表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/65

第18話 お帰りなさい

 ◇◇◇◇◇◇


 ミレッタの一撃により始まりの災厄(ディノケンタウルフ)が撃破された瞬間、頭に声が響いた。


 ──ワールドクエスト終了──

 勝利条件を達成しました。

 貢献度上位者は以下の通りです。

 1位:フィン

 2位:ミレッタ

 3位:マリエラ

 4位: ──以下該当者なし。


 ワールドクエストにて貢献度1位を獲得しました。


 以下から報酬を選択して下さい。

 ●ユニークスキル⦅全身全霊⦆の獲得

 ●スキル⦅怪力⦆の獲得

 ●スキル⦅強靭⦆の獲得

 ●スキル⦅駿脚⦆の獲得

 ●スキル⦅軽技⦆の獲得

 ●スキル⦅隠身⦆の獲得

 ●スキル⦅自動HP回復:小⦆⦅自動MP回復:小⦆の獲得

 ●スキル⦅体力増大:小⦆⦅魔力増大:小⦆の獲得

 ●耐性⦅痛覚5⦆⦅熱5⦆⦅冷気5⦆の獲得

 ●耐性⦅痛覚5⦆の獲得

 既に獲得済みのスキル・耐性は関連既存スキルと統合されます。


 ⦅全身全霊⦆…次の一撃だけ自身の攻撃力を倍化する。


 ⦅怪力⦆⦅強靭⦆⦅駿脚⦆⦅軽技⦆⦅隠身⦆…攻撃、防御、敏捷、技力、隠密を一時的に1.5倍にする。


 ─────


 フィンの目の前に、メッセージウィンドウが表示される。


 フィンの貢献度は、ミレッタを抑えて1位であった。フィンはそのことに少し考えを巡らせるも、今はまずスキルを選ぶことにした。


 並んだスキルはどれも有用なものばかりであるが、中でも⦅全身全霊⦆、⦅自動HP回復:小⦆、⦅自動MP回復:小⦆の3つはかなり良いスキルであるように思えた。


 ──だが、フィンは迷わず⦅駿()()⦆を選択する。


 ◇◇◇


 スキル⦅駿脚⦆が選択されました。

 本当によろしいですか?


 ◇◇◇


「それで頼む。」


 ◇◇◇


 スキル⦅駿脚⦆を獲得しました。

 同種スキルの競合を確認したため統合します。

 ユニークスキル⦅韋駄天⦆を習得しました。


 お疲れ様でした。ではまた、()()()()でお会いしましょう──。


 ◇◇◇◇◇◇


 その言葉を最後に、声は聞こえなくなった。


(とりあえず、ここまでは予定通り、いや、()()()()だ。まさかこんなに早く⦅韋駄天⦆が手に入るとは思わなかった……あとは──)


「おめでとうフィン。そしてお疲れ様、流石は()()パートナーだわ……。」


  ミレッタがフィンに声をかけながら近づいて来る。


 まだ彼女の⦅覚醒状態⦆は解けていない──。


「ああ、だが災厄を倒せたのは間違いなくお前のお陰だ。ありがとうミレッタ。」


「うふふ。いいのよ……ところで私──⦅ご褒美⦆が欲しいって、言ったわよね? 私が欲しいものは、情報よ。だから、教えてくれないかしら──。あの時なぜ、私の前から消えてしまったの? 随分探したのよ?」


 ──やばい。


「消えた……何のことだ? あれは、たまたま⦅()()()()()したに過ぎない。俺も随分探したぞ?」


「あらあら……、⦅転移⦆が失敗するだなんて……。」


 ミレッタはそう言ってから手を上に翳すと、その掌から次々に様々なものを出現させて見せる。花瓶、金貨、王冠、鎖、ナイフ、そして最後に小さな杖を出してフィンにその先端を向けた。


「うふふ、転移について一番詳しい私に対して、あくまでそんな嘘をつくのね。じゃあ、質問を変えるわ。」


(──やはり、こいつは……。)


「……貴方は誰? どうしてフィンの姿を、フィンの()をしているの? 私のフィンは、何処にいるの?」


 そう言って、ミレッタはフィンの瞳を深く覗き込む。


「……何を言っているか、全くわからないが……。」


「ふぅん、そう……。」


(──気がついている。)


()()に用は無いわ。そして、このメッセージを()に伝えて──。」


「愛しのフィン、必ずまた会いましょう。」


 ミレッタがその手をフィンに翳したところで、(フィン)の意識は完全に途切れた。


 ◇◇◇


 床も壁も天井もない白い空間で、フィンは目覚める。ここは──


「くそッ、やっぱ詰んでたか…」


  どうやらフィンはあの魔女(ミレッタ)に消されたらしい。せめて痛みなく一瞬のうちに消滅させてくれたことが、救いといえば救いであった。


『おかえり〜。割と、頑張ったんじゃない? 速攻で帰ってくると思ってたからお茶用意してたのに、もう。冷めちゃったじゃん』


 ルシフェルがそんな風に声をかけながらフィンに近づいてくる。


「──ルシフェルっ! あんなの聞いてな……いって、ルシフェル!?」


 フィンは振り返って仰天する


『──ん?』


 彼は、三対六枚の翼を持つ姿──いわゆる()()使()の姿でフィンの目の前に現れたのだった。


「ん、じゃねぇ! びっくりさせんなよ!」


『……ああ。これ? おっと忘れてたよ、あんまり遅いから、ちょっと()()世界へ出かけてたんだった。』


「それが、本当の姿?」


『ううん。違うよ? あれ、違わないのかな? ん〜どうだろう?』


「いや、俺に聞かれても……。」


『私はね、 “必要な時” に、 “必要な姿” になれるのさ。』


「じゃあ今、俺にそれを見せたのも……、必要だと感じたから──ってことか?」


『ふーん。どうしてそう思うのかな?』


「いや、ルシフェルがそう言ったからだけど?」


『──ぷ、あはははは! フィン! 君は本当に面白いねぇ!』


 その後もしばらくルシフェルは笑い転げている。どうやらフィンの返事がよほどツボにハマったらしい。二度目の “死” を迎えて帰ってきたフィンを前に、自然体そのものである。


 もう少し遠慮ってものを──いや、それは俺も同じこと。平然と自分の “死” を受け入れられているのだから。


「そりゃまぁ、葬式みたいな顔されてても困るわな。」


 フィンはボソリとそうつぶやく


「──え!? いまなんて? 葬式だって!?」


 それは気が付かなくてごめん、ご愁傷様。なんて言いながら、ルシフェルの大笑いはまだまだ終わらないのであった。


 神様の笑いのツボってのは、全く理解ができないな。と、フィンは一人思うのであった。



 ◇◇◇


ここまで読んでくれてありがとうございます♪

── 2022.3.2 読みやすさ改善のため改稿しました( ᐢ˙꒳ ˙ᐢ )


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ