表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/26

依頼1-9

 午後二時半――。

 何事もなく午後五時を迎えるはずだった。

 帰宅した城村の妻に、オレを騙しましたね、と笑って言って、この家を去るつもりだった。

 しかし――。

 城村家には現在、オレを含めて五人の人間が顔を突き合わせていた。

 一時間前――。

 沙緒が昼食の後片付けを終えると、沙緒のケータイが鳴った。

「ママからだわ……」

 沙緒は独り言のように言って、これまでオレに見せたことのない不愉快そうな表情を作った。やはり、ひきこもっている状態では、親子関係もうまくいってないようだ。

 すると沙緒は、なにを思ったのかオレのところにケータイを持ってきた。オレは強く拒否したが、沙緒は通話ボタンを押してオレにケータイを強引に握らせた。ひとつ屋根の下で見知らぬ男と過ごす娘を案じて、思わず電話してきたのだろう、と考えたオレは、仕方なくケータイを耳にあてた。

『沙緒?』

 城村の妻の声。どことなく沈んだ声をしていた。

「申し訳ありません……青波です」

 オレが答えると、城村の妻は深いため息を吐いた。

『こんなときにもあの()は……。青波さん、沙緒に電話に出るように言ってもらえます? 』

 オレは沙緒を見て、代わるようにと電話を突き出した。しかし、沙緒は首を横に振るだけだった。

「申し訳ありません……代わりたくないようです」

『青波さん、大事な話だと言ってください』

「わかりました」

 オレが巻き込まないでくれよ、と思いながら母親の言葉を伝えると、沙緒は渋々ケータイを受け取った。ケータイを耳にあてると、沙緒は不機嫌そうな表情で相槌を打っていた。

「えッ!?」

 沙緒が突然大きな声を上げた。視線が泳ぎ、明らかに動揺している。

 一体なにが?

 オレは沙緒の様子を窺う。

「待ってる……」

 そのひと言を最後に沙緒は電話を切った。

 沙緒はしばらくケータイをじッと見ていた。そして――。

「パパが自殺したって……」

 オレは言葉を失う。

「遺体確認が済んで、これから刑事と家に戻るところだって……」

 沙緒は覚束ない足取りでオレの前に立った。

「青波さん……」

 それまで一緒に、と沙緒はオレの胸で泣き崩れた。

 

 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ