ほんもののサンタクロース
今年から本物のサンタクロースになった少年は、今年初めてクリスマスを迎えるにあたり、とある準備をしていた
ぼくはホンモノのサンタクロースである
このことはまだだれにも話していない
クラスの麻衣ちゃんにも、お父さん、お母さんにも、
2人のいもうとにも、おともだちにも
しんじつを話してしまうとみんなおどろくと思う
サインをして欲しいとかいっしょに写真をとってほしいとか言われてしまう
そのときのためぼくは自分のサインをかんがえた
まいちゃんには将来結婚を迫られてしまうだろう
ただしまだ¬ホントウの事は話さない
そんなけいはくな事をするのは子どもじみているのをぼくはしっているのだ
ぼくはせいしん年れいが高いからそんな事はしない
ぼくはホンモノの大人なのでそういう事はちゃんと分かってるのだ
ぼくは小学校4年生である
小学校4年生ともなるともうほとんどホンモノの高学年である
低学年と違いほとんどもうホンモノの社会人にちかい
ガストに家族で出かけてもお子さま用のメニューをたのむような事はしない
2人のいもうとがお子さまランチをたのんでもしないのだ
おいしそうなケチャップライスもアイスクリームもぼくにはかんけいない
いもうとから一口もらうだけである
ニセモノのサンタクロースをおとうさんがやっていて
クリスマスイヴにぼくの枕元におもちゃをおいていることを知ったのは
ぼくがむかし小学3年生のころだ
そのとき、ぼくはまだ子供であったので身長も135センチに届いてなかった
いまは言うまでもなく135cmの大台にのっている
1週間後にクリスマスイヴがやってくる
ぼくはその時にニセモノのサンタクロースのおとうさんが気持ちよく
ぼくの枕元におもちゃをおいていけるよう、10時にねるくんれんをつんでいる
もし10時になって、ぼくがねれなかったら
こんどはお父さんが先にねむけに勝てなくなり、あきらめてねてしまうかもしれない
そして今年はぼくがホンモノのサンタクロースとして
はじめてクリスマスイヴをむかえる年である
ことしも日本中のニセモノのサンタクロースのおとうさんが
子どもの枕元におもちゃをおけるようぼくはいのっている
そしてホンモノのサンタクロースであるぼくができることは
クリスマスイヴの夜10時にねむることだ