表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

44/112

罠と……ガチャ 5 

 怪物退治を終えて街に戻り、ガチャを回しに行くと、泣いてる可愛い女の子と、怒ってる色っぽい女の人がいた。



「グス……お小遣い……グス」


「当たり入ってんのかよ、これ」


 先客さんも、ガチャで苦労しているようだ。

 辺りには、ハズレの武器が転がっている。

 レンズを見ているようで、他人事とは思えない。

 ここのガチャは渋すぎですよねと、レンズが話かけると、運の無い者同士の傷の舐め合いトークに。



「私なんて、レアすら引いてないんですよ」


「ああ、私もだよ。ハズレアカウントだわ」


「グス……もう、ジャム買えない」



 10連がいいとか、私は単発教の信者だなんだと、オカルトを交えた熱いガチャ談義に、すっかり意気投合してしまった。

 もちろん、レンズだけ。



 話についていけず、見ているだけの俺達の、早くしろよの空気を、レンズは読んでくれない。

 仕方なく、悪いんだけどと話に入ると、レンズが新しい友達を紹介するように、名前を教えてくれた。


 泣いていた女の子は、ラヴィ。

 お小遣いを全て注ぎ込み、明日からのご飯を心配する10連派。


 色っぽい女の人は、ナキ。

 ハズレアカウントには屈しない、レンズと同じ、単発教の信者。



 どうでもいい情報を聞かされ、低めのテンションで俺達も自己紹介をした。

 またガチャ談義を始めようとするレンズを、カタナが早くしないとガチャ券やらねえぞと言うと、申し訳なさそうに、2人に頭を下げた。



「ガチャ、いいのが出るといいね」


「もうお金ないし、イベントのガチャ券でも取りに行くわ。頑張れな」



 レンズの幸運を祈り、手を振り2人は行ってしまった。

 俺達も頑張ってと、応援を返し見送った。



「苦労してるのは、私だけじゃないのですね。勇気が湧いて来ました」


 きっと、その苦労はしなくてもいい物だと思うけど、どうなんだろうか。

 辛いのは自分だけではないと、他人の不幸を力に変え、レンズはガチャ券を見つめた。



 お願いだから出てくれと祈る中、レンズは深呼吸をしてガチャを回した。



 何事もなく3回が終わり、次がラストだ。

 足元のハズレ武器の数は、当然のように3つある。

 次がハズレなら、約束した夜明けのコーヒーの権利を得られる。

 レンズはどっちを望んでいるのか、下を向いた顔からは解らない。

 ハズレなら強制的にもう1泊だし、カタナとクックにとっては、羨ましいだけだ。



 最後の1回の結果は、ハズレだった。

 あーあと、カタナが呟き、クックは頬を膨らませた。

 下を向いたままのレンズは震えている。

 また慰めなきゃいけない。

 なんて声をかけるか考えていると、泣きそうな顔でレンズが俺の目を見つめた。



「初めて、ハズレを願いました。ハズレが1番の当たりなんて、とっても幸せなガチャです」


 幸せそうに、ウルウルする目を擦った。

 URよりも、俺との夜明けのコーヒーが当たりと思ってくれて、メチャクチャに嬉しい。


 そんなイイ顔をされたら、胸がドキドキして、抱き締めてしまいたい。

 はぁはぁ言いながら、手を伸ばす。

 レンズは目を閉じ、受け入れ態勢を取ってくれて、カタナに殴られた。



「ざけんじゃねーよ。俺とクックには、どっちもハズレなんだよ」


 ぐうの音もでない程に、その通りですね。

 口を尖らせるクックも不満そうだ。



「もうさ、帰ってから夜明けのコーヒーやれよ。先にクリアだけしちまおうぜ」


「イヤです。スイートルームで飲みたいんです」


 イラ立つカタナに、レンズは怯まずに返す。

 どっちの味方も出来ずに、喧嘩が終わるのを待った。


 結局、約束を守れないのですかと言って、レンズがごり押した。

 これからは、下らない約束なんかするなよと、俺も文句を言われ、次の街を目指した。



 ゼェゼェ息を吐くレンズのおかげで、最後の街に一瞬で着いた。

 ここで最後かと思うと、なぜか寂しく思ってしまう。

 この先、アップデートで増えて行くと思うけど、俺達にとっては最後の街だ。


 色んな事があった。

 ガチャに、ガチャとか、ガチャもっていうか、ガチャしか思い出がないよ。

 強いて言えば、スイートルームに泊まれたくらいだ。

 それも、ベッドじゃなくて、俺だけソファだし。

 よし、さっさと帰ろう。


 正確には解らないけど、朝一のログインボーナスを貰って直ぐにホテルを出たから、日暮れまで、けっこう時間はあると思われる。

 もう1泊する事は決まってるが、クリア出来るイベントはやってしまおうと、情報収集を開始した。



 この街でのイベントは3つ。

 1つは、初めの街からアイテムを持ってこいという、お使いイベントで、ガチャ券は貰えない。

 これは、息も絶え絶えになりながら、レンズが速攻で終わらせた。


 あとの2つは、洞窟に住む(ドラゴン)の討伐と、街道に現れる巨人(ギガント)の退治だ。

 どちらも、ガチャ券を2枚くれる。


 ゲーム的に、竜を最後にしましょうと言うレンズに従って、巨人の退治を先にして街道に向かった。



 見渡す限りの草原に、街から街を繋ぐ、踏み固められた街道が延びている。

 本来なら、この街道を歩いて街に来るが、レンズの時去(ときさり)があるおかげで、移動はほぼないに等しく、こうやってゆっくり歩くのは初だった。


 巨人を探しながら、歩いていると、RPGをやっている気分になってくる。

 とってもワクワクする俺とクックは、楽しくキョロキョロ探した。

 カタナはダルいと顔に書いていて、レンズはガチャ券の為に、目を血走らせている。



 しばらく歩いていると、右方向を見ていたクックが、見つけたと指を差した。

 その方向を見ると、見上げるような大きな岩のような物があった。

 目を凝らすと、人の形に見えなくもないけど、デカ過ぎる。


 背景だろと言うと、レンズが首を振り、あれですねと答えた。

 嘘だろと思うと同時に、地面が揺れ巨人が俺達の方を向いた。


 いや、どうやって倒すのこれ。

 体は岩みたいだし、見上げても足りないくらいの大きさだ。

 どうすると聞く前に、レンズが風を巻いて消えた。


 なにをしたのか、巨人の真ん前にスッとカッコよく着地をするレンズの靴からは、黒剣が禍々しく生えていた。

 見る間もなく、巨人の体に縦に線が走った。


 えっと驚くレンズと俺。

 巨人はみるみる広がる線に分けられ、盛大な地響きと供に、2つに別れ地面に転がった。

 唖然とする俺達に、レンズがあたふたする。



「ここは、倒せなくて、みんながボロボロにやられて、私の新しく考えた技で決めようとしてたのに、すみません」


 最初の攻撃で倒せるとは、本人も考えてなかったようだ。

 なんで謝っているかは謎だけど、改めて魔剣靴(レーヴァテイン)の性能に驚かされる。


 また、なにも出来なかったクックが、不貞腐れたように、石を蹴っ飛ばした。

 石の転がった先から、黒い服を着た人が、2人こちらに向かって歩いて来るのが見えた。

 その2人は、さっき会ったラヴィとナキだった。



「あらら、先を越されちゃいましたね」


「巨人が湧くまで、待たなきゃな」


 2人も、巨人退治のイベントに来たようだ。

 すいませんと、レンズが頭を下げると、いいからと言ってくれた。


 うーん、さっきと格好が違うから、気付いたけど、黒い服に大きな鎌を持ってるから、アレなのかな。

 ジャムがどうとかも言ってたし、貧乏な死神の主食は食パンだと聞いた事がある。


 カタナに耳打ちすると、絶対に死神だろと小声で返ってきた。

 やっぱりそうだよねと、クックも同意する。

 レンズは気付いてるのか解らない。


 余計なトラブルを避ける為に、速やかにこの場を去った方がいいに決まってる。

 俺達のソワソワする様子を見て、ナキが怖がらなくていいと言ってくれた。



「詳しくは見てないけど、殺手配書(キルリスト)に載ってるのは知ってるよ。でもね、ガチャ運が悪い人は仲間だから、殺らないよ」


「うん、レンズさんは、他人とは思えないから。もう、友達だよ」


 なんだか解らないが、レンズの運のなさが役に立ったみたいだし、ちゃんと気付いていたようだ。


「そうですよ。私達は仲間です。そもそも、ゲームが好きな人に、悪い方はいません」


 そう言って、ガッシリと握手をしたまではよかった。

 ニコニコしていたラヴィの顔が急に曇り、冷たい目で、それと下を指差す。

 ナキも下を見て、唇を噛んだ。



 なんだか、おかしな空気になってきた。

 なにを見ているのか、確かめるが解らない。



「裏切り者」


「嘘吐き……」


 意味が解らないレンズがキョドり、どうしてですかと聞いた。



「魔剣靴って、URだよね。リセマラの目玉だから……。ハズレしか引いてないって言ったのに」


 ラヴィが冷たい声を出し、握っていた手を乱暴に放した。

 慌てて、これは貰い物だと言い訳をしても聞いてくれなかった。

 ここで、魔剣靴が裏目に入るとは、予想の外にも程がある。

 せっかく、もう少しで戦いを避けられたのに。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ