表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

38/112

バイトと……迷い家 後編

 リビングを出る前に、キッチンで塩を探したが、見つからなかった。

 不安に思ったが、もう終わったと言い聞かせて、声が聞こえる2階に向かった。



 そういえば、階段に落ちていた紙の、開けるなって、なんだったんだろと考えながら、階段を登ると、答えありました。


 矢印が書かれた紙が落ちていて、お菓子が有った部屋を指している。

 あの紙は、2枚組だった。

 来た時に開けたから、さっきの幽霊が出てきたワケだ。


 ドアを開けないと紙が落ちない仕掛けに、悪意を感じて腹が立つ。

 グシャグシャにしようとすると、裏にまだなにか書いてある。



 えーと、絶対に3度開けるな。



 ちょっと、考えよう。

 来た時に、クックが探険して開けたのが、1回目で、みんなで確認した時に、2回目だろ。

 そして、3バカの声が聞こえるから、3回目と。



 もうね、リビングに戻って、クックだけ連れて、帰りたいです。

 帰りたい衝動を我慢して、音がしないように、少しだけドアを開けて、中の様子を見て、そのまま閉めた。



 帰りたい気持ちが倍になったよ。

 3人が仲良く、首を絞められていて、数え切れないくらいの幽霊がいるし、なぜか笑ってるしで、どうすればいい。



 覚悟を決めるか、逃げるか、カッコいい男の選択は、もちろん行くしかない。

 飛び込もうとすると、照明が一斉に消えた。


 幽霊あるあるに、覚悟が鈍りそうになる。

 危ないから懐中電灯を取りに戻りたい。

 いや、行くと思ったと同時に、後ろから袖を引かれて、息が止まりそうになった。



「お兄ちゃん」


 俺を驚かせたのは、懐中電灯を持ったクックだった。

 ほんとに、ビックリしたよ。



「これ、欲しいって言ってたから」


 ゴソゴソとリュックを探り、塩の入った袋を取り出した。

 クックが壁にダイブする前に、取ってきてと、お願いしたね。

 覚えていてくれたんだ。



「僕ね、幽霊さんには、お塩が効くって、マンガで読んだの」


 ありがとう、俺の天使さん。

 塩じゃなくて、クックの存在が俺にとっての希望だよ。



 さて、武器が手に入った。

 手榴弾ヨロシク、部屋に投げるか、俺が被って無双するか。

 早く決めないと、3バカの声が、笑いから苦鳴に変わってる。



 よし、半々で行こう。

 塩の半分を頭から被り、もう半分をドアを少し開けて、投げ込んだ。



 5つ数えて、部屋に飛び込む。

 一斉に幽霊の視線が、俺に集まった。

 投げ込んだ塩の効果は、ないのかな。


 オーケー、上等だ。

 やってやると、構える体の動きがおかしい。

 金縛りとも違う、上手く体が動かせない。



 焦る俺をムシして、口が勝手に動き、知らない言葉が溢れた。

 そのまま、呪文みたいな言葉を発しながら、変な歩き方で部屋の中央まで移動した。


 幽霊達は、苦しんでいるように見える。

 最後に大きな声を出し、ドンと強く足を床に叩き付けた。

 白い光が部屋に溢れ、幽霊達は空気に飲まれるように消えて行った。


 立っていられず座り込み、体の自由が戻った。

 照明も点き、完全に終わった気がした。



 お兄ちゃん凄いと、クックが誉めてくれたが、ワケが解らない。

 ガクガクする足で、3人をリビングに運び、クックにお礼を言った。




 しばらくクックは起きていたが、ウトウトし始め寝てしまった。

 もうすぐ、朝になる。

 このまま、なにも起きるな、あと、3バカも絶対に起きるなと祈っていると、玄関の方から物音が聞こえた。



 まだ終われないのかと、うんざりしながら、身構えていると、リビングのドアを開けて、綺麗なお姉さんが入ってきた。



「お疲れ様。起きてるのは、貴方だけね」


 全員の様子を確かめながら、クスクスと笑った。

 前の幽霊退治の時にも会ったお姉さんだ。

 正直、この人があまり好きじゃない。



「仕事の終わる時間まで、あと少しあるわね。お話をしましょうか」


 探るような視線で俺を見て、タバコに火を点けた。

 気に入らないが、灰皿を探してテーブルに置き、話をする事にした。



 またクスクス笑い、今回の仕事の事を聞かせてくれた。



 この家は、(まよ)(いが)と言うらしい。

 行き場をなくした人や、生きる事に絶望した人に、一時の安らぎを与えてくれる場所。

 美味しい食事と、温かい寝床に癒され、希望を取り戻し、家を出る。

 それが、この家の役目だった。



「生きてる人の為なんだけど、幽霊が住みついて困ってたの」


 まあ、幽霊の気持ちも解る。

 それから、幽霊の事も教えてくれた。



 冷蔵庫の奴は料理好きで、たくさんの食材を眺めるのが楽しくて住み着いた。

 お菓子の部屋のは、部屋じゃなくて、廊下がヤバかったみたいだ。

 ドアを開けなければ、廊下をウロウロしてるだけだが、食べ物を見ると、豹変してしまう。

 餓鬼と呼ばれる、食べる事しか頭にない、地獄に片足を突っ込んでる幽霊達だった。

 だから、廊下に彷徨かせる為の罠として、部屋にお菓子を置いていた。

 それを何度も開けて、食べ物を見せたから、大変な状況になったワケだ。



 そんな危ない幽霊を、どうして俺が追い払えたのか。

 少しだけ覚えている、口が勝手に発した言葉を聞いてみた。



「確かそれは、大祓詞(おおはらえし)ね。前世に、神主でもやってたのかしらね」


 どうやら、俺が口にしたのは、神社とかの神主が唱える祝詞らしい。

 それに、塩単体では効果がないとも教えてくれた。

 どうして効いたのかというと、俺と塩のコラボだったから。

 それと、ベルも死神だから効いたみたいだ。



「そろそろ時間ね。そこの死神さんに言って、適当に帰っていいわよ」


 腕時計を確認して、バッグから封筒を取り出し、悪意を含んだ笑顔で渡された。

 ほんとに、この人は苦手だ。

 最後にお疲れ様と言って、出て行った。




 すぐに帰るか、一眠りしてからにするか、考えるまでもなかった。

 部屋の輪郭が薄くなり、深い霧に包まれたように白く染まり、スッと消えた。



 迷い家が消え、俺達は外にいた。

 時間切れか、仕事が終わったからなのかは解らない。

 まあ、報酬は貰えたからいいか。



 地面に直で寝ている、みんなを起こして、俺の部屋に継扉(ゲート)で戻った。



 報酬を分ける為に、封筒を開けると、1万円しか入ってなかった。

 なんでだよと言うと、カタナが忘れてたと舌打ちをした。



「報酬は手渡しでしか、出さないって言ってたわ」


 なんだそれ、起こして配ればいいだろ。

 くそ、だから寝ているみんなを、笑いながら見てたのか。


 ベルが暗い顔で俯いた。

 それはそうだ、貧乏な死神にとって、今回の報酬はデカイ。

 主食は食パンって言ってたし、今回の仕事の報酬を、1番楽しみにしてたのは、間違いなくベルだから。




「ベル。笑った顔を見せてくれないか。きっと、イイ事があるよ」


 は、はいと、言われるままに、ムリに笑顔を作ってくれた。

 よしと言って、ベルの手に封筒を握らせた。



「え、え?どうして……ですか?」


「野暮な事を聞くんじゃねーよ。カッコいいだろ?それでいいじゃん」


 代わりに、カタナが答えてくれた。

 俺のカッコつけに、レンズもクックも、なにも文句は言わなかった。


 ウルウルするベルが、とってもイイ顔を見せてくれて、カッコいいですと言ってくれた。

 それだけで、俺には十分な報酬だった。



 今日のご飯はナシかと、心配する必要はなかった。

 カタナとレンズが、高級食材をたっぷり、リュックにテイクアウトしてきていた。

 おまけに、お酒とお菓子まで。



 3人がいなくなった時、例の部屋でお菓子を肴に、お酒を飲んでいたらしい。

 なんでも、レンズが迷い家だと気付いて、だったら楽しまないと損だと思ったようだ。

 エライ事になりかけたけど、まあいいや。




 お金はないのに、持ってきた高級食材のおかげで、いつもより豪華なご飯を、カタナが作ってくれた。

 もちろん、ベルも誘った。


 美味しいねと食べながら、レンズに眼鏡洗浄器の事を聞くと、あたふたしながら言い訳をした。


「あのですね、死ぬ前に、もう1度と思いまして」


 わざわざメイド服に着替えてと、クックが聞くと、レンズは赤くなって黙ってしまった。



「あのタイミングは、意味わかんねぇよな」


 カタナが更にツッコミを入れると、テンパりまくり、わーわー騒いだ。

 話が解らないベルが、眼鏡洗浄器ってなんの事ですかと聞いたけど、レンズがテンパったままのテンションでごまかした。





 感謝でいっぱいのベルを見送り、もうあの人からの仕事は、やりたくないと話をしました。


 茹でダコのレンズの隣で、お酒を飲んでるカタナが、報酬をベルにあげた事を、誉めてくれました。



「武士は食わねど高楊枝だな。主様も、貧乏なくせに、同じ事をしてたわ。カッコよかったぜ」



 カタナもイイ顔を見せてくれて、今日は報酬を貰いすぎだ、なんて考えながら布団に入りました。




 今日は、迷い家がこれから助ける人と、貰いすぎた報酬を思いながら、寝るとします。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ