表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/205

6話 耐える戦士たち


「まだ転移とやらはできんのか。矢玉が尽きるぞ」


「泣き言は聞きたくないね。なんとかしな」


 文句を垂れるラインハルトにゼノビアが答えた。

既に劣勢も劣勢。すでに限界なのは誰の目にも明らかだった。

 居並ぶボア族の戦士たちは、時間を稼ぐために本丸から無理な出撃をしては撤退を繰り返し、その度に鎧の上からハリネズミと見間違うほどに矢を受けている。

ヴァラヴォルフ族も必死に城壁の矢狭間(やざま)から矢を射っているが、敵の方が圧倒的に数が多く、射った端からその狭間めがけ、無数の矢となって返ってくる。


「寄せ手、本丸へ突入の気配!!」


 いよいよ最期の時が来たのを告げるかのように、ヴァラヴォルフ族の射手が叫んだ。

ラインハルトが大きくため息をつくと、キッと眼を見開き、覚悟を決めて言葉を吐いた。


「これにて(しま)いだ。良き夢が見れた。むこうで会おう。ボア族全兵出撃ぃ!!」


興奮するラインハルトとは対照に、ゼノビアが冷静に答えた。


「待ちな。突入してきた敵兵を迎え撃つよ。いざとなれば天守にでも籠もるさ」


その言葉にラインハルトが怒鳴り、またゼノビアが冷静に返す。


「屋内での戦闘は性に合わん!」


「おや、大殿の命が聞けないかい?」


 ラインハルトは鼻を鳴らし、それならさっさと射手を天守に入れろとゼノビアに怒鳴った。

それに対してゼノビアがシッと口の前に人差し指を置くと、ラインハルトは「今度はなんだ!」と更に怒鳴った。


「敵兵の怒号が止んだ」


「…、そう言えばそうだな。何かの罠か?」


 その頃寄せ手側では、降伏勧告をしようと城へ向かう貴族が、ワインを飲んでおぼつかない足取りのまま、只でさえ慣れない山城の急斜面を登りながら、時に転んでは周りの兵士に悪態をついていた。

 そのおかげで前線の兵士達は、降伏勧告の為に戦闘を停止するように命令を受け、長い待機の中、城へ向かう貴族が山の中腹をやっと越えた所だという伝令の報告を聞いて心底ウンザリしていた。

 この時、貴族達がもう少し早く降伏勧告を行えていれば、この後、寄せ手側の彼らに慈悲が掛けられていたのかもしれない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ