわりの人のレベルが高ければ高いほど、こういう言葉を生で聞けるわけで、
そのために自分のレベルを上げなければならないわけで。
仕事なら、周りにいる人のレベルを上げるためにも自分のレベルを上げないと自分も育たないし、
自分が育てば仕事ができるようになり、出世もし、給料も多くなる、これこそ好循環。
そのためにも、周りのレベルをあげるためにも(レベルの高い集団に入るためにも)与えられた仕事以上の仕事をこなし、自分のレベルをあげていかなきゃなんない。
そしたらいずれは、周りの人が"偉人"になり、それこそほんとの『偉人の金言』を聞けるようになる。
それが世の中の仕組み。
こんなようなことをなるたけ毎日書き続けられれば、と思っております。