表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

30/36

第30話 ムンドバリ

 カサンドルはそのままフォール城にとどまり、城に残る書物などを研究しながらアニエスを手伝うようになった。


「久しぶりに施術をすると、お腹が空くわね」

「本館のお肉は美味しいけど小さいんですよ」


 本館の食堂でソフィやベルナールと一緒に食事をするようになったアニエスとカサンドルは、時々、兵舎の食堂に行って肉を食べた。

 泉の神様の言葉に従って、野菜もちゃんと食べた。


 アンセルム国王の代の、真実の第一の聖女であったカサンドルは、ちょうどアニエスの母と同じくらいの年である。

 六歳の時に親元を離れたアニエスには、母の記憶があまりない。

 カサンドルやソフィに髪を梳かされたりドレスを選んでもらったりすると、胸の奥にふんわりとした嬉しさが広がって、甘えたくなる。

 二人は喜んでアニエスを甘えさせた。血のつながりはなくても、家族の温もりのようなものを感じることができて、アニエスは幸せだった。


 俺の子どもを産んでくれ、というのが、どうやらベルナールのプロポーズだったらしく、ソフィは呆れていたが、アニエスは十分嬉しかったので、ベルナールとソフィの母の形見だというエメラルドの指輪をありがたく受け取った。

 ベレニスたちが王都に帰っていった後、正式にアニエスの両親に挨拶に行きたいとベルナールは言った。


 副官のアンリ・バルゲリー少将にフォールの防衛を託し、ドミニクを始めとする精鋭の兵士とともに王都に向かうことになった。

 馬車は二台だけだが、騎馬兵の護衛が前後にずらりと着く、なかなか立派な隊列だった。


 王都と変わらぬ規模を誇るフォートレルの街だが、軍事を司る辺境伯のお膝元ということで華やかな行事には縁がない。

 このところ、エドモンやベレニスの一行が往復したばかりだが、エドモンの帰路は領民も驚く鬼気迫る逃亡劇だったし、ベレニスの馬車からはどことなく怒気が滲み出ていたので、辺境伯と聖女の乗った馬車から漂うお花畑感に、領民たちも癒されて、街道沿いには手を振って見送る人がけっこういた。


「結婚式の時には、街をパレードするのもいいかもしれないな」


 お花畑感満載のベルナールが、にこにこ笑いながら提案した。


 もう一台の馬車にはソフィが乗っていたので、宿は最上級のところに泊った。王族や貴族も泊めている城のような宿である。

 お湯がふんだんに流れ落ちる湯船にソフィと浸かりながら、「こんな宿もあったんですねぇ」とアニエスは上機嫌だった。

 食事もいいものばかり出てきて、贅沢もたまにはいいものだなと思った。


 そうして三日ほど経った頃、フォールから早馬が追いついて、息を切らしたポールがベルナールに告げた。


「ムンドバリが三か所から攻めてきました」

「何?」


 ものものしく行き来したエドモンたちやベレニス一行の動きから、バシュラール王国に何らかの変事ありと判断したムンドバリが、沈黙を破って国境を攻撃してきたのだ。


「よし。すぐに戻る」


 ベルナールは腰を上げた。

 だが、ポールは、「アンリ卿から、帰還は無用とのことです」と告げた。


「これは単なる報告です。閣下は、滞りなくダレル子爵を訪問してくださいとのことです」


 戦況は著しく有利。

 国境を突破される憂いは一切なしとアンリ・バルゲリーの書簡は告げていた。

 一度、登場したきり作者に存在を忘れられていたバルゲリー少将が、出番を欲したものと思われる。

 いずれにしても、このまま進んで問題なさそうだった。


 しばし思案したベルナールは、兵士たちに命令した。


「ここから先は、俺とアニエスだけで行ってくる。何人かは残って、姉上を護衛しながらフォールに戻ってくれ。ほかの者は、ポールと一緒に戻ってアンリの下に着いてくれ」


 兵士たちはにやりと笑った。

 視察の時でさえ、馬に乗って一人で出かけていくベルナールだ。

 馬車の隊列を組んで、ちんたら進むのは性に合わないのだろうと考えた。


「了解です」

「閣下は、ちゃちゃっと、嬢ちゃんの親御さんへの挨拶とやらを済ませてきてください」

「戻る頃にはムンドバリのムの字もない状態にしときます」


 こうして、アニエスは再びベルナールの馬に乗って旅をすることになった。

 どのみちもう半分は進んだ。

 馬車より馬のほうが速い。あと二日もあれば王都に着くだろう。


「アニエス、せっかく旅を楽しんでいたのに、すまないな」

「閣下と馬で行くのも好きです。みんなもああ言ってくれてますし、ちゃちゃっと済ませて早くフォールに戻りましょう」


たくさんの小説の中からこのお話をお読みいただきありがとうございます。

下にある★ボタンやブックマークで評価していただけると嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ぜひ両親にもちょっとだけギャフンを……
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ